ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドコモ ARROWS NX F-06Eコミュのカーナビリンク関連

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カーナビの特徴にカーナビリンクがあります。Bluetooth通信でハンズフリー通話やデー通信で最新交通・天気・パーキング情報をゲット。しかしながらデータ通信のためのプロファイルDunが搭載されている機種はごく僅かです。

F-06Eはデータ通信のためのプロファイルDunが搭載されていることも特徴の一つだと考えています。

しかしデータ通信の手順が明示されていないことも確かです。
カーナビメーカー・販売店、カーディラー・スマホキャリアどれもが明確に教えてはくれないだけでは無くて、間違えた情報を教えることも目にしています。

F-06Eでのカーナビリンクでお困りの方や手助けをして戴ける方同士の情報交流の場にして戴けるならば幸いです。

私はホンダSSDナビ ギャザズ VXS-102VFiで通信しています。

コメント(3)

スマホのBluetoothをオフのままにしてエンジンを回すと「インターネット接続が出来ませんでした」とメッセージが出ます。メッセージがでてからBluetoothをオンにしてもデータ通信のリンクは接続できません。

その時の対処法は、Bluetoothをオンにしたままスマホを再起動させます。

エンジンを回す前にBluetoothをオンにしておけば大丈夫です。
ホンダのナビで言いますと

ドコモのスマホでカーナビ上のデータ通信をするには、mopera uスタンダードの契約が必須です。特に今はライト版は廃止されていますから選択の余地はないのですが。月300円だったかな?

通信するためのコードは「**ーーー1#」の1#を3#に書き換えて下さい。
相性はあると思いますが、どうしてもデータリンクが出来ないカーナビって有りますか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドコモ ARROWS NX F-06E 更新情報

ドコモ ARROWS NX F-06Eのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。