ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【孫崎享のつぶやき】

東京都知事選に際して今一度日本のあり様を考えて見よう。

2016-07-31 09:301


 

1現在の日本の進む方向は正しいのか

憲法改正、集団的自衛権
消費税
原発再稼働
報道への圧力、民主主義の基盤の破壊等


2:これにどう対抗するか

何よりも衆議院、参議院の国政で発言力を確保
その為の手段に何があるか

自公大多数を占める中、野党共闘で戦うしか、当面実行的手段



3:都知事選と国政の接点

安全保障―横田基地などのあり様
経済政策―特区構想(グローバル化を、特区を作ることによって、国家全体の体系を切り抜けて推進
原発再稼働―東京都は東電の主要株主として、福島原発、新潟柏崎刈羽原発の再稼働


4:3主要候補の動向

安全保障―横田基地などのあり様―小池候補は防衛大臣経験で密接な日米軍事関係を主張、横田基地での日米協力推進
小池候補は郵政国会で郵政民営化法案に反対票を投じた小林興起の当選を阻止するため、東京10区に刺客
2008年9月、福田康夫の辞任に伴って実施された自由民主党総裁選挙に20人の推薦人を確保し、立候補した。自民党結党以来、女性の自民党総裁選出馬は史上初である。「霞が関をぶっ壊す」をスローガンに構造改革路線の継承を掲げた

原発再稼働
増田候補は知事立候補直前まで、東電社外取締役


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。