ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの《4月1日より値上げ、各種報道まとめ。実質賃金は下がる、値上げは起る。生活環境悪化。》

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「前説」
相次ぐ生活環境の悪化は国民の貧困化をもたらす。若者たちは大学卒でさえ雇用不安と劣悪な労働下に。これは「経済的徴兵」の格好な政府の陰の政策を疑う。(櫻井 智志)


【孫崎享のつぶやき】
《4月1日より値上げ、各種報道まとめ。実質賃金は下がる、値上げは起る。生活環境悪化。》
2016-04-04 06:513




4月1日から値上げ。各種報道(重複は割愛)

A:1日毎日新聞「<値上げの春>家計直撃 食卓塩、アイス、国民年金保険料…」

・食塩、塩事業センターは、「食卓塩100グラム」を1日出荷分から、税込みで73円だったのを98円に値上げ。値上げは24年ぶり。

・アイス:赤城乳業が「ガリガリ君」を25年ぶりに、井村屋も「あずきバー」を24年ぶりに、それぞれ希望小売価格(税抜き)を60円から10円値上げ

・味の素の粉末スープ「クノール カップスープ」やカゴメの家庭用トマトソースも1日から値上げ

・ウイスキー:サントリースピリッツは、1日から主力の「角瓶」など国産・輸入ウイスキー29品目を11.1〜25%値上げ。角瓶の値上げは32年ぶり。

・たばこ:日本たばこ産業(JT)も主力の「メビウス(旧マイルドセブン)」全35品目を10円値上げ。増税と関係ない値上げはマイルドセブン時代を含め1985年の民営化以降初めて。

・ディズニーランド:オリエンタルランドも、「東京ディズニーランド」「東京ディズニーシー」の1日入場券の税込み価格を、大人(18歳以上)が6900円から7400円にするなど、各年代で300〜500円値上げ。

・病院:紹介状なしで大病院を受診する場合には、診察料などとは別に初診で5000円以上(歯科は3000円以上)の追加負担が必要

B 産経新聞(追加分)

・国民年金 国民年金の保険料が670円上がり、月額1万6260円

・税:オートバイなど二輪車の保有者が毎年支払う軽自動車税は、4月以降に税額が1・5〜2倍

何故、日本牛耳るジャパンハンドラー達は安倍首相のような右翼的人物を歓迎したか

C「もう勘弁して…4月1日から値上げされるモノが多すぎ」(NAVER、追加分)

・トマト調味料(カゴメ)カゴメ、トマトソースなどを4〜9%値上げ - 4月1日出荷分から | マイナビニュース

カゴメは、トマトケチャップなど飲料以外のトマト製品の一部の出荷価格を、2015年4月1日の出荷分から4〜13%値上げする。1月5日に発表した。家庭用トマトケチャップの値上げは、1990年7月以来、じつに約25年ぶりとなる。値上げは、世界的な食料需給の拡大の影響でトマトペースト原料などの高騰が続いており、業務の効率化など企業努力で対応することがむずかしくなったことが理由。

値上げの対象は合計97品目で、家庭用がトマトケチャップ、「アンナマンマ」ポモドーロ瓶パスタソースなど3種類20品目。業務用がトマトケチャップ、トマトソースなど4種類77品目。

・納豆(ミツカン)

ミツカンは3月31日から納豆の値段を4〜10%も値上げ

・カップスープ(クノール)

味の素は、粉末スープのもと「クノール カップスープ」の29品を4月1日納品分から約4〜8%値上げすると発表

・保険料(日本生命)

日本生命保険は10日、貯蓄性が高い一時払い終身保険の保険料を4月から平均7%値上げすると発表


コメント(1)

アベノミクスの物価目標、インフレ2%を達成するべく、民間が協力しているのでは????

国民は、物価高、給料安、労働環境の悪化などの3重苦。

こんなにも、資本家、経営寄りの政府は、戦後初めてではないか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング