ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】2018-03-10 23:174

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【孫崎享のつぶやき】2018-03-10 23:174

森友学園は重大局面を迎える。財務省は国有地売却に関する決裁文書に書き換えがあったと認める方針を固めた。関与した近畿財務局の担当職員や本省幹部らの懲戒処分を今後検討。当然、麻生大臣、安倍首相の責任問題にも発展する。共同通信紹介。




森友文書の書き換え認める、財務省、12日国会報告、麻生氏に責任論も、省幹部ら処分

 財務省は10日、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書に書き換えがあったと認める方針を固めた。当初の記述を削除した例が複数判明したとの調査結果をまとめ、12日に国会に報告する。関与した近畿財務局の担当職員や本省幹部らの懲戒処分を今後検討する。複数の政府関係者が明らかにした。野党は「政権の隠蔽(いんぺい)体質」への批判を強める構えで、安倍晋三首相や麻生太郎副総理兼財務相の政治責任を問う声が与党で高まる可能性もある。

 決裁文書の国会提出時に担当局長だった佐川宣寿(さがわ・のぶひさ)国税庁長官が9日付で辞任するなど混乱が拡大しており、事態の収拾は見えない。財務省自らが書き換えの事実を認めることによる政権への打撃は大きく、国政を昨年来揺るがしてきた森友問題は重大局面を迎えた。

 書き換えがあったのは、2016年6月に森友側と国有地の売買契約を結ぶ際の決裁文書に添付した調書など。当初の文書に記載されていた交渉経緯や「特殊性」といった文言が、国会議員らに昨年開示された文書からは削除されていた。

 書き換えの時期や関与した職員の全容、何のために書き換えたのかといった点に関しては現時点で特定できていないもようで、引き続き調べる。

コメント(2)

またもや、トカゲのしっぽ切り?ひどい内閣だ。
>>[1]

「イイネ」を有り難うございます。

そうですね。
下に非情で上(トランプ??)に媚びへつらいますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング