ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】 トランプ氏支持者議会乱入、4人死亡。事件直前、

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
数千名のトランプ氏支持集会。ここで T「議会へ行きて(トランプ氏支持する)勇敢な議員らに声援を送ろう」発言。背景には 根強いトランプ支持。12月末調査で、共和党支持者で敗北宣言すべきでないが37%
2021-01-08 08:092


A-1 事実関係
トランプ氏支持者が議会乱入、4人死亡 バイデン氏勝利、最終確定―米大統領選
米上下両院合同会議は7日未明(日本時間同日夕)、大統領選の集計結果の確認を行い、民主党のバイデン次期大統領の勝利が最終確定した。バイデン氏は20日、第46代大統領に就任する。集計が始まった6日、敗北受け入れを拒むトランプ大統領の支持者らが連邦議会議事堂に乱入し、4人が死亡。審議が一時中断する異例の状況下での勝利確定となった。
米メディアによると、首都ワシントンの警察当局は、トランプ氏支持者による一連の騒
乱に絡んで4人が死亡し、52人を逮捕したと明らかにした。死者のうち1人は銃撃を受
けた女性だが、身元や他の3人が死亡した詳しい状況は明らかにされていない。
 支持者らは6日、ホワイトハウス近くで集会を開き、参加したトランプ氏が「議会へ行
って(トランプ氏を支持する)勇敢な議員らに声援を送ろう」と鼓舞。その後、数千人が議事堂へ移動し、一部が警官隊ともみ合いの末に建物内へ侵入した。
 議場には合同会議で進行役を務めるペンス副大統領や議員らがいたが、審議を一時中
断して避難。州兵が動員されるなどした結果、トランプ氏支持者らは約4時間後に排除さ
れた。
 トランプ氏は、ツイッターに動画を投稿し「平和でなければならない。家に帰ろう」と
呼び掛ける一方、大統領選に関しては「盗まれた選挙だった。私たちの地滑り的勝利だっ
た」と改めて主張した。

B-1 評価
1: まず、大統領選挙結果について、共和党支持者にはこれを容認しないとする層が、我々
の思う以上に存在する。
 Suffolk 大学、USA Todayの Dec. 16-20,世論調査。
問「トランプは敗北宣言を行うべきか」
       行うべき 行うべきでない 不明(%)
全体     70     26  4
民主党支持者   95     4 1
共和党支持者   37  57 6
無党派      75     19 5
2:今回の乱闘事件により、共和党内でトランプ反対を言えなかった人々が反トランプを明確にできたことである。
 世論調査で「トランプが2024年大統領選挙に出馬したら、トランプに投票するか」
する   多分、情勢による  しない     わからない
30     13       56       2
 この事件によって、共和党本流のトランプ離れが進もう。
 その中で、強いトランプ支持者は今後どういう選択をするか。
 トランプは気勢を上げることで収まり、乱入までは意図しなかったであろう。この事件で一番のマイナスを被ったのはトランプと言える。
3:ただ今後米国内性は左派、右派ともに大量の不満層を抱えることになる。
 バイデン政権はサンダース、エリザベス・ウォーレン支持層を政権に入れていない。
 共和党は白人貧困層を排除した既存派が再度中心を占める。さらにコロナで貧困層の困窮は増す。この不満がどういう形をとるか極めて不安な状況が続く。


コメント(1)

選挙による多数決民主主義は、多数のグループが、少数のグループを支配するシステムだから、こういうことが起こるのもやむを得ない。
問題は、主権者である国民が、民主主義の本質をしっかり理解して、行動するかどうかだ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング