ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Tomo's HotlineコミュのOperaのブラウザー戦略を考える〜Operaオフィスツアーを企画して

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ようやく感想をアップしました!

http://toremoro.tea-nifty.com/tomos_hotline/2008/10/operaopera-ee93.html

====
さて、オフィスツアーの内容については既に素晴らしい記事があるので、ここでは私が考えるOperaのブラウザー戦略について述べたい。

□最新Web技術に対応、ゆえに!

Operaは数多くの最新Web技術に数多く対応している。ローカルコーディネーターとしてお世話になった市川さんのBlogを引用すると、 Operaは「Javascript、Web Forms、SVG をはじめとする、昨今話題な“HTML 5”をふくめた最新ウェブ標準技術」に対応、とのことである。そしてOperaがW3CなどのWeb技術の標準化作業に大きな役割を果たしているのも忘れてはならない。

さて、参加者が一同に驚いたのが、通常のブラウザーであればjavascriptやFlashでしかできないことが、OperaではHTMLを数行追加するだけで実現してしまうことである。サイト運営者が実現したいことが簡単にできるということは、Webサービス事業者によってとても魅力的なことだ。更にOperaは標準化を先取りして実装している機能も色々ある。

このように書くとOperaは技術力が高い企業であることがすぐにわかるだろ。しかしこの標準化あるいはドラフト仕様をいち早く実装することは、「技術力のアピール」だけでない「ビジネス面での戦略」が大きく隠されていることを指摘したい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Tomo's Hotline 更新情報

Tomo's Hotlineのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。