ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの「アメリカ国内支持37% 不支持56% こんな中で緊密度を示そうと努力する安倍政権はどこまで隷属するのかと、世界の笑いものだ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
孫崎享のつぶやき

トランプをゴルフで歓迎。世界の笑いものだ。蜜月アピール。だが米国国民を含め、世界中がトランプに批判的な中、ゴルフで接待しようとする安倍首相はどこまで米国に隷属か。

2017-09-15 07:5318


A:事実関係、下記は朝日新聞の記事だが、興味深い現象が起きている。同じ記事だが、人々が見る標題では、13日19時44分朝日新聞デジタルでは「来日トランプ氏とまたゴルフ外交? 「悠長では」の声も」、と批判的だが、長官では修正され、「トランプ氏来日、日本政府が打診、蜜月アピールへ」肯定的見出しに代わっている。記事内容。

**************************。

日米両政府が11月4〜6日を軸に調整しているトランプ米大統領の初来日について、安倍晋三首相との首脳会談のほか、ゴルフも計画していることが分かった。2月の米国での初会談に続き、共通の趣味を生かした「ゴルフ外交」で親密ぶりをアピールする狙いだ。

複数の日本政府関係者が明らかにした。トランプ氏は11月10〜11日にベトナムで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に参加予定で、それに合わせた日本、中国、韓国への初訪問を調整している。

 トランプ氏は安倍首相との2月の初会談で、フロリダ州のリゾート地にある自らゆかりのゴルフ場に招待し、約5時間で27ホールを回るという異例の厚遇でもてなした。今回招待する側の日本政府は、ゴルフを組み込むために11月4、5日の土日を含んだ日程を米側に打診。同伴するゴルファーの調整も進めている。

 安倍首相は、内閣支持率の下落や北朝鮮のミサイル発射を受け、8月の夏休み中もゴルフを控えていたが、トランプ氏来日で「解禁」する見通しだ。官邸幹部は「臨時国会の会期中だが、土日なので理解は得られるだろう」と話すが、北朝鮮情勢の緊張が続く中、政府内には「悠長ではないか」との声もある。

 菅義偉官房長官は13日の記者会見で「2月の訪米の際、トランプ大統領の本年中の訪日で合意している。具体的な日程は調整中だ」と述べた。

***********************

B:評価

1:米国大統領が信頼性に富む人物であれば「蜜月アピールへ」は一つの選択だ。

 だが世界中トランプは批判的にみられている。

 PEWの調査「PEW[Build your own chart: Tracking U.S. favorability and confidence in the U.S. president, 2002 to 2017]では「トランプを信頼するか」で

 英国 22%、仏14%、独11%。カナダ22%、イタリア25%。

PEW[Build your own chart: Tracking U.S. favorability and confidence in the U.S. president, 2002 to 2017]

2:アメリヵ国内 ギャラップ世論調査、9/10 - 9/12

支持37%  不支持56%
 3:こんな中で緊密度を示そうと努力する安倍政権はどこまで隷属するのかと、世界の笑いものだ。

コメント(3)

同感ですね。まあ、誰が大統領でも、隷従だけど、、、
>>[1]

ええ。日本の民主化は日本国民の自覚しだいでしょうね。



すーちゃんさん
アグー(♂)さん

「イイネ」に深く御礼と感謝を申し上げます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング