ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【色平哲郎氏のご紹介】 これまで日本には「反緊縮」という言葉をタイトルに入れた本がありませんでした

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何よりも人びとのための経済政策を
薔薇マークキャンペーン メールマガジン
2019/04/27 No.008
転送転載拡散大歓迎!


【コンテンツ】
統一地方選挙(後半)7名の薔薇マーク議員が誕生!
参議院選予定候補にも薔薇マークを!
新刊情報
イベント情報
新リーフ&消費税凍結ちらし。無料でお送りします
ご賛同&ご寄付のお願い
-------------------

統一地方選挙(後半)7名の薔薇マーク議員が誕生!
 4月21日投開票の統一地方選挙(後半)と衆議院議員補欠選挙には、19名の薔薇マー
ク認定候補が選挙にのぞまれ、7名の方が当選されました。
当選された候補者と支援者のみなさんに心よりお喜び申し上げます。
惜しくもご努力が実らなかった候補者と支援者のみなさんは大変残念に思いますが、み
なさんのご奮闘は、かならずこの社会を前進させることにつながったものと確信いたし
ます。
選挙結果の分析・評価は、統一地方選挙前半のものも含め、これからじっくりと行いま
す。
薔薇マーク認定をお受けいただいた候補者と支援者のみなさんには深く御礼申し上げる
とともに、薔薇マークを参考にしてくださった有権者のみなさんにも御礼申し上げます

※結果一覧はこちら  https://rosemark.jp/2019/04/22/01-20/

参院選予定候補にも薔薇マークを!
 消費税増税をめぐる議論が活性化しています。自民党の萩生田光一(幹事長代行)は
4月16日に「6月の景気指標次第では延期もあり得る」と述べています。
さらには増税延期のみならず「サプライズ減税」説さえも飛び交い始めました。
薔薇マークキャンペーンでは、薔薇マーク認定基準の第一項目に「消費税の10%増税凍
結(むしろ景気対策として5%に減税することを掲げるのが望ましい。ただしこれは認
定条件ではない)」と掲げてきました。
この括弧内をめぐって野党支持者の皆様からも様々なご意見を頂戴しましたが、《最低
でも凍結、できれば減税》という塊を作ることは不可能ではないと思います。むしろ急
務です。
そのためのツールとして、どうか薔薇マークキャンペーンをご利用ください。
各地の予定候補者の皆様に、薔薇マーク認定への応募を働きかけることを通じて、反緊
縮という選択肢を広めていきましょう。
 現時点での参院選・薔薇マーク認定は、東京選挙区・山本太郎さん、神奈川選挙区・
乃木涼介さん、愛知選挙区・須山初美さんの3名です。
全国の皆様からの薔薇マーク認定への自薦・他薦をお待ちしています!
※薔薇マーク認定に応募する https://rosemark.jp/oubo-2/

新刊情報
「反緊縮!」宣言
(松尾 匡 [編]・池田 香代子・井上 智洋・梶谷 懐・岸 政彦・西郷 南海子・朴 勝俊
・宮崎哲弥・森永 卓郎・ヤニス・バルファキス・プログレッシブ・インターナショナ
ル著)
 なんとこれまで日本には「反緊縮」という言葉をタイトルに入れた本がありませんで
した。
そこで亜紀書房さんのご提案で、薔薇マークキャンペーン呼びかけ人も多数寄稿した本
が登場します!どうぞお楽しみに!
【内容紹介】世界の政治・経済を動かす新座標軸、「反緊縮」を知らなければ、これか
らの社会は語れない!
人びとにもっとカネをよこせ!
そう、これは新たなニューディールの宣言だ。
日本の経済・社会を破壊した「緊縮」財政主義を超えて、いまこそ未来への希望を語ろ
う。
 亜紀書房刊・1,700円+税  5/23発売
https://www.akishobo.com/book/detail.html?id=898&st=4

黒い匣 密室の権力者たちが狂わせる世界の運命
(ヤニス・バルファキス著、朴 勝俊・山崎 一郎・加志村 拓・青木 嵩・長谷川 羽衣
子・松尾 匡訳)
 ギリシャの元財相バルファキスが「ギリシャの春」鎮圧の深層を語りました。
特設ホームページでは、序文や訳者解説の全文を読むことができ、大変参考になります

【内容紹介】この終わりなき悪夢の物語は2015年、債務の束縛に抵抗して立ち上がった
ギリシャの人びとの、半年間の反乱の実録である。
おぞましく行使される欧州の権力。だが希望は傷つくことなく残っている。これは普遍
的な、そしてまさに日本にとっての物語なのだ。
 明石書店刊・2,700円+税  発売中
http://www.akashi.co.jp/book/b453574.html

イベント情報
「最後の一滴まで―ヨーロッパの隠された水戦争」上映&トーク【大阪】
 ヨーロッパでの水道民営化の問題と再公営化の動きを描いたドキュメンタリー「最後
の一滴まで―ヨーロッパの隠された水戦争」を上映します。
アジア太平洋資料センターの内田聖子さんに、映画の解説と水道民営化の問題について
お話しいただき、
「薔薇マークキャンペーン」認定候補として、大阪府議会選挙に無所属で出馬した大石
あきこさんをゲストに、
大阪の水道民営化の動向とともに、新自由主義に対抗する“反緊縮”の意義について対
談します。
・会場:十三シアターセブン
・日時: 5月31日 19:00〜21:00(開場18:30)
・トーク: 内田聖子さん(アジア太平洋資料センター共同代表)
・ゲスト: 大石あきこ さん(音くらしデザイン研究所)
・主催:市民社会フォーラム
・協賛:薔薇マークキャンペーン
http://shiminshakai.net/post/5950

「最後の一滴まで―ヨーロッパの隠された水戦争」上映&トーク【神戸】
・会場:元町映画館
・日時: 6月2日 1回目上映11:00〜 トーク13:10  2回目上映13:20〜
・トーク: 内田聖子さん(アジア太平洋資料センター共同代表)
・ゲスト: 大石あきこ さん(音くらしデザイン研究所)
・主催:神戸映画サークル協議会、市民社会フォーラム
・協賛:薔薇マークキャンペーン
http://shiminshakai.net/post/5958

新リーフ&消費税増税凍結チラシ【無料】
 キャンペーンの趣旨をよりシンプルな言葉で説明し、認定基準・認定方法をわかりや
すく示した新リーフレットが出来上がりました! 
ページをめくると薔薇の花びらがフワッと舞い上がる、心踊るデザインです。
参議院選挙に向けて、薔薇マーク賛同者の拡大、予定候補者へのご説明などにご活用く
ださい。
 「消費税10%なんてとんでもない!」チラシも出来上がりました! 
表はポップで目を引くデザイン、裏はなぜ消費税増税は良くないのかを簡単に解説しま
した。
街頭宣伝やポスティングにもピッタリです。
 ご希望の方には無料でお送りします。�お名前�送付先�部数(リーフ/チラシ/ある
いは両方)を事務局までご連絡ください。
 事務局 Mail info@rosemark.jp

リーフのデータ https://rosemark.jp/2019/04/09/01-14/
チラシのデータ https://rosemark.jp/2019/04/23/01-21/

ご賛同&ご寄付のお願い
賛同人が530人を超えました!ありがとうございます。

「経済を学んだ市民によって支えられた、国民を幸せにしたいと思う政治家が生まれて
ほしい」など、ハッとさせられるメッセージが各地から寄せられています。
ぜひご一読ください!!

賛同人からのメッセージ一覧 https://rosemark.jp/sandou/
賛同人になる https://rosemark.jp/oubo/

本キャンペーンはみなさまからのご寄付で成り立っています。様々なPRコンテンツ
を作っていきますので、応援よろしくお願いいたします。
【郵便振替口座への入金】
郵便局から振替用紙を使って入金できます。
・郵便振替口座
・口座番号 00980−2−323670
・口座名称 薔薇マークキャンペーン
【ゆうちょ銀行預金口座への入金】
・ゆうちょ銀行から
  ■ 記号 14460
  ■ 番号 50134351
・他金融機関から
  ■ 店名 四四八(読み・よんよんはち)
  ■ 店番 448
  ■ 預金項目 普通預金
  ■ 口座番号 5013435
-------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング