ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素直にドラマを語りたいコミュの『幽(かす)かな彼女 』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月9日 スタート フジテレビ系 毎週火曜 午後10:00〜午後10:54(初回は午後10:10〜午後11:14)
脚本:古谷和尚/演出:白木啓一郎/プロデューサー:木村淳
主題歌:SMAP「Joy!!」

神山暁(香取慎吾)
小原南中学校に赴任してきた超霊感体質の社会科教師。子供の頃から霊視能力を持ち、常日頃から霊を目撃してきたので、恐怖を感じるどころか“邪魔な存在として大嫌い”という持論を持つ。教師としては生徒と一定の距離を保ち、深入りしないことをモットーにしている。引越し先のマンションに地縛霊として棲みついていた元熱血教師のアカネに感化され、教育問題に積極的に取り組んでいく。

アカネ(杏)
暁が引っ越してきたマンションの部屋に棲む元熱血教師の地縛霊。享年25歳。生前は教師だったという記憶しかなく、いつ死んだのかも不明。脅かそうとした暁が超霊感体質で幽霊への対応を熟知していたため、生きている人間との同居を楽しみ始める。“構ってちゃん”な性格で、教師としての考え方は一昔前の熱血派。

河合千穂(前田敦子)
3年2組の副担任で、小原南中で最も人気のある女性教師。生徒ともフレンドリーに接し、生徒の悩みなどにも親身に相談に乗っているが、実は表裏のある性格の持ち主。「与えられた仕事には全力で取り組む」姿勢はあるものの、教師という立場を仕事として割り切っている。転職のチャンスさえあれば、教師という職も捨てる覚悟あり。

林邦彦(北山宏光)
3年1組副担任で英語教師。ルックスも愛嬌もいいこともあって、可愛がられるタイプの人間。教師としての仕事に高い理想を持っており、情熱的に行動するものの、そのほとんどが空回り。生徒からはナメられ、保護者からも「頼りにならない新人」というレッテルを貼られてしまう。

大原操緒(濱田マリ)
3年1組の担任で数学教師。結婚願望が強く、それを隠そうとしないことから「相手探しに必死なババア」と生徒たちから呼ばれている。小原南中で最も人気のない女性教師で、いまだ実家暮らし。両親からも嫁入りをせがまれており、赴任してきた林を早速求婚ターゲットにする。

吉岡さん(佐藤二朗)
小原南中学校の学区付近をうろつく浮遊霊で、アカネの唯一の友人。かなり昔に事故死したらしいが、詳細は不明。霊関連のさまざまなアドバイスを与えてくれる存在。

岩名清二(高嶋政宏)
3年3組の主任で学年主任。必要とあらば体罰も辞さない体育教師で、生徒や保護者からは要注意人物として知られている。本人は「悪いことは悪いと叱るのが教師の務め」「自分が嫌われていれば、生徒同士がいじめに走ることはない」という信念を持ち、再三に渡る抗議にも動じることがない。職員室でも浮いている存在。

霧澤和泉(真矢みき)
小原南中の副校長。32歳まで大手弁護士事務所で弁護士として働いていた経歴の持ち主で、頼りない校長を尻目に実質的に学校運営を一手に引き受けている。民間副校長として小原南中学に勤めて6年目。厳格な性格で、昨今のいじめ問題や保護者との関係に神経を尖らせており、口の悪い生徒からは「ロボット」「鉄仮面」などと陰口を叩かれている。本人は全く気にしていない。

コメント(6)

中々面白く出来てるね
霊の存在に重きを置かずに無理矢理押し付けもしない
観てても無理なく入り込める創りになってるね

神山先生は結局熱血なんだけど
その熱血さを表に出さずさり気なく行動する
この辺りは上手く描かれてるよね

期待できます


河合先生は本音が似合うかもww

アカネのあの服はどうよって感じだよ
何年も部屋から出ていないから世間のファッションには弱いはず
で、選んだ服があれですか
アカネのよさが活きてない服だよね

神山先生は熱血先生に戻ったねぇ
でも暑苦しくないしいい感じ

だんだん確信に近づいてきたねぇ
来週が気になる

まさかの展開にビックリ
そう来たか
やるじゃんww

これってハッピーエンド!?w
ま、復職できてよかったね
アカネも一緒だし

面白かったです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素直にドラマを語りたい 更新情報

素直にドラマを語りたいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。