ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おっととっと、屋久島コミュの屋久島ガイドの質が落ちてる?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
屋久島のガイドさんの質について皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

4月上旬に父が屋久島へ旅行にいきました。父と友人と2人で、知り合いのいる某大手旅行会社からのツアーで屋久島の山登りをするようなプランで申し込みました。
父は山登りが趣味な事もあり、長年いってみたかった屋久島でとても楽しみにしていました。
屋久島での宿でも大変よくしていただき、観光も楽しかったらしいのですが、屋久島でのトレッキングガイドの態度があまりに酷く、憤慨して帰宅しました。

ガイドが暴言をはく。
天候を考えないルートの選定。
謝礼及び料金を払っているのに、ガイドの飲食・交通費を負担させる。
時間にルーズ。
山小屋で寒さや雨濡れに何も対処をせず、酒を飲んでいただけ。
他の若い登山客の態度が気に入らないと正座させ説教。
等々。

あまりのガイドの態度の悪さに帰宅後、ガイド協会に苦情の連絡をしました。その後ガイド協会から連絡があり、最近、ガイド協会所属ではないアルバイト感覚のガイドか増え、ガイドの質が低下し苦情が増え問題化し、対処に困っているとの事でした。

本当にガイドの質は低下しているなら問題ですが、実情はどうなのでしょうか?

コメント(87)

>>[18]

そうそう
個人で行こうかとも思ったけど、極度の方向音痴だから念の為にって金払ってツアー使ったのに、意味なかった(笑)

しかも、トレッキング履行会社に苦情申し立てても謝罪はないし『こちらに非はありません』の一点張り。非がないって認識してるあたり、危険だと思う。改善する気ゼロってことだろうから。死人でも出さなきゃ、わからんのかね?
大元の旅行会社のほうはマトモな感性あったらしく、非を認めたし謝罪も受けた。委託してるだけだろうし、大元に対しては怒り収まったけど、履行会社はなぁ・・・。
>>[17]
何か勘違いしてんじゃない?
無料のボランティアガイドじゃなく、有料のツアー登山ガイドには『登山コースを案内する義務』やら『客の安全を配慮する義務』やら『トラブル時に客を援助・補助する義務』やらが発生するだろ。
だから、金払ってる。

自己責任?だったらガイドの存在価値ない(笑)

もちろん、ガイドの指示に従わずに何かあったら自己責任だろーけど。自分の場合はそうじゃないしね。
>>[48] 同じくです(^^ゞ
送迎の車の中に、呑みかけの一升瓶2本積んでたので、酒呑みながら、山あがってるのかな?っても思いました。帰りの車で、車を降りろと怒鳴りちらかされたのも、酷いと思うし…台風で強風のうねりの中、ダイビング決行したのも、怖かったので、誰かが死んでからでは遅いので、どっかに言いたいです
>>[49]

ちょっと情報を教えてください。

何人で一人のガイドさんを雇ったのでしょうか?

また公認ガイドさんですか、認定ガイドさん、それとも登録ガイドさんでしたか?

無線機持ってましたか?

>>[50]
飲酒登山・飲酒運転疑惑・・・ってか、車に飲みかけの酒って、有り得ない(笑)

台風でダイビング?正気の沙汰じゃないな。台風じゃなくても、うねりがひどければ普通は中止するもんだろ。屋久島の海って、全部外海だろうから危険過ぎる。
自分もダイバーだから、その恐怖わかるよ。無事で良かった。

まさか、同じ会社?
>>[51]
4+2で客6人。
公認・認定・登録、どれかは知らない。そうゆう説明されてないから。
屋久島観光協会のガイド一覧には載ってる。

無線機?・・・未確認。無線使ってる姿は見てないけど。

なんで??
>>[53]
僕は去年、初めて縄文杉登山をガイド無しおっさん一人で、十分情報収集して登ったのです(笑)

暇だったので周りのガイドさんを観察してたのですが、
僕の見たガイドさんは胸の所に無線機のマイクを付けて他のガイドさんと連携して登ってましたよ。

無線機無かったら縄文杉付近で怪我したら10時間待たされますよ。

怪我された場合、ガイドさん同士連絡取り合って協力して下ろすと思いますし、応急処置もちゃんとやってくれますからね。

6名の下りで2つに分裂するのも不思議ですね。ワザとしか思えません。

それで口喧嘩して登山終了とは残念でしたね。

まぁガイドさんとの相性が悪かったと思いますよ。

後、団体さんガイドさんがいたので、ルートを尋ねたら間違った答えが返って来て、大丈夫か?って心配でしたが、唯一声が大きかったので皆さん付いて行ってました(笑)
>>[55]
個人で行くなら、自分もルート完璧にリサーチして行ったけどね。ただ、迷いかけた所、ガイドブックにもネットにも書かれてない場所だったしリサーチしても意味ない(笑)
まぁ、個人で行ったなら 人が多い時間帯狙っただろうから、今回みたくわざわざ最終バスで最終出発して周りに人が少ない状況にはならんかったかな。

ウィルソンの所で全員手ぶらになってるから、怪我してたら応急処置すら出来ない状態(笑)
と言うか、こっちが怪我してても先に行って居なくなってるから、気付けるわけもなく。

ガイド、85分の道のりを60分以下・25分の道のりを10分以下、ですっ飛んで下ってた。
それで『全然、早かったわけじゃない』らしい。

口喧嘩?いや、トレッキング中に揉めて、変な嫌がらせされても面倒だからトレッキング最中は耐えたよ。
宿に帰ってからトレッキング履行会社に苦情入れたら、ガイドから電話きて逆ギレされただけ。

団体ガイド(笑)
それ、ついて行った人無事だったのか気になるわー
>>[56]
団体ガイド、客20人ぐらい(笑)
トロッコ道の終わりにウイルソン株はどっちですかって聞いたら、トイレの向こうだと言う。
トイレに行って帰って来たら真正面にウイルソン株への階段が見えたので、そのガイドさんに教えてあげました(笑)

結論を言うとガイドを選ぶのも自己責任ですね(笑)
>>[52] この台風で、ダイビングですか?ってオーナーに尋ねたら、僕はプロです!って答えがかえってきたので、わたしは素人なので、波の状況判断出来ないので、宿で待ってますので、プロの判断をお願いしますってお伝えしたのですが、一緒に波の状況を見に行きましょうとの事、私が、キャンセル言えば、もちろん当日キャンセル全額払わなきゃです。
なので、オーナーは、自分では、絶対中止を言いません。もちろん、船の持ち主も、この状況では、船は出せないと断られ、車から砂浜まで、ボンベかついで行きます。フィンを履くのも、波にもみくちゃで、初めての恐怖心でした。警察も浜をパトロールしてて、話しかけられたら、うっとおしいから、早く行きましょうと、いわれました。
ダイビング終わって、ボンベ返す建物に行ったら、別のショップの方に、チャレンジャーって言われました。mixiに、遺書がわりに、まだ死にたくないなってつぶやいてから、行きました。ショップは、夢心地です
>>[57]
20人・・・ガイド一人で?規定範囲越えてるんじゃ??

ガイドが素人に教えられてちゃ、世話ないな(笑)

個人指名したわけじゃなく、オプショナルツアーで申し込んだだけだったから。
公認ガイド一覧見て、自分で選べばよかったかもね。

ちなみに、そのガイド公認ではなかった。
登録なのは確かだけど、認定は一覧なくてわからんかった。
>>[58]
台風で決行するのがプロなのか(笑)
山といい海といい、屋久島の『プロ』って 一般的なプロとかなり違うわー。

警察に声かけられて困るならやるなよ!って感じだな。

夢心地? 違うとこだった。でも覚えておこう、名前。
>>[59]
団体さんのガイドさんは、おそらくツアーガイドでもあるのでしょうね。屋久島のガイドさんでは無いですね(笑)
でもエエ感じのお兄さんでした。

僕もスキーツアーの添乗員して、そのままスキー教室の先生した事あります(^^)

まぁ繁忙期のガイドさんには運、不運があっても仕方ないと思います。

ここでウップン晴らせて良かったですね(笑)
>>[61] うっぷんって、失礼な言い方ですね右斜め下
次に被害が出ない様に、改善したいと思っています。
ちょっと調べたのですが、あたしをガイドした方は、他のショップでガイドしてたそうですが、トラブルあって、夢心地に最近雇われたのだそうです。
憧れの屋久島、悪いガイドの改善したいです。もう、行きたく無いですが…
>>[62]

次に被害って何様ですか?

自然を相手にしているのですよ。
ガイドも客も協力し合って下さいよ。
って思いませんか?

客も十分な準備をしていれば、ガイドも安心するし余裕も出ます。

ガイド任せで、相性が合わなかったら批判するってどうなの?


まぁ、それは無事帰って来た証拠です。
嫌と思ったガイドでも褒めてあげて下さい。m(._.)m

協力も何も置いて行かれたらどうしようもないですよね(;o;)
登山って一番遅い人にペースを合わせるものと思ってました。
相性というか、ガイドとしての資質に問題アリだなぁと思って、読んでました。

ひとりで調べて行ける人はいいですが、装備してても不安があるからこそガイドをお願いするんだと思うので、そこは非難されるべきではないなぁと思います。
縄文杉ツアーは一万円近くするから、決して安くはないですよね。
安全は考慮しない、置いてけぼりにする、説明しない(笑)ツアー代は何代ですか?って感じです。

わたしは屋久島はたまたまいいガイドさんに案内してもらい、いろんな屋久島のこと、自然のこと、登山のことなど教えてもらって楽しかったです。
イヤな思いして、2度と行きたくないって思ってるかもしれませんが、ホントにステキな場所なので残念に思います。
世界遺産になり、たくさんの人が訪れるからこそ、なんちゃってガイドさんも増えて来ているのかもしれませんね。

>>[64]
その通り、置いて行かれる状況になってはダメなんですよ。

その時の状況は、人それぞれですが、ガイドも人ですよ。

ガイドも一人ボッチなんですよ。(話しからすると)

ガイドに金をはらえば、何でもOKってわけ無いですよね。
僕はガイドでもないので、この辺りで終了します。

何かあれば、メッセージでお願いします。
誠意を持って返信します。
>>[61]
確かに、ここで出来るのは注意喚起と鬱憤晴らしくらいだろうけど
鬱憤晴らせてよかったな、と言われて良い気はしない(笑)

運や相性はあっても、支払いが発生している以上最低限の仕事はしてもらわんと。
>>[65]
ガイド、一応ぼっちではなく。
パーティーが分断して、ガイドのペースについていけた数人はガイドと一緒にいた。
ガイド&数人←目視できない距離→数人
>>[63] 何様?お客様です>^_^<
任せるのが、ガイドの仕事です。
ダイビングは、去年一年ブランクあったので、練習してこいと言われ、言われたとおり、越前の海を2ダイブしてきました。
お客様に、怒鳴ってむちゃを続行出来る、ガイドを褒めてやりたいと思います
まぁ無事帰って来たのでよしとして下さい(^^)
それが登山です。
縄文杉登山のガイドではなく、
本当の登山のガイドは、客ともっと密接な関係です。
行ってQのイモトさんを見れば分かりますね。

本当は縄文杉登山も普通の登山と同じと思いますよ。
>>[69]
残念な場合が少なくなかったら大問題だろ(笑)

国内外多々旅行はしているが、海外でもここまでのは見たことないし。
むしろ、海外はチップ制度あるから頑張ってる奴おおいくらいかな。日本でもチップ制度必要なんじゃないか?って思う。収入に直結してたら、ガイドに限らず手抜き仕事は絶対的に減るだろうからな。
>>[68]
ガイドは、どちらかに付いて行く必要はあったけど
本来一つにまとめる必要があったのは間違い無いです。

ただ一部の客がかってに行ってしまったらガイドではどうするのが正解なの?
>>[75]
いや、ガイドが先頭にいたし、ガイドを追い越そうとした奴は見ていた限りいなかったが?
分断してた間のことは知らんけど。
>>[73]
僕も山スキーで馴染みのガイド(スキーの師匠です)をお願いして、突然はぐれた思い出があります。

スキーの準備をしてたら突然目の前から誰でもいなくなった(笑)

まぁ文句は言いましたが、そんなもんです。相手はぼくと同じ人間です。

運不運はあります。
ほとんどの人がいい旅しているので、不運で生還出来るのは絶好の旅と思いますよ(^^)
>>[76]
この時点で、ガイドとの信頼関係が終了してたのですね(笑)
>>[67]
ですよね、、、
対価に見合った仕事をするのがガイドであり、サービス業の基本です。
山のガイドだけが特別ではないです。
言いたいこと、ちゃんとわかってますし、伝わってますよ(*´꒳`*)
>>[79]
対価に見合ったガイドって
バカかおまえはって言いたい

山の遭難はニュースになっているけどガイドが付いてても遭難するのですよ。

死んでからガイドを雇ったのにって、死人に口なし

ガイドを雇えば安心ですが、
遭難しない保険ではないのです。

僕の山スキーのガイドは、ヨーロッパで登山のガイド中型に落石で亡くなりました。
>>[81] 一生懸命頑張ってるガイドさんが、気の毒なので、トラブル回避の為に、情報は、大切だと思います。このトピが無くなれば、臭いものに蓋で、ガイドの質が、もっと悪くなると思いますが、みなさんいかがでしょうか?
悪いガイドも居ると心づもりしてたら、まだマシかも…(^^ゞ
あたし、綺麗な大自然に憧れて、ゆっくりのんびりしたくて、憧れの屋久島に行きたいと思ったので…
屋久島旅行が、良い環境になってくれるのを望みます。
>>[80]
なぁ
ちょいちょい上から目線で小馬鹿にした言葉使って喧嘩ふっかけるの、楽しいか?
故意か無意識か知らんが、質悪い
その気かどうかは置いておいて。端から見るとさ、煽って反応楽しんで、それこそ日常の憂さ晴らししてるようにしか見えん
ネットじゃよく居るタイプではあるけどな

あんまりそれが恒常化すると、リアルにも出てくるだろうから気を付けた方がいーと思うよ
酒のせいなら、酒やめとけ
>>[84] 同じ気持ちです。
屋久島の為に、一生懸命頑張ってる、良いガイドさんの為にも、観光協会に連絡する決心がつきました。

ログインすると、残り54件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おっととっと、屋久島 更新情報

おっととっと、屋久島のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング