ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】 自民党次期総裁選両院議員総会で決める方向へ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
党国会議員145人と22都府県の地方議員ら約400人署名の総裁選で党員投票実施要望書が二階幹事長に。空白を作らないためと言っているが、安倍首相は最後まで頑張る姿勢。石破はずし、菅擁立のための動き。
2020-09-01 07:156
・自民党は次期総裁選=首相任命を両院議員総会で決める方向を打ち出している。
・こうした中、党所属国会議員145人と22都府県の地方議員ら約400人が署名した総裁選で党員投票を実施するよう求める要望書が二階幹事長に渡された。
・総裁選を議員だけで行う理由は「コロナ対策で空白の時間を作れない」としているが、安倍首相は「次の総理した迄全力で任務にあたる」とし、これに対する疑念はどこからも出ていない。
・理由は極めて明確である。地方党員の間で人気のある石破氏の可能性を低くすることにある。
・読売新聞調査での世論調査「、次の首相には、誰がふさわしいと思いますか。」で・石破茂24%、岸田文雄4%、小泉進次郎16%、河野太郎13%、菅義偉4%となっている。小泉新次郎氏は河野太郎氏が出馬すれば支持すると述べているので、河野太郎氏への支持は更に高くなる。麻生氏が菅氏を支援することを示し、麻生派に属する河野氏は出馬を断念した模様である。
A-1 事実関係「党員投票要求、145人 地方からも相次ぐ―自民(31、時事)
自民党の青年局長経験者は31日、党本部で二階幹事長と面会し、安倍首相の後継を決める総裁選で党員投票を実施するよう申し入れた。要望書には下村博文選対委員長を含む党所属国会議員145人と22都府県の地方議員ら約400人が署名。二階氏は「慎重に受け止めて検討したい」と応じるにとどめた。署名した国会議員は同党所属の3分の1超に当たる。小林史明青年局長は申し入れ後、「幅広い信任を得た強いリーダーが必要だ」と記者団に語った。要望は地方組織からも相次いだ。岐阜、三重、滋賀、大阪、兵庫の各府県連や菅義偉官房長官の地元、神奈川県連が党員投票を要請する文書を同日までに発出。石破茂元幹事長が会長を務める鳥取県連も「党員の唯一かつ最大の権利だ」と訴える申し入れを党本部に送った。
A-2:2020年8月 電話全国世論調査 質問と回答(8月10日報道)は次のとおりである。
自民党の政治家の中で、次の首相には、誰がふさわしいと思いますか。次の10人の中から、1人だけ選んで下さい。※
・安倍晋三   12
・石破茂    24 ・西村康稔   1
・加藤勝信   0  ・野田聖子   3
・岸田文雄   4  ・茂木敏充   1
・小泉進次郎  16 ・その他    −
・河野太郎   13 ・いない    15
・菅義偉    4  ・答えない   7

コメント(3)

総裁選?形だけの茶番劇。自民党員は必ず、総裁選に参加できると書いてあるそうです。(党の規約に)
>>[1]

はい。
緊急の場合のみ両院総会をおこなうのが慣例。
不破潰しのめあてはあきらかすぎます。
しかし菅サイトも、二階派VS麻生・細田・竹下3派で主導権争い。
不破、岸田の側がましです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング