ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュのプーチン大統領、北方領土交渉「期限設定は有害」発言。約70%のロシア国民は歯舞・色丹の返却にも反対。プーチンの政権基盤は国民のナショナリズム。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【孫崎享のつぶやき】

プーチン大統領、北方領土交渉「期限設定は有害」発言。約70%の国民、歯舞・色丹の返却にも反対。プーチンの基盤は国民のナショナリズム。政権基盤揺るがしかねない領土返還は無理を示す。政権基盤

2016-10-29 07:214



===================


A:事実関係「プーチン氏、北方領土交渉「期限設定は有害」( 10/28 日本経済新聞)

 ロシアのプーチン大統領は27日、北方領土問題を含む日本との平和条約交渉の見通しについて「期限を決めるのは不可能で、有害ですらある」と明言。「解決を望み、そのために努力するが、いつどのように行われるか、今は答えられない」とも述べ、早期解決を目指す日本側をけん制した。

 ロシア南部ソチで開いた有識者との会合での質問に答えた。中国との領土交渉で合意した前例にも触れ「中国とは戦略的なパートナー以上の、これまでにない協力のレベルに達した。日本との関係はそのような質に至っていない」と説明。

 一方で「日本とロシアはすべての問題を最終解決することに関心がある。互いの国益に合致しているからだ」と強調。「将来を見据え、我々が共に取り組まなければいけない」とも述べ、領土問題の解決への意欲を改めて示した。

 一連の発言には、12月に予定する自らの訪日を前に、日本側の領土問題解決への期待の高まりを沈静化する意図があったとみられる。シリア問題で欧米との関係が悪化する中で、安倍政権に米国から独立したロシア寄りの外交政策を展開するよう促す思惑も透ける。


B:評価

 日ソ共同宣言を見てみよう。「ソヴィエト社会主義共和国連邦は,日本国の要請にこたえかつ日本国の利益を考慮して,歯舞諸島及び色丹島を日本国に引き渡すことに同意する。ただし,これらの諸島は,日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の平和条約が締結された後に現実に引き渡されるものとする」。

 したがって平和条約を締結すれば、歯舞諸島及び色丹島が帰ってくることになっている。 プーチン大統領はこのラインで考えていた。

 しかし、クリミア問題、ウクライナ問題で、ナショナリズムが高揚している中で、,プーチンといえども歯舞諸島及び色丹島の返還を実施することは極めて困難だ。

5月27−30日実施した「レバタ・センター」の世論調査では二島(歯舞諸島及び色丹島)引き渡しによる「妥結案」に賛成は13%、71%が反対である。プーチンといえども世論を無視できない。


==================




コメント(4)

やはり、プーチン大統領は、一筋縄ではいかない人ですね。安倍さんもたいへんだ。
ロシアは日本の「経済支援」が欲しいだけですね。
日本と「友好関係」を結ぶことで、日本とアメリカの分断を図るつもりでしょう。
すーちゃんさん
ハローさん

「イイネ」に感謝申し上げます。
プーチンには私たちにはよくつかめいないところがありますよね。
ロシア人の間では人気が高いのだそうです。
外交は魑魅魍魎。
韓国は機密漏洩問題で大変な事態だそうですね。
すーちゃんさん

「イイネ」に感謝申し上げます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング