ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの 安倍政権は国内で一強を作った。今や三権分立はない。全て安倍氏の意のままになる態勢を作った。奢りから当然やってはいけない政策を実現し始める。それが森友学園であり加計学園である。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【孫崎享のつぶやき】2017-05-28 10:492


【安倍政権は国内で一強を作った。今や三権分立はない。全て安倍氏の意のままになる態勢を作った。奢りから当然やってはいけない政策を実現し始める。それが加計学園。その中5月28日毎日新聞社説「安倍首相の在任 戦後3位に 「1強」のひずみは深刻だ」】





安倍政権は国内で一強を作った。今や三権分立はない。全て安倍氏の意のままになる態勢を作った。奢りから当然やってはいけない政策を実現し始める。それが森友学園であり加計学園である。そうした中、最大の問題は、新聞を始め、大手メディアが安倍首相の広報紙になることに甘んじたことである。

さすが、危機感を持ったのであろう。加計学園に関する朝日新聞の頑張りは見違えるようだ。そして毎日新聞もだもだ。
日本経済新聞ですら、 読者アンケート > 受付結果http://www.nikkei.com/news/survey/vote/result/?uah=DF260520172555 …(1)加計学園問題巡る政府説明に納得できますか。納得出来ない80.3%(2)前川前文科次官の説明に納得できますか 出来る72.9%(3)安倍政権支持、支持28.3%、不支持71.7%と報じた。


 以下5月28日付毎日新聞社説「安倍首相の在任 戦後3位に 「1強」のひずみは深刻だ」

***********************************
「 学校法人加計学園を巡る問題が大きな焦点となる中での節目である。

 安倍晋三首相の在任日数が第1次内閣を含めて、きょう通算1981日となり、小泉純一郎元首相を抜いて戦後3位となる。

 自民党総裁任期が延長され、安倍政権は2021年まで続く可能性がある。しかし現状は「安倍1強」のひずみが一段と目立ち始めている。

 首相の友人が理事長を務める加計学園が国家戦略特区で獣医学部を新設する計画に関する一連の問題は、この「1強」状況の下で必然的に起きたと言えるかもしれない。

 文部科学省の前川喜平前事務次官が内部文書は本物だと証言したことで、疑問の核心は、新設は実際に首相の意向なのか、首相の意向を盾に内閣府が文科省などの慎重論を押し切ったのか−−に移っている。

 既に指摘したように、各府省の幹部人事は今、内閣人事局が握っている。しかも安倍政権はさらに長期化すると思えば、官僚は自らの人事への影響をより恐れるようになる。

 それが首相の意向を官僚が「そんたく」し、首相官邸に対して、言うべきことも言わなくなる土壌を生んでいないか。これはまさに「政治の本質」を問う問題である。

 にもかかわらず菅義偉官房長官の対応は前川氏に対する個人攻撃が目立ち、与党も前川氏の国会招致を拒否している。そして、解明を拒む姿勢に異を唱える声は自民党の中ではごく少数だ。深刻なのはそこだ。

 首相の最大目標とされる憲法改正も同様だ。首相は憲法9条の1、2項を堅持したうえで自衛隊を明記する文章を追加する考えを唐突に示した。これまで自民党内でほとんど議論されたことのない案だ。

 ところが首相が言い出した途端にその具体案作りが既定路線のようにして急速に進んでいる。

 安倍内閣の支持率は高水準を保っている。民進党など野党は圧倒的に数が足りない。政権が強気なのはそうした背景もあるのだろう。

 小泉氏は郵政民営化など自民党内の反対派と戦う姿を示すことで人気を博した。小泉政治の評価は分かれるが、当時の自民党には表に見える活発な議論があったのは確かだ。

 自由にものが言えない政治がますます進むことを恐れる。 ..

*********************************



コメント(2)

全く同感ですね。
問題は、安倍おぼっちゃま政権の、依怙贔屓、うそ、偽りの答弁、証拠の隠滅など、姑息なやり方は
別にして、本当は、一強のおごり、独裁的なやり方、反対勢力(自民党内でも)の弾圧にあるのですね。

もちろん、だらしないマスゴミは、その批判精神をすでになくしてますが・・・・
読売以外の新聞、がんばれ!
>>[1]

「イイネ」を有り難うございます。
おっしゃることに私も同感です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング