ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】 PCR検査受け陽性の割合は3月末は5%前後。今は約20%

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これは多くの感染者が東京等に存在を意味する。確認感染者は今後も急増。陽性率のランキング、1位東京38.2%、2位大阪23.0%、3位千葉16.4%、4位神奈川16.4%、5位石川16.2%、6位埼玉13.9%
2020-04-19 07:114
国立国際医療研究センター忽那医師「うちの帰国者・接触者外来でPCR検査を受けて陽性の割合は3月末は5%前後。今は約20%、感染率は高まっています。(患者の受け入れ)50施設で断られた人も。うちもお断りの時も。医療崩壊は始まっています(朝日)。
人口10万人あたりの感染者数ランキング。(基準日:2020年4月16日)
都道府県
10万人あたり感染者数
1位東京都18.9人、2位福井県13.3人、3位石川県12.8人、4位大阪府10.2人、5位福岡県9.0人、6位高知県8.8人、7位京都府8.7人、8位兵庫県8.3人、9位千葉県7.9人、
10位埼玉県7.3人、11位岐阜県6.6人、12位神奈川県6.6人、13位北海道6.4人、14位
富山県6.2人、15位沖縄県5.9人
続いて、PCR検査に対する陽性率のランキング。(基準日:2020年4月16日)
1位東京都38.2%、2位大阪府23.0%、3位千葉県16.4%、4位神奈川県16.4%、5位石川16.2%、6位埼玉県13.9%、7位福井県11.2%、8位兵庫県9.3%、9位北海道9.3%、10位
京都府9.1%、11位沖縄県8.4%、12位滋賀県8.0%、13位岐阜県7.6%、14位福岡県7.5%、
15位奈良県7.4%、16位愛知県7.3%

コメント(1)

陽性の疑いがあってPCRを受けさせるのだから、率が高いのは当然だが、東京はまだまだ、出るね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング