ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】植草一秀氏123便墜落事件に斬り込んだ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「ボイスレコーダー音声「オールエンジン」の怪、「オレンジエア」調べ始めた。驚くべき事実(終り)」。阿修羅コメント追加:自衛隊演習用ミサイルや標的はオレンジ色の塗装。これを業界用語で「オレンジエア」。
2019-01-20 09:00

A-1:事実関係:植草一秀の『知られざる真実』より。
4章 捏造と隠蔽とNO.5「日航ジャンボ機123便」の嘘に1985年8月12日に発生した日航ジャンボ機墜落事件について記述した。
森永卓郎氏が日刊ゲンダイのコラム「週末オススメ本ミシュラン」に掲載下さった書評でも、森永氏が日航ジャンボ機墜落について関心を持ってこられたことが記述されている。
多くの人々は、ジャンボ機墜落という悲惨に事故としか受け止めていないが、重大な謎が残されたままなのだ。
日航ジャンボ機123便墜落事件に関して拙著が指摘したのは、謎を解く最大のポイントが、123便の衝撃音発生直後にコックピットで発せられた言葉にあるという点だ。
8月12日18時24分に大きな衝撃音が発生した直後に、コックピットのフライトエンジニア(航空機関士)が重大な言葉を発している。
その言葉とは「オレンジエア」である。
この「オレンジエア」こそ、事件の謎を解くためのキーワードであると私は考える。
事故調査委員会報告書は、ボイスレコーダーに記録されたコックピット内の音声を文字に書き起こしている。
しかし、そこに書かれている言葉は「オレンジエア」ではなく「オールエンジン」である。
ボイスレコーダーの音声は、テレビの特集番組で放映されたことがあり、拙著では現在もインターネット上で閲覧可能なyoutube動画を紹介した。
2000年11月9日に放送されたフジテレビ番組
「ザ・ノンフィクション日本航空123便墜落事故 15年目の検証」
https://www.youtube.com/watch?v=7poQ8oyuBQMである。
このことを1月15日付メルマガ記事で紹介した際に、改めてサイトを確認したところ、動画が削除されたことが判明した。
12月に、ある国会議員と会食した際、その議員が拙著を読まれ、youtube動画を確認された上で、「オレンジエア」という音声を確認されたと伺った。
この時点ではサイト上で閲覧可能だったと考えられる。
その後に、削除された模様だ。
音声が「オレンジエア」であるとの指摘が極めて不都合なのだろう。
しかし、メルマガ読者から早速、新しい情報をいただいた。
下記サイトで音声を確認できる。深く感謝申し上げたい。
https://bit.ly/2RRj6v9
冒頭に爆発音があり、コックピット内の緊迫したやり取りが録音されている。
17秒経過時点で発せされているのが「オレンジエア」という音声である。
重要なことは、この音声が「オレンジエア」としか聴き取れないことなのだ。
事故調の報告書には「オールエンジン」とある。
フジテレビ番組は音声解析の専門機関に当たって、「ボディギア」という言葉を提示した。
私は音声を何十回も聴き直して、どう聴いても「オレンジエア」としか聴き取れないと判断して、その上で、「オレンジエア」とは一体何を意味する言葉なのかを調べ始めた。
その結果、驚くべき事実が判明したのである。(無料はここで終わり)
A-2事実関係2上記に関する阿修羅コメント
 hHRyrQsPsY : C257NcSSuSY[317
自衛隊の演習用のミサイルや標的はオレンジ色の塗装がしてあった。これを業界用語で「オレンジエア」と呼んでいた。この投稿の写真の大きい方がファイヤビーという標的機で小さいほうがチャカ2というミサイル。当日は護衛艦「まつゆき」がこのミサイルの演習をしていて、まず、ファイヤビーが123便の胴体付近に「命中」して油圧系統を破壊し、ファイヤビーを追っかけていたチャカ2がその1秒後に尾翼に「命中」した、というのが定説。
だから、上記の音声には、衝撃音がハッキリと2回聞こえる。絶対に一回ではない。このことだけでも隔壁破壊説は崩壊する。「オレンジエア」もクリアに聞こえる。これを事故調の委員達は「オールエンジン」と発音していると言い、フジテレビの番組では「ボディギア」と発音していると言ったというのだから、事故調にもフジテレビにも「その筋」の手が回っているということだろう。是非、そう聞こえると主張した委員の実名を公表してもらいたい。
hHRyrQsPsY : C257NcSSuSY[319]
、「オレンジ」は自衛隊の演習用兵器のカラー(色)で、「オレンジエア」はそのオレンジ色の演習用兵器のことで、実際にJAL123便に衝突したのはファイヤビーという標的機とチャカ2というミサイルだ、と書いただけで、11〜 25の話題逸らし工作が湧くのだから、ファイヤビーとチャカ2の話はよっぽど都合が悪いと見える。
3:: sI4VWtPeLQ : Ps3vI1zNwF8[50]
音声解析ソフトを使用しましたが「オレンジエア」と言ってるのが、はっきり聞こえます。
米朝、非核化駆け引き 2月下旬に再首脳会談(毎日)

コメント(4)

私も、植草さんのこの解説と森永さんのラジオ解説を聞きました。
どうも真実に迫っているようですね。
森永さんは、さらに、この事実を目撃した米軍に隠してもらうため、借りを作り、それがドルショックの円高に結びついたと、言っています。
あり得る話ですね。
>>[1]

植草さんは、すぐれた学者です。
でっち上げか冤罪か真相かしりませんが、痴漢冤罪事件で一気に失墜して気の毒です。広河さんも最近ハラスメントで信頼を喪失。やはり性周辺領域は人の根源的な部分ですから、そのことを踏まえた人格陶冶は家庭でも学校でも個々人でもモラルの全体像として考える問題ですね。
脱線しましたが、すーちゃんさんがご指摘された問題は重大な問題ですね。
>>[2]

植草さんは、一貫して、冤罪を主張してますね。
>>[3]

はい。
私ももうちょっと植草氏の評論を読むようにしたいと思いました。
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング