ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】安倍首相は2日内閣改造。読売世論調査ですら改造評価38%評価しない45%。「臨時国会乗り切れるかの顔ぶれ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【孫崎享のつぶやき】
安倍首相は2日内閣改造。第4次安倍改造内閣では、麻生財務相や菅官房長官ら留任、全19閣僚中、12人を初入閣. 「在庫一掃」、加計学園、森友学園関連者重視。読売世論調査ですら改造評価38%評価しない45%。「臨時国会乗り切れるかの顔ぶれ」
2018-10-04 09:05


通常内閣改造を行った時には内閣支持率が上がるが、今回は全く逆。内閣改造の支持は、内閣自体より低い。

A1事実関係1:。読売新聞「内閣改造を「評価」38%…読売世論調査」
、「評価する」が38%で、「評価しない」の45%を下回った。(注、内閣支持、横ばい50%…読売世論調査なので、これより低い)
麻生副総理兼財務相が留任したことを「評価する」は36%で、「評価しない」57%の方が多かった。

A2 共同通信2、3両日に実施
◆内閣改造、自民役員人事>
> 評価する31・0  評価しない45・2
> ◆麻生副総理兼財務相留任
> よかった 33・5
> よくなかった 51・9
(参考※カッコ内は前回9月20、21両日調査>
> ◆内閣支持率 > 支持46・5(47・4)、> 不支持38・2(40・0)


A3初入閣した柴山文部科学大臣は就任会見で、戦前の教育で使われた教育勅語について、「アレンジした形で、今の道徳などに使える分野があり、普遍性を持っている部分がある」と述べました(TBS)。


A4:入閣待望組だった12人が初入閣し、「在庫一掃」内閣とも揶揄された。
党人事では、安倍首相の“お友達”の厚生労働相だった加藤勝信衆院議員を総務会長に、甘利明衆院議員を選挙対策委員長に据えた。
「組閣で言えば、根本匠厚労相、柴山昌彦文科相、党人事でも、甘利氏に加藤氏が4役に入った。そこへ安倍首相の秘蔵っこの稲田朋美衆院議員が筆頭副幹事長、憲法改正推進本部長に下村博文衆院議員とお友達優先の人事。そしてもう一つの特徴は加計学園、森友学園のつながりだな」と自民党のベテラン議員はそう話す。
 国有地売却の不透明な取引をめぐって、近畿財務局から自殺者まで出した森友学園問題。財務省は交渉記録を改ざんし、大量の処分者を出したが、責任者の麻生氏は留任。
 加計学園の獣医学部新設問題に絡んで暴露された「愛媛県文書」に名前が記されていた加藤総務会長、下村・憲法改正推進本部長、山本順三国家公安委員長はいずれも要職についた。
(週刊朝日)

A5。「臨時国会も乗り切れるか分からない顔ぶれだ」(自民党関係者)という不安をさらに深める船出(毎日新聞)

コメント(2)

うそまでついて、誘致した東京五輪に、予想より倍も多い出費、これなども、追及してほしいね。
>>[1]

1964年東京五輪に比べても
めちゃくちゃな現状だと腹がたちます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング