ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの作:若月 俊一 「志願兵」若月俊一作 全五幕 第四幕

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長野県厚生連佐久総合病院劇団部 「志願兵」 いのち・人権をうばう戦争は繰り返さない 記念 演劇
基調 フォーラム
6 16土1 日目
6 17 日2 日目
作:若月 俊一
「志願兵」若月俊一作 全五幕
第四幕

再び班内。
第三幕より数日後の夜。
点呼前の整列。
しかし古参兵だけはかたまってものものしくさわいでいる。


ほう、えれえことになりやがったな・・・。
それで、今夜出動になるのは、どこの中隊だ。

第四中隊と第五中隊の一部だってさ。
何しろ急なことだからな。
戦闘は夕べから今朝にかけてだっていう話だ。

2、30の敵なら、やつら大した火器を持っていないんだから、
機関銃でパアッとやっつけられなかったもんかなあ。

そいつが、どうも敵の策略にひっかかったと思うんだがな。
深追いしすぎたんだよ。
あっと思うまに、敵はいつのまにか山の上に行ってるし、こちらは
谷のあいだに入っているんだとさ。
だから狙い撃ちよ。
ばたばたやられちゃったんだとさ。

何しろ、あのゲリラってやつはおっかねえよ。
くわばら、くわばら。

始末におえねえ蝿みてえなやつらだ。
頭目はロシアの共産大学出だそうだからな。
しかし、いまの情報じゃ、今度こそはたしかになんとかいう山の中に
追い込んだというんだがね。

やだぜ、行って見たら、また何もいなかったなんていうんじゃ。

そんならまだいいほうだよ。
悪くすると返り討ちだ。
もっとも、俺たちの中隊が行くんじゃないからいいようなもんだがね。

第六中隊の山本ってのがやられたってね。
あいつ、俺とよく銃剣術でわたりあったもんだが。

第六中隊の鬼准尉ね。
あれが分遣隊長だったんだ。
頭部貫通銃創で即死だってさ。

あいつ。
いやなやつだったな。

あいつも年貢のおさめどきさ。

気をつけ!
番号!
・・・石塚上等兵以下12名、異常ありません。

休め!
・・・ただいま、連隊本部より緊急通知があったから達する。
だいたいのことはすでに上等兵から聞いたと思うが、
・・・「昨夜より今朝にかけて、ノンコ分遣隊は、
附近の共匪約30と戦闘をまじえ、図らずも大激戦となり、
わがほう死傷23を出した。
戦闘は目下継続中であり、至急多数の応援が必要な状況である。」
・・・そこでとりあえず第四第五中隊の一部が急遽これより
出動と決まったのだが、古兵だけでは人員不足を感ずるため、
今回特に教育中の初年兵をつれていくことにした。
そこで連隊では初年兵若干名の志願をつのることにした。
初年兵のうちで、われと思わんものは志願してくれ。
・・・そして先輩将卒の流した赤い尽忠の血に対して報いるところ
があってもらいたい。
・・・終り。

班長殿、それではこの場で直ちに志願兵を募ってよろしいでありますか。

そうだ。
そうしてくれ。
すぐ軍装していってもらわにゃならんのだ。
分遣隊行きのトラックは、もう全部連隊本部前に待機しているのだ。

はい。
・・・じゃあ、初年兵だけ、気をつけ!
・・・いまの班長殿のお達し、わかったな。

はい。

じゃあ、改めて皆に言いわたす。
だたいまの班長殿のお達しに従って、この戦闘に参加し、
先輩の弔合戦をやりたいと思う者は手を挙げ!
お、山田。

は、はい・・・。

山田。
いいぞ!
・・・ほかにはないか?
・・・誰もいないのか?
・・・山田二等兵だけか。
・・・班長殿、山田二等兵が志願しました。

よし。
・・・山田二等兵、よし、あっぱれだ。
・・・じゃ、いまから軍装してすぐ班長室に来い。
わしが連隊本部に連れてってやる。
そうだ、その前に中隊長に申告しなきゃならんからな。
いいか。急いで軍装してこいよ。

敬礼!
お前、よく志願したなあ。
よくやってくれたなあ。
それでも山田が手を挙げてくれて助かったよ。
これでわが班の顔も立ったというもんさ。
・・・なあに、匪賊なんか平気だよ。
たいしたことないよ。

点呼終り!

山田、早く軍装して行け。

野沢、貴様隣だから山田の軍装手伝ってやれよ。

はっ、手伝ってやります。

終わったら電灯消せよ。

はっ、あと電灯消します。

ばか、ばか、ばかだなあ、貴様。
なんてばかなんだ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング