ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】沖縄基地:参考ドイツ駐留NATO軍地位補足協定48条

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【孫崎享のつぶやき】
沖縄基地:参考ドイツ駐留NATO軍地位補足協定48条「防衛任務に照らしてもその使用よりも独側の利益が明らかに上回る場合、独当局の当該施設区域の返還請求に適切な方法でこれに応ずるものとする」沖縄キャンプ・キンザー全面返還時経済効果は13倍。他も。
2018-09-29 09:29


A:事実関係:沖縄経済、弱まる基地依存 県民総所得、観光は13.8%に成長(朝日):

 30日に投開票される沖縄県知事選では、普天間飛行場の移設問題に加え、沖縄をどう活性化させるかといった経済振興策も問われる。観光業の成長もあって、基地がもたらす経済効果の存在感はかつてよりも薄れている。

 キャンプ・キンザーは2025年以降全面返還される予定。跡地は住宅や商業施設など。
県によるとこの基地の経済効果は年間約202送円。返還後はざっと13倍までふくらむとみこむ。
 県によると県民総所得に占める基地関連収入の割合は、復帰時の15.5%から15年には5,3%まで低下。逆に観光は13.8(に成長。


B:参考:返還に関するドイツとNATO間の合意

ドイツ駐留NATO軍地位補足協定48条
、特定の施設区域については、共同の防衛任務に照らしてもその使用よりもドイツ側の利益が明らかに上回る場合には、ドイツ当局の当該施設区域の返還請求に適切な方法でこれに応ずるものとする。

コメント(2)

ドイツの地位協定を目指して、改定交渉を!
>>[1]

同感です。
安倍自民党には無理。自民党にもまともなひとがでてこないと、自公政権は行倒れしますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング