ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの サルトルノーベル賞受賞拒否の理由説明

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
孫崎享のつぶやき

サルトルノーベル賞受賞拒否の理由説明(作家の得る政治的、社会的、文学的地位は個人そのものの手段、書かれた言葉のみで築くべきもので、特定の権威、組織と一体化させるべきでない等)

2016-10-23 08:23


 今、米国の歌手ボブ・ディランがノーベル文学賞を受賞するのか否なのかが話題となっている。

 この問題で、私は「過去自らの意思で辞退は、仏哲学者サルトル氏(1964年・文学賞)と、北越政治局員レ・ドク・ト氏(73年・平和賞)の2人。レはパリ協定でキッシンジャーと共に受賞]。レは『越にまだ平和が訪れてない』と辞退。」とツイートした。

 様々の反響があった。

・平賀健:大岡昇平。1972年(昭和47年)、日本芸術院会員に選ばれたが

「捕虜になった過去があるから」と言って辞退した。←戦友に申し訳ないということ。

・杉村春子(1906-1997)1995年、 文化勲章で、

「戦争中に亡くなった俳優を差し置いてもらうことはできない」

と周りの説得も聞かず辞退した。

Takeo Anzai :レ・ドク・ト氏はこうも云ってます。ノーベル賞を頂くには「余りにも多くの命を失いました」と....

サルトルのノーベル賞辞任理由 1964年12月17日、スエーデンの新聞への寄稿

・私のノーベル賞拒否はスエーデン・アカデミーやノーベル賞批判ではない。

・拒否には個人的、客観的理由がある。

・私は常に公的称賛行為を拒否してきた。1945年、仏政府がLegion of Honorを授与しようとした時、断った。コレージュ・ド・フランス(フランスにおける学問・教育の頂点に位置する国立の特別高等教育機関)に入ることを求めなかった。

・この立場は私の作家というものへの概念に関係する。

政治的、社会的、文学的地位を得る作家は個人そのものの手段、書かれた言葉。でのみ行動すべきである。すべての栄誉は読者に好ましくない圧力を与えることとなる。私がサルトルと署名する時、ノーベル賞受賞者サルトルという署名とは異なる。

・栄誉を受ける作家は、授与する機関と一体化する。私個人がベネズエラの革命を支援するのと、ノーベル賞受賞サルトルが支援するのとは異なる。ノーベル賞という機関をコミットさせることとなる。

・作家は機関に変化させられることを拒否すべきである。

・勿論この考えは私個人のものであり、ノーベル賞受賞者への批判ではない。私は存じ上げているノーベル賞受賞者に対し尊敬の念を持ってきた。

・私の客観的理由は次のものである。

今日文化的フロントでの戦いは、東西文化(注、東とはソ連を示唆)の平和的共存への戦いである。

私個人的には二つの文化の矛盾に影響されてきた。私はこの矛盾で作られたとも言える。私の同情は間違いなく社会主義、東側ブロックにいく。私はブルジョア家庭とブルジョア文化で育ち、二つの文化が接近させんとする人々と協力をしてきた。私は社会主義が勝利すると思っている。

 それが西洋の文化的権威の栄誉をうけない理由の一つである。

かつ私の同情は社会主義側にあるが、レーニン賞を授与しないのも同様である。

・ノーベル文学賞は西側作家と東側の反逆作家にしか与えられていない。

・アルジェリア戦争中、我々は121宣言“declaration of the 121,”に署名し、もしこれに授与されたら私は受け入れたであろう。それは私個人ではなく、我々が戦っている自由への授与であった。しかしそうならず、戦争が終わって私個人への授与の動きとなった。

・スエーデン・アカデミーの動機を論ずる時、自由が言及される。西側では一般的な自由が用いられるが、私は、自由とは靴を履いて、思う存分食ベる以上の自由を意味する。

ノーベル賞を拒否する方が受け入れるより、より危険でないと思われる。もし私がこれを受け入れたとすれば、私は客観的リハビリテーション.( “an objective rehabilitation.” )に晒すこととなる。私の授与は、右の人々より特殊な評価がなされる。

・今一つはお金の問題である。巨額のお金を与える。これが私を煩わせる。


コメント(2)

なるほど、サルトルの受賞拒否の理由は、理解できます。だいたい、文学賞と、平和賞は、政治的過ぎるような気がします。
>>[1]

私もすーちゃんさんのご見解に共感をおぼえます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング