ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】英国EU離脱におけるEUとの合意案、英国議会で圧倒的反対。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月29日合意なきまま離脱の可能性。米国WP社説「英国はEU離脱の計画なしに離脱。大災難に向かい進む」。合意なき離脱ならポンド大幅下落。英国のGDPは8%落ち込むとの予測あり。
2019-01-16 12:494


米国WP社説、英国はEU離脱の計画なしに離脱。大災難に向かい進む(Britain is left without a Brexit plan. It’s headed toward disaster.)

英国のEU離脱に際し、労苦の伴う合意に対し、英国議会で圧倒的反対(賛成202票、反対432票)は、メイ首相も反対者も誰も代案を持っていないだけに悲惨である。当面、議会の多数の支持をえる案は何らない。かつEUも実質的変更を受け入れない。

 EU離脱は英国政治社会を行き詰まり状態にした。3月29日には英国にとっての最悪の選択、統制メカニズムなしにEUより離脱が起こりうることを示している。

 メイ首相は過去二年半、選挙民が僅差で支持した考えー離脱―を、米国はEUからの完全主権を得るが、如何なる離婚も経済的、政治的対価を伴うという国民には認知されない現実とを調整するため努力した。

ディールは英国とEUは将来の貿易関係の詳細を決める過渡期間を設け、他方、英国は国境を越えての人々の移動の支配権を持つというものである。

英国経済はメイ首相の案で打撃は受けるであろう最大の障害は、アイルランドでの何十年もの暴力を終わらせた英国とEUの一員北アイルランドの国境にどう対処するかであった。EUは別途合意がなされない間、EU側は、英国はEU関税同盟に留まり、英国はこのシステムに発言力もなく、他国との貿易協定も結ぶのが難しい状況を主張した。

 メイ首相の解決策を拒否したが、右派も左派も有効な代案を有していない。

彼等は英国離脱をメイ首相排斥に使おうとしている。

保守派の政敵達は先月排斥を試み失敗した。労働党は不信任を通そうとしている。

メイ首相は離脱の新しい合意をとりつけ、EU側と交渉したいとの意向を示している。

 しかし、議会において如何なる案も多数を得られる状況でなく、EUも柔軟性に欠けるということである。

 メイ首相は議会での敗北の後、本件が解決されることなく日々が経過することは不確実性の増大と深い恨みになると述べている。その通りだろう。米国にとっての重要な同盟国の一段の混乱は避けられない。

(参考:国際通貨基金(IMF)は、「合意なき離脱」でEUとの貿易が世界貿易機関(WTO)ルールに基づいて行われるようになった場合、英国の国内総生産(GDP)は5〜8%、平均で6%縮小するだろうと警告。)

(「合意なき離脱」なら英国経済は8%縮小)

英中央銀行・イングランド銀行も移行期間がない場合、英国のGDPは8%落ち込むと予測。住宅価格は3分の1下落、英通貨ポンドも4分の1下がり、世界金融危機の時よりひどい景気後退に見舞われると警鐘を乱打しました。景気が回復するのは2023年末だそうです。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20190116-00111285/

コメント(2)

英国人はプライドが高い。ただプライドだけでは、飯は食えない。
>>[1]

はい。それはそのとおりですね。
大英帝国、結局大覇権主義国家です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング