ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】日本はジョージ・オーエルの『1984』の世界に入っている。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
北方四島、「不法占拠」用いず 返還要求大会アピールに。首相の立場変更で自分達も立場即変更。ジョージ・オーエルの『1984』。ビッグブラザーが2+2=3と言えば3.そしてある日突然5と言えば5.
2019-02-08 08:50

A1事実関係1:北方四島、「不法占拠」用いず 返還要求大会アピールに(共同→東京新聞)
 「北方領土の日」の7日、政府や関係団体などが「北方領土返還要求全国大会」を東京都内で開いた。早期解決を求めて採択した大会アピールには、例年と異なり北方四島について「不法占拠」との表現を用いなかった。安倍晋三首相が出席し、北方領土問題の解決とロシアとの平和条約締結について「容易ではないが、やり遂げなければならない」と決意を示した。
 アピールで不法占拠の表現を避けたのは、ロシアが領土の主張を強めている状況を踏まえ、交渉に影響を与えないよう配慮したとみられる。昨年あった「解決がこれ以上長引くことを断じて許すわけにはいかない」との言葉も盛り込まなかった。
A2-事実関係2産経新聞
「また、大会で採択した「アピール」では、北方四島についてこれまで盛り込んでいた「不法に占拠」されたとの表現を使わなかった。首相らが北方領土の認識について慎重な発言を続けていることに配慮したとみられる。
A3-事実関係3読売新聞 
首相は従来のあいさつでは「北方4島の帰属問題を解決して、平和条約を締結する」と訴えてきたが、今年は「北方4島の帰属問題」との表現は使わなかった。河野外相もこの日あいさつしたが、昨年使った「北方領土は我が国固有の領土だ」との文言は避けた。交渉進展を図るためロシア側を刺激しないよう表現を抑えたとみられる。今年1月の年頭記者会見で、首相が北方領土の帰属変更に触れた際、ロシアは強く反発した経緯がある。また、領土問題の早期解決を求めて官民の主催団体が採択した大会アピールは、4島に関して例年明記してきた「不法に占拠」との文言を盛り込まなかった。
A4:事実関係4朝日
少なくとも過去10年は毎年入っていた「北方四島が不法に占拠され」という表現を削除。「解決がこれ以上長引くことを断じて許すわけにはいきません」という文言もなく、「北方領土問題の解決を目指す」との表現になった。


コメント(2)

日本人のご都合主義、権力追随思考が、はっきりでますね。
これでは、政権の思うままです。情けない。
>>[1]

ええ。
私は少数派でも存在自体が意味あることと考えています。
多数派を価値観ではそれほどにはよしと思いません。
主体。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。