ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】 揺らぐ安倍首相の支持。毎日新聞「 回答者の45%が辞任求める」(24日)。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
更に日経で 「次の首相にふさわしい人」で、自民党支持層に限ると、2019年5月以降で初めて石破氏が安倍を抜いて首位。石破氏が安倍政権政策を悲観する中、自民議員の一方的安倍支持に躊躇。
2020-07-25 08:391
・次期首相に誰が望ましいかを、国民全体に調査する時、国民全体では、石破氏となるも、自民党支持者に絞ると、依然、安倍首相との傾向が続いた。しかし、7月20日日経新聞の調査において、「自民支持層の22%が石破氏を推した。首相はこれまで20%台後半〜30%台で推移してトップを守っていた。今回は21%で6月の前回調査から7ポイント低下した。」との結果が出た。
・この数字の意味することは大きい。石破氏は多くの政策で安倍内閣の政策を批判している。こうした中で、自民党議員等は、盲目的に安倍首相を支持していると、仮に石破政権が出来た時には距離を置かれる恐れを感ずる。このことは、安倍首相への一方的支持への歯止めとなる。
・更に、毎日新聞の新しい調査では、「回答者の45%が辞任求める」(24日毎日)状況になっている。
・最近の政策においては、「国民に10%給付」「GOTOキャンペーン」はいずれも二階幹事長主導とみられている。
・コロナの感染拡大、そしてGOTOキャンペーンの明らかな失敗、これらによって明らかに安倍内閣への批判が高まる傾向にある。
A-1「世論調査「安倍首相いつまで?」 回答者の45%が辞任求める」(24日毎日)
社会調査研究センターと毎日新聞が7月18日に実施した全国世論調査では、携帯ショートメール調査の回答者735人を対象に「安倍晋三首相にいつまで首相を続けてもらいたいですか」と尋ね、自由に意見を書いてもらった。
 何らかの意見を書き込んだのは556人。その45%(全体の34%)に当たる252人が明確に辞任を求めた。即時辞任を求める意見が目立った
A-2「「ポスト安倍」自民支持層で石破氏トップ 世論調査」(日経新聞、7/20)
日本経済新聞社の世論調査で、次の首相にふさわしいと思う人を聞いた。自民党支持層に絞って分析すると、同じ質問で聞いた2019年5月以降で初めて石破茂元幹事長が安倍晋三首相を抜いて首位になった。
自民支持層の22%が石破氏を推した。首相はこれまで20%台後半〜30%台で推移してトップを守っていた。今回は21%で6月の前回調査から7ポイント低下した。3位は小泉進次郎環境相の17%。

コメント(2)

さあ、安倍さんはいつまでがんばるのか?
>>[1]
あまり表面に出ませんが、自民党内部の権力抗争、内部抗争によりますね。
さらにアメリカの大統領選挙によっても影響はあると思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング