ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの87歳のオバアが右翼に暴行? 出頭を要請した警察の鬼畜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【孫崎享のつぶやき】

ウワー!!沖縄県警(本部長は警視庁から出向)こんなことまでするのか。87歳のオバアが右翼に暴行?(街宣右翼運動員の手を はたいたとされる)に出頭命令((田中龍作ジャーナルより転載)。

2016-10-21 21:561




 田中龍作ジャーナルより転載

【沖縄・名護発】87歳のオバアが右翼に暴行? 出頭を要請した警察の鬼畜

この国は明らかに狂ってきた ― 右翼に暴行を働いたとして被害届が出されていた87歳のオバアが、きょう名護警察署に事情聴取のため出頭した。
 「心臓に疾患があり足も不自由、何より高齢であるため、聴取は自宅にしてもらえまいか」 ― 弁護団が名護警察署長と那覇検察庁名護支部に上申書を提出し、今朝まで交渉したが、聞き入れてもらえなかった。鬼畜の仕業である。
 出頭させられたのは「文子オバア」の愛称で知られる島袋文子さん(87歳・名護市辺野古)。火炎放射器で身を焼かれ、血の水を啜りながら沖縄戦を生き延びた。戦争の語り部だ。  
 文子オバアはつい先ほど(午後2時)、弁護士2人に付き添われて名護警察署に任意で出頭した。
 地元紙などによるとオバアは今年5月、米軍キャンプシュワブ・ゲート前でカウンター街宣していた右翼の運動員の手を はたいた とされる。
 はたかれたとされる運動員から警察に暴行の被害届が出され、警察は受理した。
 車イスに乗った87歳のオバアが右翼の運動員をド突いたりできるだろうか? 右翼は反戦運動への嫌がらせで被害届を出したのだろう。驚きもしない。だが右翼の嫌がらせを受理した警察の暗さ、愚かさには呆れて もの が言えない。

 官邸を事実上取り仕切るのは、警察庁出身の杉田和博官房副長官であり、沖縄県警本部長も当然のごとく警察庁(会計課長)出身である。
 きのう(20日)は山城博治議長が再逮捕された。沖縄反戦運動のリーダーやシンボルが次々と狙い撃ちされている状況だ。沖縄を黙らせたい官邸の指示であることは想像に難くない。
 憲法で保証された「思想・信条の自由」への弾圧である。
 名護警察署前にはオバアを弾圧から守ろうとする人々が詰めかけ黒山の人だかりとなった
2016年10月21日

コメント(5)

櫻井様こんばんは。

コメント失礼いたします。
日本国内の他国軍駐留を擁護・推進する街宣右翼は右翼ですらなく単なる売国奴であると私は声を大にしたいです。あ…街宣ウヨクのチンピラはある意味沖縄を日本扱いしてないのですよね。本土の植民地みたいなもので。

機動隊員とか、脳ミソ筋肉系の思考回路も同じだと思いますが。

差別主義者=半知性の輩のせいで、益々沖縄県民の心は日本から離れていく(帰属意識が無くなる)ことでしょうね。
>>[1]

お待ちしておりました。以前から貴兄に注目しておりました。
ご見解はまさにそのとおりと思います。
翁長雄志沖縄県知事にインタビューしながらまとめた書籍を読んでおります。
沖縄は、植民地でその宗主国はアメリカ「と」日本。宗主国の国民である日本国民の植民地主義は明治から一貫していまも続いている、そんな趣旨の本で、目からうろこがおちました。
>>[2] 櫻井様

ご返信ありがとうございます。嬉しく思います。

翁長知事の本ですが、恥ずかしながら読んだことがありませんので読んで沖縄問題の理解を深めたいと思います。

現代日本の保守だとか右派と呼ばれる、または自称する勢力の傲慢さは対外的にではなく、むしろ国内に向いているように見えます。沖縄は弱者ではありませんが、2級国民=弱者扱いをして不誠実で犠牲を強いた、戦前からの悪しき施政を受け継いだのが現代の似非保守政治家だと思いますし、それの影響を受けるのが、今回のネトウヨレベルな機動隊員な訳ですね。
まったく品性下劣です。

今後も沖縄支配を続けるのであれば沖縄は独立の方向に歩み出しませんかね?
自民党や霞が関が『隠れ独立推進派』として沖縄県民の不満を高めているなら高度な施策ですが、実際はそこまでの計画性も策略も無いでしょうね。
まったく賢くありません。

長々と失礼しました。




>>[3]

ご丁重なコメントに感謝申し上げます。
たしかに沖縄差別はずうっと明治維新の薩摩藩の「琉球処分」いらい連綿と続いています。
明治から日本政府は、いまにいたるまで「植民地主義」統治ととらえることを読書から知りました。
戦争敗戦からは日本とアメリカの両国が宗主国として、沖縄を植民地支配しています。
単なる差別や暴言のレベルにとどまらず、植民地支配の暴力的侵略の意識が宗主国アメリカ・日本の国民に根をはっています。
自覚的に、植民地支配をやめること。それが軍事基地の撤去と日本政府の差別政策根絶とつながります。

*高橋哲哉『犠牲のシステム 福島・沖縄』
 翁長雄志『戦う民意』
 松原耕二『反骨 翁長家三代と沖縄のいま』
5人の「イイネ」をくださったかたのお名前が、すべてがあきらかでないので、お名前はあげません。


厚く感謝と御礼を申し上げます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング