ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの堀文子(画家)の言葉。「日本が危険な瀬戸際にいる様に見えます。国家権力に反抗するには、相当な勇気と智慧がいります。下手をすると牢獄に繋がれる。何をするか、わかりませんよ、国家が野心を持つと」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【孫崎享のつぶやき】

今、あらためて、堀文子(画家)の言葉を読む。「日本が危険な瀬戸際にいる様に見えます。国家権力に反抗するには、相当な勇気と智慧がいります。下手をすると牢獄に繋がれる。何をするか、わかりませんよ、国家が野心を持つと」2015年
2018-02-05 08:155



二〇一五年一〇月一一日、NHKで「堀文子『シリーズ、私の戦後70年・今、あの日々を思う』」が放映されました。

 番組の序盤では「どんな雑草でも、自分の力で死ぬまで生きている。それを見ることが、今の私の刺激です。自然は誰の力も借りず、自分の出番を間違えずに、ちゃんと、咲きます」と、まさに彼女の絵から受ける印象と同じトーンで話されていました。

 それが番組後半になるとトーンが変わりました。

(今の日本も、第二次大戦当時と同様に)非常に危険な状態にありますが、いまなら、国民が競って反対すればいいんだから。

 日本が危険な瀬戸際にいるように見えます。国家権力に反抗するには、相当な勇気と智慧がいります。下手をすると牢獄に繋がれる。何をするか、わかりませんよ、国家が野心を持つと。

 物事が崩れはじめると、ガラガラと崩れちゃいます。ですから、崩れる前に、騒がないといけない。日本、何するかわからないです。いま、戦争の記憶を忘れてしまって、いまの政府が、もう一度、勢いのある日本を取り戻したくなっている気がして。非常に危険だと思っています。どんなに軽蔑されても、人の命で、戦ってはいけません。

コメント(1)

「 物事が崩れはじめると、ガラガラと崩れちゃいます。ですから、崩れる前に、騒がないといけない。日本、何するかわからないです。いま、戦争の記憶を忘れてしまって、いまの政府が、もう一度、勢いのある日本を取り戻したくなっている気がして。非常に危険だと思っています。どんなに軽蔑されても、人の命で、戦ってはいけません。」

まったく、同じ思いです。
戦うのは、スポーツだけで十分です。「命を懸けて」戦争はいけない。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング