ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピアノソナタ等の分析コミュのピアノソナタ3番

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1第一楽章(ハ長調)

1小節 (c) e g 主和音基本形
2小節 (g) h d 属和音基本形
3小節 (g) h d f 属七基本形
4小節 (c) e g 主和音基本形
5小節 c e (g) 主和音第二転回形から基本形
    g h (d) h 属七第二転回形から基本形
6小節 (c) e g 主和音基本形
    g h (d) h 属七第二転回形から基本形
7小節 c (e) g 主和音第一転回形から基本形
    d (f) a c 二度七第一転回形から基本形 
8小節 (g) h d 属和音基本形
    (c) e g 主和音基本形
9小節 (c) e g 主和音基本形
    b (h) d f 属七第一転回形
10小節 c e (g) 主和音第二転回形から基本形
    b (h) d f 属七第一転回形
11小節 c e (g) 主和音第二転回形から基本形
    fis a (c) e ドッペルドミナント九根音省略第三転回形から第一転回形
12小節 c e (g) 主和音第二転回形
    (g) h d f 属七基本形
13〜14小節 (c) e g 主和音基本形
15〜16小節 連続三度を使った旋律線
17〜18小節 (c) e g 主和音基本形
19小節 (c) e 主和音基本形
    (h) d 七度基本形
    (gis) d 六度調属七根音省略第一転回形
    (a) c 六度基本形
    (e) h 三度基本形第三音省略
    (f) a 四度基本形
    (h) a 偶成的二度調ドリア四度九第一転回形(根音、七音省略)
    (cis) g 二度調属七根音省略第一転回形
20小節 (d) f 二度基本形から第一転回形
    d (fis) c ドッペルドミナント七第一転回形
21小節 (g) h 属和音基本形
    g h d (f) 属七第三転回形から第二転回形
22小節 c (e) g 主和音第一転回形
    g (h) d f 属七第一転回形
    (c) e g 主和音基本形
23小節 (g) h d 属和音基本形
    g h d (f) 属七第三転回形から第二転回形
24小節 (c) e g 主和音基本形
    g (h) d f 属七第一転回形
    (c) e g 主和音基本形
25〜26小節 (g) h d 属和音基本形からト長調の旋律線

 ト短調

27小節 (g) b d 主和音基本形
28小節 a cis e (g) ドッペルドミナント七第三転回形
29小節 d (fis) a c 属七第一転回形
30小節 g h d (f) as 四度調属九第三転回から九音消滅
31小節 c (es) g 四度第一転回形
 二短調
    g b (d) 四度第二転回形
32小節 a (cis) e g 属七第一転回形 *bは掛留音でgに解決
33小節 (d) f a 主和音基本形
34小節 e gis h (d) ドッペルドミナント七第三転回形
35小節 a (cis) e g 属七第一転回形
 ト短調
36小節 d fis a (c) 属七第三転回形
37小節 g (b) d  主和音第一転回形
 イ短調 
    d f (a) 四度第二転回形
38小節 e (gis) h 属和音第一転回形から属七
39小節 (a) c e 主和音基本形
    e gis h (d) 属七第三転回形
40小節 (a) c e 主和音基本形
  ト短調
    (d) fis a c 属七基本形
41小節 (g) b d 主和音基本形
    d fis a (c) 属七第三転回形
42小節 (g) b d 主和音基本形
 ト長調
    cis (es) g イタリアの増六
43小節 (d) fis a 属和音基本形から色彩的属九
44小節 (d) fis a 属和音基本形から色彩的属七
45〜46小節 (d) fis a 属和音基本形から旋律線
47小節 (g) h d 主和音基本形
48小節 g (h) d 主和音第一転回形
49小節 d fis a (c) 属七第三転回形
50小節 d fis (a) c 属七第二転回形
51小節 g (h) d 主和音第一転回形
52小節 (g) h d 主和音基本形 *eは先取音
53小節 (a) cis e g ドッペルドミナント七基本形
54小節 (d) fis 属和音基本形
55小節 (g) h d 主和音基本形
56小節 g (h) d 主和音第一転回形
57小節 d fis (a) c 属七第二転回形
58小節 d fis as (c) 属七第三転回形
59小節 g (h) d 主和音第一転回形
60小節 (g) h d f 四度調属七基本形
61〜62小節 (c) e g 四度基本形
63〜64小節 d fis a (c) 属七第三転回形
65〜66小節 g (h) d 主和音第一転回形
67〜68小節 (g) f d 主和音基本形 *ais cisとc e 連続刺繍和音
69小節 (h) d 三度基本形
    fis (a) c 七度第一転回形
    (g) h 一度基本形
    d (fis) a 五度第一転回形
70小節 (e) g 六度基本形
    h (d) fis 三度第一転回形
    (c) e 四度基本形
    g (f) d 一度第一転回形
71小節 (a) c 二度基本形
    e (g) h 六度第一転回形
    (fis) a 七度基本形
    cis (e) g ドッペルドミナント七根音省略第二転回形
72小節 (d) fis 属和音基本形
    d fis (c) 属七第三転回形
    e g (h) d 六度七第二転回形
    d fis (a) 属和音第二転回形
73〜74小節 (g) h d 主和音基本形 *disは属音上方変位音
75小節 (e) g h 六度基本形
76〜77小節 旋律線
78小節 (d) fis a c 属七基本形
79小節 (g) h 主和音基本形
80小節 (d) fis a c 属七基本形
81〜83小節 (g) h 主和音基本形から旋律線
84小節 (d) fis a c 属七基本形
85〜88小節 ト長調の旋律線
89小節  g 主音
     (d) fis a c 属七基本形
90小節 (g) h d 主和音基本形 (ハ長調の属和音)
91小節 (g) h d 主和音基本形 (ハ短調の属和音)
  ハ短調
92小節 g h d (f) 属七第三転回形
93小節 c (es) g 主和音第一転回形
  ヘ短調
94小節 c e g (b) 属七第三転回形
95小節 f (as) c 主和音第一転回形
  変ホ長調
96〜97小節 属七の旋律線
98〜99小節 (b) d f (as) 属七基本形
  ハ短調
100〜101小節 h d f (as) 属九根音省略第一転回形
102〜103小節 f as (c) 四度第二転回形
  嬰ヘ短調
104〜105小節 (cis) eis gis h 属七基本形
106〜107小節 fis a (cis) 四度第二転回形
  ニ長調
108〜109小節 a (cis) e g 属七第一転回形  
110小節 (d) fis a 主和音基本形
111小節 (a) cis e 属和音基本形
112小節 (a) cis e g 属七基本形
113小節 (d) fis a 主和音基本形
  ト短調
114小節 (d) fis a 属和音基本形から旋律線
115〜117小節 ト短調の旋律線
  ハ短調
118小節 (g) h d 属和音基本形から旋律線
119〜121小節 ハ短調の旋律線
  ヘ短調
122小節 (c) e g 属和音基本形から旋律線
123〜127小節 へ短調の旋律線からハ短調の旋律線
  ハ長調
128小節 d (f) c 二度七第一転回形
     c e (g) 主和音基本形
129小節 f (as) c 準四度第一転回形
     (fis) c es 準ドッペルドミナント九根音省略第一転回形
130〜135小節 属音の保続音
136〜139小節 (g) h d f 属七基本形
140小節 (c) e g 主和音基本形
141小節 (g) h d 属和音基本形
142小節 (g) h d f 属七基本形
143小節 (c) e g 主和音基本形
144小節 c e (g) 主和音第二転回形から基本形
     g h (d) h 続七第二転回形から第三転回形
145小節 c (e) g 主和音第一転回形から基本形
     g h (d) h 続七第二転回形から第三転回形
146小節 c (e) g 主和音第一転回形から基本形
     d (f) a c 二度七第一転回形から基本形 
147小節 (g) h d 属和音基本形
     (c) e 主和音基本形
148小節 c e (g) 主和音第二転回形
     (d) f a 二度基本形からドッペルドミナント
149小節 g (h) h 属七基本形
     (c) e 主和音基本形
150小節 f a (c) 四度第二転回形
     (g) b d 四度調二度基本形から四度調属和音
151小節 c (e) b 四度調属七基本形
     (f) a 四度基本形
152小節 d (f) a  二度第一転回形からドッペルドミナント
     (g) h d 属和音基本形から+六度調属和音
153小節 (a) cis g +二度調属七基本形
     d (fis) a c ドッペルドミナント七第一転回形
154小節 (g) h f 属七基本形
     c (e) g b 四度調属七第一転回形
155小節 (f) a 四度基本形
     (d) f 二度基本形
     (fis) c ドッペルドミナント七根音省略第一転回形
156小節 (g) h d f 属七基本形から
157小節 c (e) g 主和音第一転回形
     g (h) d f 属七第一転回形
     (c) e g 主和音基本形
158小節 (g) h d f 属七基本形から
159小節 (c) e g 主和音基本形
     g (h) d f 属七第一転回形
     (c) e g 主和音基本形
160〜161小節 (g) h d 属和音基本形から旋律線
  ハ短調
162小節 (c) es g 主和音基本形
163小節 d fis a (c) ドッペルドミナント七第三転回形
164小節 g (h) d f 属七第一転回形
165小節 c e g (b) 四度調属七第三転回形
166小節 f (as) c 四度第一転回形 
  ト短調
     c (es) g 四度第二転回形
167小節 d (fis) a c 属七第一転回形
168小節 (g) b d 主和音基本形
169小節 a cis e (g) ドッペルドミナント七第三転回形
170小節 d (fis) a c 属七第一転回形
  ハ短調
171小節 g h d (f) 属七第三転回形
172小節 c (es) g 主和音第一転回形
  ニ短調
     g b (d) 四度第二転回形
173小節 a (cis) e g 属七第一転回形
174小節 (d) f a 主和音基本形
     a cis e (g) 属七第三転回形
175小節 (d) f a 主和音基本形
  ハ短調
     (g) h d f 属七基本形
176小節 (c) es g 主和音基本形
     g h d (f) 属七第三転回形
177小節 (c) es g 主和音基本形 
     fis (as) c イタリアの増六
178小節 (g) h d 属和音基本形
     (g) c d fis a 属音上のドッペルドミナント七
179小節 (g) h d 属和音基本形
     (g) c d fis a 属音上のドッペルドミナント七
180〜181小節 (g) h d 属和音基本形から旋律線
182小節 (c) e g 主和音基本形
183小節 c (e) g 主和音第一転回形
184小節 g h d (f) 属七第三転回形
185小節 g h (d) f 属七第二転回形
186小節 c (e) g 主和音第一転回形
187小節 a c (e) g 六度七第一転回形
188小節 (d) fis a c  ドッペルドミナント七基本形
189小節 (g) h d 属和音基本形
190小節 (c) e g 主和音基本形
191小節 c (e) g 主和音第一転回形
192小節 g h (d) f 属七第二転回形 
193小節 g h d (f) 属七第三転回形 
194小節 c (e) g 主和音第一転回形
195小節 c (e) g b 四度調属七第一転回形
196〜197小節 (f) a c 四度基本形から
198〜199小節 g h d (f) 属七第三転回形から           
200〜201小節 c (e) g 主和音第一転回形から
202〜203小節 c e (g) 主和音第二転回形
        *(dis) fis c 三度調属九根音省略第一転回形
         f (a) c 四度第一転回形
         連続刺繍和音
204小節 (c) e 主和音基本形
     g (h) d 属和音第一転回形
     (a) c 六度基本形
     e (g) h 三度第一転回形
205小節 f (a) 四度基本形
     c (e) g 主和音第一転回形
     d (f) 二度基本形
     a (c) e 六度 第一転回形
206小節 (h) d 七度基本形
     fis (a) c 五度調七度第一転回形
     (g) h 属和音基本形
     d (f) a 二度第一転回形
207小節 (e) g 三度基本形
     g h (d) f 属七第二転回形
     (c) e g 主和音基本形
     g (h) d 属和音第一転回形
208〜209小節 (c) e g主和音基本形 *gisは属音上方変位音
210小節 (ea c e 六度基本形
211〜212小節 旋律線
213小節 (g) h d f 属七基本形
214小節 (c) e 主和音基本形
215小節 (g) h d f 属七基本形
216小節 (c) e 主和音基本形
217〜218小節 属七の旋律線
219〜222小節 準六度基本形
223〜224小節 準六度基本形
225〜226小節 e g (b) des 準四度調属九根音省略第三転回形
227〜228小節 fis a (c) es 準五度調属九根音省略第三転回形
229小節 h (d) f as 準一度調属九根音省略第二転回形
230小節 cis (e) g b 二度調属九根音省略第二転回形
231小節 h d (f) as 準一度調属九根音省略第三転回形
232小節 (fis) a c es 準ドッペルドミナント九根音省略第一転回形
233小節 c e (g) 主和音第二転回形
     (g) h d f 属七基本形
234小節 (c) e g 主和音基本形
235小節 (g) h d 属和音基本形
236小節 (g) h d f 属七基本形
237小節 (c) e g 主和音基本形
238小節 (g) h d f 属七基本形から第二転回形
239小節 (c) e g 主和音基本形
     (g) h d f 属七基本形から第二転回形
240小節 (c) e g 主和音基本形
     g (h) d f 属七第一転回形から第三転回形
241小節 c (e) g 主和音第一転回形
     (d) f a 二度基本形から第二転回形
242小節 e (g) 三度第一転回形
     d (f) a 二度第一転回形
243小節 c (e) g 主和音第一転回形
     h (d) f 七度第一転回形
244小節 a (c) e 六度第一転回形
     g (h) d 五度第一転回形
     f (a) c 五度第一転回形
     e (g) h 三度第一転回形
245小節 d (f) a 二度第一転回形
     c (e) g 主和音第一転回形
     h (d) f 属和音第二転回形
     (c) e g 主和音基本形
246小節 d (h) a 二度第一転回形
247小節 (g) h d f 属七基本形
248小節 (a) c e 六度基本形
249小節 全休符
250小節 (f) a c 四度基本形
251小節 c e (g) 主和音第二転回形
252小節 (g) h d f 属七基本形
253〜256小節 ハ長調の旋律線
257小節 c 主音
     (g) h d f 属七基本形
258小節 (c) e g 主和音基本形

「完」



第二楽章(ホ長調)

1小節 (e) gis h 主和音基本形
    h dis fis (a) 属七第三転回形
2小節 e (gis) h 主和音第一転回形
    h dis (fis) a 属七第二転回形
3小節 e (gis) h 主和音第一転回形
    h (dis) fis a 属七第一転回形
    (e) gis h 主和音基本形
    fis (a) cis 二度第一転回形
    (f) dis fis 属和音基本形から第三転回形
4小節 e (gis) h 主和音第一転回形
    h dis (fis) a 属七第二転回形
    (e) gis h 主和音基本形
    fis (a) cis 二度第一転回形
    (f) dis fis 属和音基本形
5小節 (fis) a cis 二度調主和音基本形
    cis eis gis (h) 二度調属七第三転回形
6小節 fis (a) cis 二度調主和音第一転回形
    cis eis (gis) h 二度調属七第二転回形
    (fis) ais cis e ドッペルドミナント七基本形
7小節 (fis) ais cis e ドッペルドミナント七基本形
    (h) dis 属和音基本形
    (e) gis h d 四度調属七基本形
    (a) cis 四度基本形
    fis (a) cis 二度第一転回形
8小節 e gis (h) 主和音第二転回形
    (h) dis fis a 属七基本形
    (e) gis h 主和音基本形
9小節 fis ais (e) ドッペルドミナント七第三転回形
    h (dis) 属和音第一転回形
    e gis (d) 四度調属七第三転回形
    a (cis) 四度第一転回形
10小節 二度の旋律線
    (h) dis fis a 属七基本形
 ホ短調
11小節 (e) g h 主和音基本形から第一転回形
12小節 h dis (fis) a 属七第二転回形から第三転回形
13小節 e (g) h 主和音第一転回形
  ト長調
    fis (a) c e 属九根音省略第四転回形から第二転回形
14小節 (g) h d 主和音基本形から第一転回形
15小節 fis (a) c 属七根音省略第二転回形
    fis a (c) es 準属九根音省略第三転回形
16小節 g (h) d 主和音第一転回形
17小節 a (c) e 二度第一転回形
18小節 g h (d) 主和音第二転回形
    (d) fis a c 属七基本形
19小節 (g) h d 主和音基本形から第一転回形
20小節 a (c) e g 二度七第一転回形
    a (cis) e g ドッペルドミナント七第一転回形
21小節 g h (d) 主和音第二転回形
    (d) fis a c 属七基本形
12小節 (g) h d 主和音基本形から第一転回形
23小節 a (c) e g 二度七第一転回形
    a (cis) e g ドッペルドミナント七第一転回形
24小節 g h (d) 主和音第二転回形
    (d) fis a c 属七基本形
25小節 (g) h d 主和音基本形 
  ホ短調
    h dis (fis) a 属七第二転回形
26小節 (e) g h 主和音基本形から第一転回形
27小節 h dis (fis) a 属七第二転回形から第三転回形 
  イ短調
28小節 e (gis) h d f 属九第一転回形から
29小節  (a) c e 主和音基本形から
30小節 e (gis) h d 属七第二転回形から
  ロ短調
31小節 ais (cis) e g 属九根音省略第二転回形
32小節 h (d) f 主和音第一転回形
  ホ短調
33小節 c (e) g h 六度七第一転回形
34小節 dis (fis) a c 属九根音省略第二転回形
35小節 e (g) f 主和音第一転回形
36小節 (ais) cis e g ドッペルドミナント九根音省略第一転回形
37小節 (h) dis fis 属和音基本形から属七
38小節 e g (h) 主和音第二転回形
    cis e g (b) ドリア九根音省略第四転回形(偶成和音)
39小節 (h) dis fis a 属七基本形
40小節 e g (h) 主和音第二転回形
    cis e g (b) ドリア九根音省略第四転回形(偶成和音)
41〜42小節 (h) dis fis a 属七基本形から 
  ホ長調
43小節 (e) gis h 主和音基本形
    h dis fis (a) 属七第三転回形
44小節 e (gis) h 主和音第一転回形
    h dis (fis) a 属七第二転回形
45小節 e (gis) h 主和音第一転回形
    h (dis) fis a 属七第一転回形
    (e) gis h 主和音基本形
    fis (a) cis 二度第一転回形
    (f) dis fis 属和音基本形から第三転回形
46小節 e (gis) h 主和音第一転回形
    h dis (fis) a 属七第二転回形
    (e) gis h 主和音基本形
    fis (a) cis 二度第一転回形
    (f) dis fis 属和音基本形
47小節 (fis) a cis 二度調主和音基本形
    cis eis gis (h) 二度調属七第三転回形
48小節 fis (a) cis 二度調主和音第一転回形
    cis eis (gis) h 二度調属七第二転回形
    (fis) ais cis e ドッペルドミナント七基本形
49小節 (fis) ais cis e ドッペルドミナント七基本形
    (h) dis 属和音基本形
    (e) gis h d 四度調属七基本形
    (a) cis 四度基本形
    fis (a) cis 二度第一転回形
50小節 e gis (h) 主和音第二転回形
    (h) dis fis a 属七基本形
    (e) gis h 主和音基本形
51小節 fis ais (e) ドッペルドミナント七第三転回形
    h (dis) 属和音第一転回形
    e gis (d) 四度調属七第三転回形
    a (cis) 四度第一転回形
52小節 二度の旋律線
    (h) dis fis a 属七基本形
53小節 (c) e g 準六度基本形
    g (h) d 準六度調属和音第一転回形
54小節 g h (d) f 準六度調属七第二転回形 
    (c) e g 準六度基本形
55小節 (c) e g 準六度基本形
    c (e) g 準六度第一転回形
56小節 gis h (d) f 準四度調属九根音省略第三転回形
    (gis) h d f 準四度調属九根音省略第一転回形
57小節 (a) c e 準四度基本形
    (ais) e g 準ドッペルドミナント九根音省略第一転回形
58小節 e (gis) h 主和音第二転回形
    (h) dis fis a 属七基本形
59小節 (e) gis h 主和音基本形
    e gis h (d) 四度調属七第三転回形
60小節 a (cis) e 四度第一転回形
    ais (cis) e ドッペルドミナント九根音省略第二転回形
61小節 e (gis) h 主和音第二転回形
    (h) dis fis a 属七基本形
62小節 (e) gis h 主和音基本形
    e gis h (d) 四度調属七第三転回形
63小節 a (cis) e 四度第一転回形
    ais (cis) e ドッペルドミナント九根音省略第二転回形
64小節 e (gis) h 主和音第二転回形
    (h) dis fis a 属七基本形
65小節 e (gis) h 主和音第二転回形
    (h) dis fis a 属七基本形 
66小節 (e) gis h 主和音基本形 
67小節 (e) gis h 主和音基本形
    h dis fis (a) 属七第三転回形
68小節 e (gis) h 主和音第一転回形
    dis (fis) a 属七第二転回形
69小節 e (g) h 主和音第一転回形
    h (dis) fis  属和音第一転回形
    (e) gis h 主和音基本形
    fis (a) cis 二度第一転回形
    (h) dis fis 属和音基本形から属七第三転回形
70小節 e (g) h 主和音第一転回形
    h dis (fis)  属七第二転回形
    (e) gis h 主和音基本形
    fis (a) cis 二度第一転回形
    (h) dis fis 属和音基本形
71小節 (fis) a cis 二度基本形
    cis a (gis) 六度第二転回形
72小節 fisis (a) cis +三度調属七根音省略第二転回形
    (gis) h dis +三度基本形
73小節 (fis) ais cis e ドッペルドミナント七基本形
    (h) dis 属和音基本形
    (e) gis h d 四度調属七基本形
    (a) cis 四度基本形
74小節 (h) dis fis a 属七基本形
    (cis) e gis 六度基本形
75小節 (ais) e ドッペルドミナン七根音省略第一転回形
    (h) dis 属和音基本形
    (gis) d 四度調属七根音省略第一転回形
    (a) cis 四度基本形

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピアノソナタ等の分析 更新情報

ピアノソナタ等の分析のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング