ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【色平哲郎氏のご紹介】「自由はこうして奪われた〜治安維持法 10万人の記録〜」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【色平哲郎氏のご紹介】「自由はこうして奪われた〜治安維持法 10万人の記録〜」

ETV特集 データで読み解く戦争の時代 第1回
8月18日(土)23時〜 Eテレ
22日(水)24時〜 再放送 Eテレ 

1925年に制定された治安維持法。当初、主に共産党などの取締りを目的としていた
が、やがて、取締りの対象は、共産党の支援者、そして国策遂行の妨げとなる人々へと
拡大していった。

番組では、司法省や内務省などの公文書の中から、10万人にのぼる検挙者のデータを
抽出。なぜ一般の市民まで巻き込まれることになったのか、検証を行った。

その結果見えてきたのは、法改正により、拡大解釈を続けてきた20年の軌跡だった。

コメント(1)

自民党は、どんどん、戦前回帰の法律を作ろうとしてますね。また作ってきました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング