ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの映画評「放浪の画家 ピロスマニ」。場面場面がユトレロの絵の様。ピロスマニの絵はアンリ・ルソー的。ピロスマニは「百万本のバラ」のモデル。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
https://www.youtube.com/watch?v=dOHF8FuNyC4

===============================

【孫崎享のつぶやき】
映画評「放浪の画家 ピロスマニ」。場面場面がユトレロの絵の様。ピロスマニの絵はアンリ・ルソー的。ピロスマニは「百万本のバラ」のモデル。
2015-12-03 11:272


 人は様々な同時で行動する。

 私が、「放浪の画家 ピロスマニ」を見にいったのも、そうである。

 歌に「百万本のバラ」がある。加藤登紀子さんの代表的歌である。もともとは、ソ連の歌手プガチョワが謳った。ロシア語版の作詞はヴォズネセンスキーによるものである。

「歌詞の内容はグルジアの画家ニコ・ピロスマニがマルガリータという名の女優に恋したという逸話に基づいている]。ラトビアの作曲家が書いた曲に、ロシアの詩人がグルジアの画家のロマンスを元に詞をつけ、モスクワ生まれの美人歌手が歌うという、多様な民族の芸術家が絡んでいる点で、ソ連ならではの歌とも言える。」(wiki)

 加藤登紀子さんの歌は次の様になる。

「小さな家とキャンバス 他には何もない貧しい絵かきが女優に恋をした大好きなあの人に バラの花をあげたいある日街中の バラを買いました百万本のバラの花をあなたに あなたに あなたにあげる窓から 窓から 見える広場を真っ赤なバラで うめつくして」

 この画家のモデルがピロスマニという。

 それで、このエピソードがどの様に描かれているかと思って出掛けた。

 女優を熱心に見つめるピロスマニは描かれているが、バラで庭を埋め尽くすエピソードはない。プガチョワの歌は1981年、この映画の製作は1969年であるから、バラで庭を埋め尽くすエピソードが出てこなくてもおかしくない。

私の当初の目的は外れた。

しかし、見に行ってよかった。

ピロスマニは1862年 - 1918年4月9日)は19世紀末から20世紀初頭にかけてのグルジアの画家。

彼はプリミティヴィズム(原始主義)あるいは素朴派(ナイーブ・アート)の画家に分類されており、彼の絵の多くは荒野にたたずむ動物たちや食卓を囲むグルジアの人々を描いたものである。彼はグルジアを流浪しながら絵を描いてその日暮らしを続けた。一旦はロシア美術界から注目され名が知られるようになったが、そのプリミティヴな画風ゆえに新聞などから幼稚な絵だという非難を浴びてしまった。失意の彼は1918年、貧困のうちに死去したが、死後グルジアでは国民的画家として愛されるようになったほか、ロシアをはじめとした各国でも有名である。ソ連では1971年と1986年にその生涯が映画化されている。グルジアで発行されている1ラリ紙幣に肖像が使用されている。(wiki)

彼の絵の評価は、ピカソが彼を版画にしていることを見るだけでも十分であろう。

http://www.georgianjournal.ge/arts-a-culture/30057-niko-pirosmanis-rebirth-through-picassos-paintbrush.html

 絵は、アンリ・ルソー的である。もっと計算のない絵であろう。

 映画は彼の生涯を淡々と追っている。映画の製作は1969年である。この時代のこんな映画がつくられていたとは驚きである。アクションを求める現代の映画の対極にあるような映画だ。

 映画の画面が一つ一つ絵画のようだ。まるでユトレロの絵を見ているような感じだ。

 ユトレロやアンリ・ルソーの絵に関心のある人だったら是非ごらんになったらいい。岩波ホールで上映中。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング