ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★賛美大好き★コミュの困っています!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
数年、教会でピアノ奏楽を奉仕させてもらってますが、
ワーシップの奏楽方法について、とても困っています。
なぜなら、ワーシップ本が、メロディーとコードしか
書かれていないからです、ご覧になって下さった方で、ピアノ奏楽者に聞きたいのですがワーシップ曲を演奏する時に、譜面に書いてないアレンジの
間奏の時の奏楽法や、コード進行で弾く方はどのように、右手
左手を弾いていますか?出来れば、音楽学校卒業者、そして
その技術本があれば、すぐに教えて下さい。お願いします。
涙うれしい顔

コメント(2)

はじめまして。

レッスンをしていても、よく聞かれる問題です。

コードはクラシックの譜面とは違い、演奏次第で雰囲気が変わりますよねムード逆の意味でとると、曲にある最低限の音(メロディーやコード)だけ守ってあとは自由にどうぞって感じです。各教会や場所ごとに雰囲気を変えられるので便利です。

練習方法はいろいろあります。先の方も挙げられた本などを使用するのもいいと思います。キーボードを使用して、リズムパターンを真似てフレーズを練習したり、バッキングやコンピングを勉強したりしますわーい(嬉しい顔)

少し練習するだけでも、演奏に使える技術や知識がたくさんありますOK頑張って下さいぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★賛美大好き★ 更新情報

★賛美大好き★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。