ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】 米・日・豪・印のクアッド始動。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
北朝鮮関係で米軍依存の韓国が不参加の不思議さ。韓国は「特定の国を排斥、牽制のための排他的地域構造は作ってはならない」との見解。背景に経済。韓国の対中輸出は米・日・豪・印すべてを合わせたよりも大きい。構造の変化進行。
2021-03-12 09:203

・韓国は中国牽制のための安全保障協力会議とされるQuad(クアッド、米国・日本・オーストラリア・インド)に不参加である。
・韓国は北朝鮮との関係で米国の軍事力に最も依存している国である。
・韓国がクアッドに入らない理由はもっぱら貿易での中国との関係である。
 対中輸出は対中$136.20B。対米$73.60B である。
 更に米、日、印、豪合計をみても123.00Bであり、中国の方が大きい。
・経済的考慮を見ても、韓国は反中姿勢は取りがたい。
A-1 事実関係:バイデン政権「クアッド」の歩み本格化も…韓国外交次官「排他的地域構造作ってはならない」3/11(木) 中央日報
 崔鍾建(チェ・ジョンゴン)韓国外交部第1次官は11日、中国牽制のための安全保障協力会議とされるQuad(クアッド、米国・日本・オーストラリア・インド)について「特定の国を排斥したり、それらの国を牽制するための排他的な地域構造は作ってはならないということが、わが国の歴代政府が追及してきたこと」と述べた。
 崔次官は「米国側あるいは現在クアッドに属している国から、韓国側にクアッドプラスという体制の中に入るように言われていない」と述べた。
 崔次官のこのような発言は、先月9日、鄭義溶(チョン・ウィヨン)外交部長官がクアッド参加に関する「透明かつ開放的で包容的、そして国際規範を遵守するならば、いかなる地域協力体とも積極的に協力することができる」という立場を示したものと同じ脈絡だ。
 韓国の継続した「クアッドと距離を置く姿勢」はジョー・バイデン米政権が最近、クアッドを中心軸として同盟の強化および対中圧迫の歩みを本格化する動きと比較される。米国を含むクアッド4カ国は12日、初の首脳会議をオンラインで行う。また、バイデン政権の外交・国防首長であるトニー・ブリンケン国務長官とロイド・オースティン国防長官は15日から、インド・太平洋地域の日本・韓国・インドを順に訪問する。クアッドが「自由で開かれたインド太平洋」を志向しているという点を勘案すれば、ブリンケン・オースティン両長官が事実上クアッド歴訪に出るという意味にも解釈できる。
 マーク・ナッパー米国務省東アジア太平洋担当次官補が10日、米国東西センターと韓国言論振興財団が共同開催したオンライン討論会で「(クアッドは)特定の国を排除するという方向性はない」と発言したことも意味深長だ。クアッドは、中国を排除する協力体ではないため、韓国にクアッドプラスに参加して欲しいという間接的要求として解釈できるためだ。実際、ナッパー副次官補はこの日のオンライン討論会で「韓国がクアッドとクアッドプラスにとても関心が多いものと把握している」とし、「(クアッドは)同じような考えを持つ国が原則として新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)、気候変動対処など共通の問題を議論する集まり」と述べた。
A- 韓国の 輸出(国別)(出典https://tradingeconomics.com/south-korea/exports-by-country
相手国     輸出額       年
中国   $136.20B 2019
United States $73.60B     2019
ベトナム $48.18B     2019
香港   $31.91B  2019
日本   $28.42B  2019
インド  $15.10B     2019
シンガポール  $12.77B     2019
メキシコ $10.93B     2019
マレイシア   $8.84B     2019
ドイツ  $8.69B   2019
フイリピン $8.37B     2019
オーストラリア $7.89B   2019
タイ   $7.78B     2019

コメント(5)

対日輸出も少ないですね。
クワッド3か国も、そのうち、対米輸出より、対中輸出のほうが、多くなるかも?
>>[1]

アメリカは中国を批判しても、産業や経済力は日本を一人前とは思っていないと思います。
>>[2]

はい、その通り。やはり中国が、競争相手。中国の経済力、開発力、将来性はアメリカの脅威ですから。
>>[3]

日本の政治家支配層はうぬぼれていますが、とんでもない。
世界における戦後史の先人の努力は崩壊しているさいちゅうですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング