ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】トランプ氏「朝鮮戦争終結」合意踏み込む

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【孫崎享のつぶやき】
トランプ氏「朝鮮戦争終結」合意踏み込む。だが米側が主張していた、「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化」の合意がえられなかったことを意味する。今後、米国は「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化」をどこまで求めるのか、米朝関係の行方は不透明。
2018-06-09 07:57


A-1事実関係:トランプ氏「朝鮮戦争終結」合意踏み込む 狙いは国内か(8日朝日)

トランプ米大統領は7日午後安倍首相と会談した後の共同会見で、12日の米朝首脳会談で朝鮮戦争の終結に向けた合意文書に署名することに意欲を示した。
北朝鮮の非核化をめぐっては、事前協議でも米朝の立場が埋まらず具体的な合意が困難ななか、首脳の政治的メッセージとして「終結」の宣言を先行させることで歴史的な成果を演出する狙いがありそうだ。
朝鮮戦争は1950年に始まり、53年に国連軍を代表する米国と北朝鮮、中国の3者によって休戦協定が結ばれた。法的には現在も戦争状態が続いており、南北朝鮮が敵対する原因にもなっている。北朝鮮は体制保証のため、平和協定の締結を強く望んできた。
トランプ氏は会見で、朝鮮戦争の終結合意について「合意文書に署名することはあり得る」と指摘。米朝会談の合意文書に戦争終結の文言を盛り込むことで北朝鮮などと調整していることを明らかにした。
 トランプ氏はこれまでも戦争終結について「歴史的にとても重要だ」と首脳会談での協議に意欲を示しており、この日は「合意文書の署名」まで踏み込んだ形だ。政権の信任投票でもある11月の中間選挙を控え、短期に成果が欲しいのが本音だ。国内向けに「歴史的な成功」とアピールする狙いがあるとみられる。

A-2:「完全な非核化」より「開催」優先 米朝交渉、長期化も(6月2日朝日)

トランプ米大統領は1日午後、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長との首脳会談を当初の予定通り12日にシンガポールで行うと表明した。トランプ氏が首脳会談を非核化の「プロセスの始まり」と位置づけ、合意の署名はない見通しを示したことで、北朝鮮の「完全な非核化」の具体的な道筋は首脳会談後に持ち越される可能性が高まった。米朝間の非核化をめぐる認識の溝が埋まらないなか、首脳会談の開催を優先させた形だ。
 正恩氏の側近、金英哲党副委員長との会談後、記者団に明らかにした。トランプ氏は今回の首脳会談について「会談は(非核化交渉の)始まりだ。1回の会談で実現するなんて私は言ったことはない」と指摘。さらに「我々は首脳会談で何らかの署名をするつもりはない」とも述べ、今回の首脳会談では北朝鮮の非核化問題をめぐって最終的な合意はせず、今後も首脳会談を重ねる意向を示した。
 米朝首脳会談は4月下旬の南北首脳会談の合意を受け、北朝鮮の「完全な非核化」に向けた具体的な措置を策定することが期待されていた。しかし、トランプ氏が首脳会談の「開催ありき」で動き、時間的制約の中、事務方が十分な協議を北朝鮮側と積み重ねることができなかった。
 米政府は北朝鮮が「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化」(CVID)を受け入れなければ、首脳会談を開催しないとしてきた。しかし、トランプ氏の表明は、北朝鮮が非核化をどのように実現させるか不透明なまま開催を決断しており、従来の方針を事実上、転換したと言える。12日に首脳会談が開催されても、米国の要求するCVIDがどこまで実現されるのか、不透明な情勢になりつつある。米朝間の非核化交渉は長期化する公算が大きくなっている。

B:評価

・北朝鮮との対話に於いて、米側が目標としていた「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化」(CVID)」は実現できなかった・
・この中の米国の選択には会談を開催しない事が含まれ、その方向での発言もトランプもあった。
・「朝鮮戦争終結」合意踏で成果とする案は従来米側主張を交代させるもの。
・今後、米国がどこまで「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化」を求めるかを見ていきたい。
・さらに、「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化」が完全に実施されない時に、朝鮮戦争の平和条約に向けて動くか、これも不明である。
・トランプが「朝鮮戦争終結」合意を成果として米国中間選挙に臨むなら、その感は緊張状態に戻る可能性は低く歓迎したい。

コメント(4)

いよいよ、明日ですね。最低の成果はありそうですね。
>>[1]

厚く感謝もうしあげます。
結果がでたいま、無念でもあります。大健闘したと思います。
>>[2]

あれ?この欄は、新潟知事選ではないのですが・・・
知事選は、私も、よくやったと思います。
>>[3]

ありがとうございます。
私もぱっと思いつかず確かめました。
>【孫崎享のつぶやき】トランプ氏「朝鮮戦争終結」合意踏み込む

おっしゃるとおりですね。
米朝会談と新潟知事選と、私は混在しています。
すみません(^^;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング