ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの孫崎享 右翼の理論家荒谷卓の日本への危機感

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
孫崎享のつぶやき

右の理論的支柱になるべき人物に荒谷卓がいる。彼の今日の日本への危機感



まず荒谷卓をミキペディアで見てみたい。


 荒谷 卓、1959年は、武道家(明治神宮武道場至誠館 第3代館長)、予備役ブルーリボンの会幹事。元陸上自衛官(陸上自衛隊特殊作戦群初代群長)。


東京理科大学卒業、第1空挺団、第39普通科連隊中隊長、1995年「ドイツ連邦軍指揮幕僚大学」に留学、1996年、陸上幕僚監部防衛部に勤務。、防衛戦略の見直し、中長期防衛力整備計画の作成、テロ特措法など防衛法制、北朝鮮問題などに関わる。2002年アメリカ陸軍特殊部隊群(グリーンベレー)に留学。


2004年特殊作戦群が創設され、初代群長に就任。2007年特殊作戦群長を退任。2008年1等陸佐で退官。同年明治神宮至誠館に奉職


 最近『明治神宮資生館武道』が出版された。その中での記述。


 冷戦後、世界からイデオロギー的対立がなくなると、日本の伝統文化を守る立場から敵と味方が解らなくなりました。露骨に反国体を標榜する左翼勢力とは違い、巧妙なる戦略戦術で国体を破壊する敵を認識できなくては、日本滅亡の手先にされかねません。


 戦後日本が、主敵であり、思想的対立関係にあった米国と組み、ソビエトと対峙した理由は何か。米国が同盟国として経済成長を支援した戦略的意図は何か。冷戦終結はこのような世界的戦略構図をどう変化させるか。米国の新たな戦略とその中での日本の価値はどう変化したのか。


 どうも国防を説くもののなかに、何を守るのか、何から守るのか、どうやって守るのかということに対して、言葉では「日本を守る」といっても似て非なる怪しげな考えを持った人たちが多く存在していました。


 戦略立案者に日本人としての主体的価値観がなく、「米国はそういっている。。。。」


 日本社会自体が土着大衆の精神的基盤たる伝統的共同体を解体し、伝統文化を破壊している実態に私は大いに危機感を持っています。


 瑞穂の中津国の「稲作」を「経済全体の数パーセント」としか考えられない思想精神が、政治の中枢まで波及していることこそが、現下日本の憂うべき状況です。


 世界のグローバル化が進んだ現在、伝統的文化価値から一掃し権利を契約に基づく経済秩序で世界を統治するのか、世界中の人々が地域の伝統を守り八紘為宇として協和共存の道を歩むかあらためて問い直す時がくると思います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。