ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

艦これ連合艦隊司令部コミュの第肆拾肆喫茶談話室

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
出来たみたい?
つ「初めまして:その二」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6132576&id=86062127&comment_count=0

お姉ちゃん、情報でしょ? あっ、あたしが持ってくるから。はぁ……あっ、これだ。よっと……わっ、わぁ〜!? ふっ……ふぅ。しっ、司令?あ、ありがとう…
つ「提督教育部(質問トピ) 2冊目」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=76779300&comm_id=6132576

お姉ちゃん、見つけたから。艦隊、合戦用意です。あたし、負けません!
つ「情報交換部」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6132576&id=73827881

第三十二駆逐隊早波、抜錨。お姉ちゃん、司令、行きます!
つ「第一秘書艦控え室」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comment_count=2&comm_id=6132576&id=74803992

きゃああっ! な、何?!
つ「工廠裏喫煙所2本目(愚痴トピ)」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6132576&id=75438050

ごちそうさまでした
つ「酒保」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comment_count=88&comm_id=6132576&id=74617337

これ、かぁ。使える?
つ「技術科工作室」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comment_count=13&comm_id=6132576&id=74789928

お姉ちゃん、見て見て〜
つ「司令部外提督交流」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comment_count=36&comm_id=6132576&id=74720239

お姉ちゃん、情報でしょ? あっ、あたしが持ってくるから。はぁ……あっ、これだ。よっと……わっ、わぁ〜!? ふっ……ふぅ。しっ、司令?あ、ありがとう…
つ「図書資料室」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6132576&id=75215540

イヤだよ、返り討ちなんて! あたしは、負けないもン!
つ「こんな艦これは嫌だー参(仮題)」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6132576&id=76490303

あたし、負けないもン!
つ「大型艦建造設計室」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6132576&id=75486152

見て見て〜お姉ちゃん。あたしが、早波が一番だって。えへへ、やったぁ! 司令、ありがとう。みんなにも、自慢してくるね。……やったぁ
つ「鎮守府付属結婚式場」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6132576&id=75784079

あそこだ、見つけた。てー!
つ「動画視聴室」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6132576&id=74667910

追っかけちゃう?艦隊、夜戦追撃やっちゃいます!
つ「電脳絵芝居視聴覚室(艦これアニメ版用トピック)」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6132576&id=77510463

コメント(1000)

秋(!?)イベ開始だああああああ!!

ちょっと待って……改二が入ってないやん、どうしてくれんのこれ。家の加賀さんメンテ始まってから常時ソワソワしとったのにどう声掛けてあげれば良いか分からんやん。


いやまあ、イベ関連の問題で丸一日掛かった訳だし、それで手一杯だった可能性が巨レ存? 後段があるからそれと同時実装になるとか?
>>[961]

加賀改二は、今年中に、実装されるとは、公式発表ありました?

まだ、時期は発表されていなかったと思います。
うーん、史実を洗いなおしていたが疲れた。
月が替わったので、先にE-Oとマンスリークオータリーをやっつけるか。
えー、今更なんですが…………鰯をネジに変えるの忘れてました(白目)
追撃砲に変えてもなぁ、でもなぁ……とか悩んでる内に忘れて29日のメンテ中に思い出したorz
ネジに変えていれば11個、かなりの痛手ですよこれは。なので必死に11個のネジを使って改修する妄想をして何とか乗り切る事にした次第。



…………そんなんで乗り切れる訳ないだろいい加減にしろ!(自分にツッコミ)
今月に入ってひたすら任務消化して後は5-5割るのと、めんどくさい奴だけなんですが、通常海域任務における軽巡要求率と由良改二の制空力の相性が良くて、ほとんど頼りっ切りだな!?
水戦&甲標的っていうのがね、決定打としては弱くても痒い所に手が届く感じが絶妙。

しかし由良さんに限らずE-Oとか使いたい艦娘が被るので、疲労抜きの合間に他の任務をどう回すかで時短になるのが結構面白い。
イベント無い時ならノーバケツ強制入渠で、ここまで時短狙わないので、割と新鮮。


>>[964] 松下初段さん
鰯「じゃあ俺、消えっから!」
お気の毒。というかウチも同じように悩んでいて「あ、コレ悩んで後回しにすると腐る奴だ」と気付いて、拙速でネジにしましたさ(今更
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1202064337436733443
C2機関&角川アーキテクチャ制作による、新年2020年の「艦これ」運営鎮守府公式カレンダー二〇二〇。遂に完成しました!現在全力印刷&製造中!新年二月は白露型駆逐艦「村雨」「春雨」姉妹が担当します。今週中にAmazonさんや大手書店さん等で予約受注開始予定!お楽しみにっ!

駆逐艦の風紀が乱れている…
おおぅ、E-Oと戦果砲含むクオータリー片付けたらランク25位になってるw
さすがにこんなの初めてだ。まぁイベント中だからな。
これ以上はほとんど増えないけど、まぁ3群には入れるじゃろ。
>>[966]
けしからん!
こーゆー巫女装束を着崩して着るのは断じて許せない
ウイークリー5-2まで終わらせた。警戒陣、だいぶ弱くなったけど、通常海域ではあると楽っていうか、ゲームバランス崩れるレベルだね。やっぱりイベマップの深海がだいぶインフレしてるんだよなあ…
装備戻してE-4に戻るか。
はい。また半月ほど沈んでおりました。
今年3件目の訃報がありましてね・・・
訃報自体より、葬式を巡る親戚間の摩擦でメンタルをガッツリ削られましてな。しかも元凶がウチの親父orz
(だから、ストレスかけるんじゃねぇっ)

この際だから、後段開放待ってから本日ようやくイベント着手。
と言っても今日は情報集めで精いっぱい。さっきやっとE-1にお試し出撃したところです、ハイ

明日以降、イベトピにも涌くと思いますので、また皆さんよろしゅうに
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1204959770106421248
今次大規模作戦はクリスマスを挟むので、期間限定グラフィック:艦娘「クリスマス」modeを作戦展開中の数次を分けて順次投入していきます。本日夕方から夜にかけて、その第一波を投入予定です!また、同投入と同時に第六作戦海域の敵部隊名の誤植(鉄底海峡)も修正してまいります。

本日夕方以降、投入予定の期間限定グラ:艦娘「クリスマス」mode第一陣は以下の通りです。
「鈴谷」「熊野」「球磨」「酒匂」「衣笠」「Littorio」「Maestrale」「Libeccio」「Gotland」「朝雲」「山雲」「松輪」「佐渡」「福江」等。また、「秋雲」先生も師走状態が一段進む予定です…Fight!


秋〇「脱稿ドラッグ決めてーなー!あたしも!」
夜戦受かりました。
昼戦余ってる人いる?
>>[971]
>脱稿ドラッグ
キメた瞬間は、すごい開放感に包まれ

時間が経って切れてくると不安や焦燥感(誤字してないかとかあそこか書き直したいとか)に襲われるおそろしいやつですね
さあ明日から旅行だぁ。
今夜はしっかりキラ付けして明日の朝にはちゃんと遠征だそう。
ふと気づいたが、

Perth=草田草太
De Ruyter=新人
神州丸=パセリ
Houston=ZECO
平戸=赤坂ゆづ(?)
秋霜=藤川(?)
Atlanta=しずまよしのり

敬称略

新規艦娘が7隻いてかぶり無し。
メインのしばふ、コニシ、今年多めだったじじなし。

新鮮味あってよいですね。
De Royterの新人(多分)には今後も期待。オランダ艦は打ち止めだろうから、海防艦か松型枠かな?
>>[975]
えっ、ヲランダって、もう居ないの?
>>[976]
いなくはないけど、すっごく知名度が低い。
マイナー艦好きの艦これ運営だから、ジャワかバンケルト辺りを実装するかもしれないけどね。
あと軽巡以下の小型艦しかいない。
まぁいわゆる列強以外はだいたい大きくて軽巡までだけどね。


https://matome.naver.jp/odai/2148409957364422001
ググるとこういうまとめがすぐ出るのは助かる。
うん? 運営電文見たらC2機関のアイコン変わってる? しばらく見てなかったからよう分からん。

しばふで腰に付けてるのは何だろ、甲板かな? というか何だコレと思ったけど、もしかして噂のカレー機関だろうか?
>>[975]

Perthさん可愛いなー。見た事ある絵柄だなー。
と思ってたら塩ネキだった件。

そー言えばオーストラリアはピンクソルトで有名だったり
観光スポットの塩湖や、塩の湾とかあったよね(違うそうじゃない)
>>[978]
カレー機関ウェイトレス(メイド)仕様の大鷹か神鷹と予想。

>>[979] ALHPAさん
なるほど、だからPerthちゃん、微妙に辛口なキャラなのね(オイ
次の談話室、立てました。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=92191807&comm_id=6132576

ここが埋まったら、ご利用ください。

シングル作戦時の新入りで一番のお気に入りはJanusだったりします(隙自語
さて…。
秋…晩秋イベの目処も立ちそろそろクリスマス兵装の新しい娘を愛でようかと思う今日この頃。
友軍の投入タイミングみてると年跨いで仕事始めの1/6辺りな感じかしら?
個人的には月末30日辺りのランカー報酬が楽しみ。
アニメとかにに詳しい人に質問です。
最近、ゆーちゅーぶとかで、公式で歌うたってるPVあるじゃん。
いい曲だったら、CD買ったり、アマゾンプライムで1曲だけ買ったりするのだけどさ…。

あれって、画像つきのって売ってるの?

アマゾンでみてもCDかMP3か、ストリーミングしかないのよ…。
>>[983]
PV版が欲しいということかしら・・・?
iTunesでミュージックビデオとして売ってるよ。
探してるのがあるかはわからないけど・・・。
あとはそのアーティストさんがまとめてBDやDVDで発売してたりするけど。
こんなんしかお答え出来ないけど・・・
>>[985]
PV版が欲しい そそ、それそれ!
iTunes
それって、アップル専用なん?アンドロイドのスマホなんやけどつかえるんかなぁ…。
ミュージックビデオか。ちょっと見てみる!
情報提供ありりーん。
>>[985]
なぞやw
iTunesをパソコンにインストールしようとしてんだけどさ…。
WindowsにiTunesを入れる場合、マイクロソフトの公式サイト?
みたいなところから、アカウント認証してインストールしないといけない
みたいなんだけど…。

俺が今つかってるパソコンがでてこないw
んで、今つかってるパソコンには「もうはいってるで」って表示されるけど
検索しても出てこないw
迷宮入りやんけw

嫁がiPhoneみたいなんで聞いても「パソコンはしらん」やて。



>>[987]
マイクロソフト公式からダウンロードしてないからちょっとわからないなぁ。
パソコンに入ってるとされるのか。
スタートメニューの設定→アプリで表示はされる?
あとは、エクスプローラひらいてウィンドウズ→プログラムファイルひらいてそこにはある?
それでもみつからないなら、エクスプローラの検索機能で探してみて。

うちのもPCも、ウィンドウズで去年から使ってて、
iTunesはアップルストアからダウンロードしてつかってるから。
iTunes をインストールする(Windowsレジスタードトレードマーク での操作方法)
https://www.softbank.jp/mobile/support/data/backup/itunes/install-win/
とりあえず参考になりそうなの貼っておくよ
>>[988]
リンクありりーん。
スタートメニューの設定→アプリで表示はされる?←いない。
エクスプローラひらいてウィンドウズ→プログラムファイルひらいてそこにはある?
ない。プログラムファイルと、プログラムファイル(×86)ってのがあるけど、両方にないねぇ。そもそも×86ってなんぞ?w
エクスプローラの検索機能で探してみて。検索しても出てこない!

リンク先から、
1.iTunes をダウンロードする手順
iTunes をインストールするパソコンから、iTunes ダウンロードページを開きます。 ←はい、ひらきました!
ステップ2
「今すぐダウンロード」を選択します。←「今すぐダウンロード」がない!!

そのかわりに、画像1の「ゲットなんやらマイクロソフト」のボタンがでてくるのよ。(ここで、アップル社から「お前マイクロソフトユーザーやろ?わしゃしらんで」と言われてる感)

おすじゃん。そしたら、ダウンロードできるようになってるけど、そしたら画像2みたいに「このアプリを所有しています」ってでてくる。
え?所有してんの?www 

あかん!このiTunes海域は甲レベルやでぇ!乙レベルのWindowsメディアプレイヤーで我慢するわw
撤退じゃぁぁぁ!!

※援軍艦隊ありがとう!


>>[989]
ん〜悩ましいね・・・。
気になるのはプログラムファイルにないってのが。
ひょっとしてマイクロソフトストアのはアプリ版かもしれないですね。
2枚目の画像見るとアプリを所持してるとあるし、
右上に、自分のデバイスにインストールするってある・・・。
うちはアプリ版使ってないんですよね。

パソコン(Windows10)にiTunesをインストールさせる方法が変わってたので解説します
https://kaoruya.org/blog/itunes-install/

ここに64ビット版のインストール方法かいてあります!
ここのさに載せてもらった一枚目の画面ありますよね?
そこからもっと下にスクロールすると、

他のバージョンをお探してすか?macOS> Windows

とでてきますのでWindowsをクリック
すると64ビット版ダウンロードがでてきます。
これを試してみて!
保存先はなにもしなければプログラムファイルのなるはずです!

他のバージョンの画像分かりにくいかも。
これね!
>>[989]
連投すみません
ふと思ったのですが・・・
二枚目右上にこのデバイスにインストールってありますよね?
これクリックしたらインストールできるんじやね?と・・・

990に書いたやつはプログラム版なのでアプリを所持してますと出てるとインストールがうまくいかないかもしれません。
>>[991]
今日気づいたのですが、パソコン(Windows10)版のiTunesが普通にやったらインストールできなくなっておりました。

Apple得意のWindowsへの嫌がらせかと思います。


www やっぱりな!!やられたわ!
>>[992]
それね。
そこ、おすじゃん。すると、ウインドウズのログインIDとパスワード入れろってでてきて、なおかつ「お前のスマホに承認番号おくるからな!」って面倒なこといわれて、番号いれたら、どのパソコンに入れる?みたいな表示(前回写真を添付したやつ)が出るのよ。
んで、1こめのパソコン(たぶん新型のノートパソコン)と、2個目のタブレット の2台しか表示しないのよね。
「んー。いま使ってるこのパソコン(旧型)はいずこ…」ってなってるのよ。

プログラム版なのでアプリを所持してます
?プログラム版??



>>[991]

どうしてこうなった?
実はWindows10からは、ことあるごとにWindowsアプリを使わせようとしてくるんですよ。
で、どこ行ってもデフォルトでストアアプリがダウンロードされるようになってることがしばしば。
Appleもこれいならって、Windows10のパソコンでアクセスしてきた人には、標準でWindowsストアに飛ばすように設定されてるみたいです。

本当悪趣味。

アップルがわるいんじゃなくて、ウインドウズ(マイクロソフト)か!!

こういう解説記事っておもしろいし、勉強になるよね。
クロームってのはマイクロソフトなのかしらね?
艦これが安定してるってうわさで、つかってるけど、基本的にIE(インターネットエクソプローラ)つかってよぉ!って、ウインドウズちゃん言うしwww
謎なのが、イータックス(納税ソフト)とかは、「IEじゃないとだめです!」とか、ブラウザ指定してるのよね。公的機関として、業者指定行為にならないのか不思議だわ。
>>[994]
昔インストールしてて、セキュリティソフトが勝手に起動EXEを削除した可能性が微レ存?

そうするとレジストリにインストール情報が残ってるせいかも?
>>[996]
>>[992] ひろひろさん
はいはい。きましたよこれ。画像みて。

絶対、このパソコンにインストールさせない気だよね。
最終ボス。ラストダンスで援軍きて、随伴艦撃沈させて、本体の夜戦で
ボス撃破して!しょっしゃーーwwwってなってるときに…。

画面が固まるようなもんだよね。

はいはい。もういいですよ。アイチューン海域は撤退撤退。

ただ、スマホでゆるきゃんの音楽がPVで見たいだけなのに…。

セキュリティソフトが勝手に起動EXEを削除
セキュリティーソフトは、ウエブルートってのつかってるけどね。
よくわからんから、いろんなことはソフトにお任せ中w

昔インストール
ここで書いたっけ?このパソコン(旧型レノボ)は中古品なのよね。
新品で買った同じ機種があるけど、動かなくなって。んで、HDだけ出して、
中古で買ったこいつ(中古本体)にHDD(新品)いれたら、起動するけど、無線LANが認識できないという謎。なので、いろいろここで相談した結果。
「中古品をHDD入れ替えせずにそのままつかえばいいんじゃね?」ってことで、現在に至る。中古パソコンって売る時には工場出荷時に戻すみたいなことやってんよね? 昔使ってた人がインストールしてたのかしら?

レジストリ
よく聞くけど、よくわかんない言葉だよね。
>>[995]
なんだかんだでWindows10が分かりにくいよね・・・
対応してたりしてなかったりでどうにもならんときもwww
PCゲームの古いのが対応してなくてメーカーにパッチもらったりしたよ・・・
うちもエクスプローラー使って言われるけど艦これのためにCrorme使ってるけど、IEじゃないとダメな時もあるしホント困る・・・
WindowsのPC使うとIEがセットだから自然とIE要求してくるのかもね。

で、アプリ版でPCが認識されないのはちょっとわからない・・・
うちのiTunesはプログラム版なので・・・
アプリ版にアップデートできるっぽいけど使ってるipodが古いので対応しなくなったら嫌だからしてないけどwww
サイトでもアプリ版がデフォになってしまっているのか・・・・

Windows 10:iTunesをダウンロード/インストール/アップデート/アンインストールする方法解説
https://enjoypclife.net/2019/03/25/windows-10-itunes-download-install-update-uninstall/

ここのサイトの真ん中あたりに

Windows版「iTunes」64bit版、および32bit版のダウンロード方法

ってのがあって64bit版のiTunesのセットアップのDLが生きてるから一度試してみては?
>>[998]
何らかの理由で「Microsoft Store」版のiTunesアプリを使用できない場合にご利用ください。

「何らかの」適当w
いうて、パソコンって昔から「相性」とかわけの変わらん理由で買ったものが認識しないとか問題あるよね。返品・交換してくれる店ならいいけど…。

昔はパソコン組み立てて遊んでたけど、今はノートでも十分性能いいし、いうてそこまで性能求めること(艦これ)してないだろうとw

今でもパソコンいじってる友人が、うちにきたとき、今仕事で使ってるレノボのパソコンみて「ええのつかってるな、何用なん?」っていうから、「Wordとエクセル」っていったら「超もったいないwww」って言われたw

>>[998]
あ、なんだかんやで1000やん。
ここって雑談やから、あとはあっちに書くわね。

インストールできたで!やったね!(できなかったのはなんでやろ…)
ちなみに、できた!ってときのスクリーンショットとって、アイチューン起動するのに再起動必要やから、再起動したら、スクリーンショットのデータきえてたで(まぁそうなるな)

あと、なんか不安なメッセージが…。
そういわれても、わて対応できまへんがなwww

ログインすると、残り961件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

艦これ連合艦隊司令部 更新情報

艦これ連合艦隊司令部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。