ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

無我無中コミュの視点を変えれば何も悪くない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広末涼子 かつて共演した佐藤健のマンションにお泊まりをする
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=125&from=diary&id=2781248





このネタの日記を読むと、だいたい皆さんが広末涼子を悪く書いてますね。視点が浮気される側に偏ってるのかな?みんな同じ視点というか、同じ思考というか、読んでてつまんなかったっす。皆さんの意見に同意もクソもなく、ただただつまんねーって感じでした



広末涼子がセックス依存症か否か、つねに男がいないと生きていけない人間か否か、母であることよりも女であることを選ぶ人間か否か、そんなことしか想像できないのかお前らは!と言いたい気分ですね。僕の広末涼子の印象はしっかり働き、家事、育児もしっかりやる、良い女という印象です



子供を産んで、女優をやるって相当な凄さだと思います。しかも仕事もバンバンきてる。女優という仕事も所詮枕で成り立ってる、というザコカス冷笑意見もありますが、僕はそうは思いません



役者という仕事は実力と、そして絶対的な信頼感で成り立ってる。僕が製作者側なら、その基準で仕事を依頼します。つまり広末涼子はプロの役者として評価されているってことです




でこの記事ネタですが、僕がまず思ったことは、キャンドルのジュンちゃんはいくら稼いでんのかな?ってことです

なんでいきなり稼ぎの話になんねん!って思う方もいらっしゃると思いますが、僕のなかで女より稼ぎが少ない男は浮気されて当然!という気持ちがあるんです



なぜか?なぜ女より稼いでないと浮気されて当然なのか?


簡単です。ダサいからです。ダサくないっすか?女より稼ぎが少ないってダサくないっすか?



僕的には旦那の稼ぎが少ないから嫁も働く、といういわゆる共働きも嫌ですね。嫁が自発的に働きたい、というのならアリです。が男の稼ぎが少ないが故の共働きはダサいんすよ


旦那に病気や障害があるなら仕方ないです。旦那さんは悪くないっす。もうそれは全然悪くないっすよ。OKです。でも稼ぎが少ないから嫁にも働いてもらうってなんだかダサいっすよ〜



今は不景気やねん。男もつらいねん。稼ぎたくても稼げへんねん!だからしょうがないねん!という声が聞こえてきそうですね。ならば



嫁の浮気ぐらい許してやりましょうよ


不景気だから!こんな時代だから!とか言って、その状態をキープしてるのもアリですよ。だったら浮気も許してやりましょう



稼ぎがない=未来が見えないことに直結します。未来が見えないことに自分を投資することほど無力感を味わうものはありません。それでも家庭を守るため、子供のため、家事もしながら仕事をする女性の浮気ぐらい許してあげましょうよ



でキャンドルジュンさん。どんな人かはそこまで知りませんが、おそらく仕事スタイルが、というより生き方そのものが旅人スタイルの方なんだと思います


旅人スタイルを僕は否定しませんが、おそらく女性ならば安心できないタイプの旦那さんでしょうね



安心。これは女性ならば、というか人間ならば誰もが望むものではないでしょうか?女として、母として、人間として、安心できない状態に耐え切れるほど人は強くありません



おい広末涼子!てめーは結婚してるんだから、母親なんだからそのぐらい我慢しろや!浮気してんじゃねーよ!と安易に言う人間は、女の幸せとは、母親としての幸せとは、そして人間としての幸せとは何かを想像できない人なんでしょう。すなわちそういう意見は、自分のみみちさを棚に上げたゴミ意見となります


広末涼子も女であり母であり、1人の人間です。母親業務は想像を絶するほどの圧倒的な責任感と過酷な業務です。もし広末涼子が、キャンドル旦那と一緒に歩む未来に不安を抱え、それでも子供を愛し、子供のためにキャンドルを切らずに頑張っていたのなら、僕は広末涼子の今回の浮気は間違ってないと思いますね

コメント(2)

この長文をニュース日記として投稿してみようと思います!









コメントやイイネは確実にゼロであることが予想できますので、そのときは皆さん!ぜひ慈愛のイイネかコメントをお願いします!じゃなきゃスネます!
皆さんがイイネやコメントくれないなら












このコミュを広末涼子ラブリーコミュに変えてやっからな!!覚悟しやがれ!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

無我無中 更新情報

無我無中のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング