ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】2021-06-03 06:1012

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
五輪、世論調査「中止」+「再延期」=6割を超えの中、スポンサーどうする。一覧記載。下手に五輪にのっかる宣伝→反発買う恐れ。ワールドワイドPにコカ・コーラ、ブリジストン、パナソニック、トヨタ。ゴールドにAsahi(ビール)、Asics、Canon、ENEOS、NEC等



・東京オリンピックを今夏開催することについては世論は厳しい。五月の毎日新聞全国世論調査では、「中止すべきだ」が40%で最も多く、前回(29%)から11ポイント増加した。「再び延期すべきだ」は23%(前回19%)で、「中止」と「再延期」を合わせて6割を超えた。海外からの観客を入れずに開催する現在の方針について、「妥当だ」は20%(同34%)で、「国内の観客も入れずに無観客で開催すべきだ」は13%(同14%)、「わからない」は3%(同4%)だった。
・こうした中、スポンサー企業は今後どう対応するのであろうか。
2020年東京五輪(オリンピック)|スポンサー企業一覧
●ワールドワイドオリンピックパートナー
Coca Cola、Airbnb(民泊サービス)、ALIBABA、Atos(情報技術)、Bridgestone、Dow(化学製品)、GE、Intel、OMEGA、Panasonic、P&G(家庭用品)、SAMSUNG、TOYOTA、VISA、
●ゴールドパートナー
Asahi(ビール)、Asics、Canon、ENEOS、東京海上日動、日本生命、NEC、NTT、野村証券、富士通、みずほ銀行、三井住友銀行(SMBC)、三井不動産、Meiji、LIXIL(住宅設備部材)
●オフィシャルパートナー
味の素、アース製薬、Education First Japan(語学トレーニング)、airweave(寝具)、キッコーマン、KNT−CTホールディングス(旅行業務)、JTB、CISCO(ネットワーク製品)SECOM (セキュリティーサービス&プランニング)、ANA 、ALSOK、大日本印刷、大和ハウス、東京ガス、東京メトロ、TOTO、東武トップツアーズ、TOPPAN、成田国際空港 、日清食品、日本郵便、日本空港ビルデング、JAL 、JR東日本、久光製薬、三菱電機、ヤマトホールディングス、リクルート、読売新聞、朝日新聞、日経新聞、毎日新聞
●オフィシャルサポーター
AOKI、Aggreko、ECC、EY Japan、KADOKAWA、GOOGLE、コクヨ、清水建設、TANAKAホールディングス、テクノジム、乃村工藝社、パーク24、パソナグループ、ボストンコンサルティンググループ、丸大食品、モリサワ、ヤフー(IT)、産業経済新聞、北海道新聞社
(出典https://spodigi.com/sponsor-list/olympics/tokyo-olympics-2020/
 スポンサーとの関連では次の報道がある。
「東京五輪】スポンサーは「コロナ禍中止機運高まり世間の反発とリスクを見ている」 海外の専門家が指摘.約60の日本企業約3630億円)を投ず(印度紙)。現状では開催反対の声が圧倒的に多いため、広告効果に疑問符。”依然、感動的なスポーツのストーリー伝える方法を模索”」(東スポ)。

*参考:https://tokyo2020.org/jp/organising-committee/marketing/sponsors/

コメント(1)

スポンサーの団体が、延期に動いている、との情報もありますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング