ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【色平哲郎氏のご紹介】板垣雄三講演会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【色平哲郎氏のご紹介】板垣雄三講演会
5月13日(日)14時〜18時
文京区民センター3A会議室
 東京都文京区本郷4−15−14
(都営地下鉄三田線・大江戸線「春日」駅A2出口、地上に出て直ぐ脇)
板垣雄三(東京大学名誉教授)
 「パレスチナの悲劇70年は何を意味するか
    ——迫られる20・21世紀像の転換——」

【考えようとすること】
形成・獲得過程の「パレスチナ人」が、いま、抹殺されようとしている。「ナクバ70年」を記念するとは、その詠嘆に過ぎないのだろうか。
植民地主義による征服/人種主義による圧制/への抵抗を圧服することが、〈紛争〉・〈争乱〉における勝ち組の制圧という帰結にすり替えられてしまうのか。
一体そんなことが、「パレスチナ人」の特異な個別ケースとしてだけ起こりえることか。それとも、人類共滅への道にみんなで踏み込むことではないのか。
ここで私たちは、私たちの認識/感性/行動において、じつは、現代の世界・社会・人間のとらえ方の根本的な見直しを迫られているのではないか、と気づく。
戦争・平和/自由・公正/民主主義・社会主義/分断・和解/安全・正義/管理・尊厳/欲望・倫理/と対置されてきた問題系の組換えとして。

コメント(1)

すーちゃんさん

「イイネ」に厚く感謝申し上げます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング