ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』矢部宏治・孫崎享 対談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』矢部宏治・孫崎享 対談

『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』(集英社インターナショナル 1200円+税)の刊行を記念して、著者の矢部宏治氏と元外務相国際情報局局長の孫崎­享氏に対談していただきました。
本は10月24日に全国書店にて発売されます。詳細は、集英社インターナショナルの紹­介ページ、
http://www.shueisha-int.co.jp/blog/?p...
をご覧ください。
ウェブ立ち読み→http://www.shueisha-int.co.jp/pdfdata...

対談 41分32秒
http://youtu.be/cBFE2dWTVQg

コメント(7)

>>[1]

私も読んでいないですが、ユーチューブの動画も参考となります。
>>[2]

Youtube見させていただきました。非情に参考になりました。ありがとうございます。
>>[3]

ご丁重にありがとうございます。
日本はまだ「占領中」ということですね。
>>[5]  そういうことですね。1994年に、戦勝国4つの間で(2+4条約)を結び、真の独立を果たした、おなじ敗戦国ドイツを見習うべきですね。最低、地位協定の改定ぐらい始めれれるはずだけど・・・自民政府・官僚はその気すらない。属国のままがいいらしい。
>>[6]
アメリカの属国=アメリカの「経済力」+「軍事力」に依存する(庇護国)。
「経済と軍事」はおまかせで、「国内政治」「党内政治」に現を抜かす日本の政治家。
「外交」は、お土産持参の「外遊」にすぎない。
アメリカ本に余裕があるうちはそれでよかったけど、「中東に深入り」している間に、中国とロシアが復活してしまった。これでは、日本はますますアメリカから離れられない。
「これではダメだ」という政治家も官僚もいない。そんな状況ですね、

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング