ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

N◎VA変則レギュ用データ置き場コミュの"勤労怠惰-Labor at lazy-"貴捧 弥生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
名 前:"勤労怠惰-Labor at lazy-"貴捧 弥生 バサラ◎・ミストレス●・カゲムシャ
種 別:人間/女
年 齢:12
一人称:私

 「頑張りたくない!頑張らないための準備は怠らない!私が頑張らないために頑張ってるって?ばーか、それはそのままアンタ達の頑張りなのよ。にひひ、私の思い通りに頑張らせてあげる」
 「It's the only "NEET" thing to do――たった一つの"冴えた"やり方。ただし私のは、ニューロタングから直すと"NEAT"でーす。働いたら負けだと思ってる!にひひ♪」

 ファッションブランドCHIHAYAの社員として、ホワイトエリアからグリーンエリアの激戦区、サブブランド中心にイエローエリアまで、計6店舗を預かる若きマネージャー。しかし彼女は基本的に出社しない、というか出社拒否である。彼女は常に完全介護システムを搭載した特別車両"Lazy work"の中で生活しており、各店舗の店長への指示もそこから行われているため、直接店舗へ出向くことは無い。そのためどの店の店長及びスタッフ須らく、彼女の姿を一切知らないのだ。しかしそれだけの店舗を任されるだけあってその指示は的確で、彼女の指示通りに動けば"スタッフの人数が倍に増えたようだ"と言われる程効率的に、また効果的に店舗を運営する事が出来ているのだ。その手腕は非常に高く評価されており「一か所に留まる事で得られる情報が偏る事を回避している」という彼女の主張もあり、特例的に直接出社しない事も許可されている……しかしそのような主張は建前であり、彼女が店舗へ姿を現さない理由は三つある。
 一つ目の理由は、その正体だ。その姿は、緩く巻かれた長い金髪に、気だるげだが芯は気の強そうな青い瞳。義体に入っているものの体格は生身そのまま小柄であり、その身長は140?にも満たない。そしてその年齢は未だ12歳という、紛う事なき天才少女なのだ。彼女はその正体を晒す事によって、"子供"から指示を受ける立場になる各店長の反感を知っている。実力と結果で抑え込むことは出来ても、それはとても非効率な事である事は明らかだ。そのため彼女は、関係者の前に決して姿を現さない。そして彼女は誰にもその正体を見せず、その天才的な"人を使う才能"と人心・大衆意識への聡さ、経営の知識をもって的確な店舗運営を指示するのだ。
 二つ目の理由は、はたまたその正体である。実は彼女は二重の所属を持っている。CHIHAYA店舗マネージャーとは別の顔、それは千早重工後方処理課のエージェントである。彼女のエージェントとしての任務は、他の任務に赴く人員のサポート。その"人を使う才能"は、工作や戦闘という緊迫した、一瞬で命のやり取りが行われるような状態でも、如何なく発揮される。誰よりも状況を把握し、行動の先を読んで的確に指示を出し、全体の流れを有利に運ぶ事が出来る。そしてそれをはっきりと自覚している彼女は、どんな危険な任務であれ適格な人員さえ用意されていれば、決して恐れず、その人員を用いて必ず成功へ導く事が出来、そして課内でもその能力に対しては強い信頼を得ている。
 そして三つ目の理由は、その人格である。これまで何かにつけて彼女が出社しない前向きな理由を上げてきたが、結局のところ一番の理由としては、彼女が"頑張らない"事に非情に強く執着しているのだ。彼女の"人を使う才能"は、正に彼女の性質の根本にある"自分が頑張りたくない"という意志の強さが逆転して生まれたものなのかもしれない、という程だ。彼女はその天才的な能力を如何なく発揮する代わりに、それに適した環境を求めた。それが彼女にとって自身の住居であり拠点にして侵されざる聖域である"Lazy work"から外へ出る事を一切強要せず、そこに関して干渉しないという条件だった。
 そういった三つの理由から、彼女は彼女は決して表へ姿を現さないのだ。
 そもそも最初に彼女の才能を見出したのは、千早重工後方処理課第七班に所属するタタラであった彼女の父であった。彼女は幼少の頃から既に人心がどのように働き、どのようにすれば思い通りに動かす事が出来るのかを、本能的に知っていた。そしてそれぞれをどのように動かす事が効率的に効果を発揮するか、彼女は意識せずとも見抜いていた。その結果幼い彼女の周りには、彼女に"使われる"事で才能を発揮する子供たちの姿があったのだ。彼女の父はその才能に関して、面識のあった後方処理課の"立つ鳥の跡を澄ます"チップ=レメディオスに相談し、そこから千早重工社長"死の右腕"千早雅之の耳に入る事となる。
 それから彼女は10歳までそのまま育てられ、決断の日がやってきた。当時既に大人顔負けの知性と、常軌を逸した才能を発揮していた彼女を、どう扱うか。それに対して彼女は自ら申し出た。「社長、"私の才能を最も生かせる場所"を用意して欲しいわ。必ずご期待以上の成果を上げて見せましょう」と。そして彼女はその才能が発揮できる場所、つまりまんまと"今後一生、自分は頑張らない立場"を得たのだ。

 そしてその後も、彼女は"頑張らないための努力"は怠らなかった。彼女が更に頑張らない為に手を出したのは、"超能力"や"魔術・呪術"と呼ばれる類の、アストラルに関わる存在であった。彼女はまずアストラル関連の対処を専門とする後方処理課第13課の協力を得て、自分の手足となる"使魔"を作り出した。そしてクレイドルを搭載した怠惰仕様の車両に対し、常に自らを補佐し、状況に合わせて必要な機能を作り出す変成術式を封じた。また彼女は更に、そのバサラの術に触れたことで新たな才能を開花させた。以前は効率的な損切りに用いていたカゲムシャの"技術"を"呪術"に進化させ、"使魔"の術を人と人の間で繋げるまで昇華させたのだ。彼女は他者に対してその"縁"を結ぶことで、物理的、精神的、社会的な枠組み全てを超えて、自らに起きた都合の悪い事を"責任転嫁"させたり、相手に起きた都合の悪い事の"責任請負"する事が出来るのだ。それも彼女の持つ本質が"怠惰な勤労者"である事に起因しており、"頑張らないために"した事には天才性を発揮してしまう彼女にとっては、これも当然の帰結と言えるかもしれない。
 彼女はこのバサラの術をも自在に操る事で更なる怠惰を追求し、ついに彼女は自分のためだけの領域から、一切頑張らずに全ての指示を行う事が出来る体制を整え、日々"Lazy work"の中でクレイドルと使魔の世話を受けて怠惰に過ごしながら、その指揮手腕を振るっている。

 とは言えそんな彼女も一人の人間である。天才に生まれたが故か、怠惰で指示に徹する性格は些か高慢に見られがちだ。しかし自分が頑張らない事を何より優先しつつ、組んだ相手を上手く"本人の思い通りに"頑張らせる事は非常に大切に意識しており、決して無理強いをして"支配"するような事はしない。これは"頑張らされている"相手にはとても伝わりづらいが、自分の才能を活かさせてくれる"仲間"への、一種の歪んだ心遣いや愛情の表現なのだ。一言で言えばツンサポである。
 また幼少からの癖なのだが、彼女は服を着るのが嫌いだ。とにかく体に布が触れる感覚が嫌いらしい。そのためCHIHAYA製のクリプティックを"Lazy work"の空間に合わせて変形させ、普段からゆったりふわふわしたワンピースの寝間着姿で過ごしているが、下着を付けている感覚すら煩わしくて仕方ないらしく、ホログラムのため布に触れないニューロコートが一番のお気に入り。"Lazy work"に引き篭もる以前は全裸にニューロコートのみで外出しようとして、もしウェットが居たらエラい事だと親に必死で止められた経験がある。今では親の教育で一応きちんと下着も服も身に着けているが、徹底的に頑張りたくない、言わば本気で頑張らせたい時には、下着を脱ぎ捨てる事で解放感と頭の冴えを得られるという。最早一種の性癖であるが、本人は歳を重ねるのに合わせて、生身の成長シミュレーションに合わせた義体に乗り換える心算でいるようで、唯一毎日私的に連絡を取り合っている両親にとっては、引き篭もり解消と性癖の解消、どちらを優先すべきなのかが頭痛の種らしい。


 基本的に行動は全て[Lazy work]の中で行われるため達成値+1、[マスターウェイト]装備中の為達成値-2、合計-1。
 リサーチフェイズではまず<使魔>で使魔"車内収納-準備をしなさい-"を呼び出し、[真眼鏡]と[セクレタリ]を受け取る。"車内収納-準備をしなさい-"は以後使用しないため召喚を解く。
 その後<変化>→多生縁魔(AA使用:加速)/<変化>→[スペルロック]から<自我>+<加速>&[スペルロック]で常時AR4。残りの<使魔>は二つ組み合わせて呼び、後は基本的にバディを組み[Lazy work]へ同乗する。
 <使魔>"大臣"は<使魔>"分散装置"に対して<運動>を<教授>しておくこと。
 その後は以下の方法で報酬点を調達し、[オールアウト]が使用できるよう準備しておく。情報収集はその余剰分の報酬点を使用して、"大臣"から<アドバイス>を行わせながら行う。
資金調達(A):<変化>→多生縁魔(AA使用:足長おじさん)/<変化>→[ガルーダ]/<変化>→[トップロード]/[高速起動オプション]/<自我>+<強化>
 <足長おじさん>単独:[達成値]点の報酬点を得る
資金調達(P):<変化>→多生縁魔(AA使用:裏予算)/<変化>→多生縁魔(AA使用:寄進)/<変化>→[ガルーダ]/<変化>→[トップロード]/[高速起動オプション]
 <売買>+<交渉>+<売り上げ>+<裏予算>+<寄進> 能力値+7([イマジン含む]),達成値+2,[激戦区]の効果も合わせて[達成値の十の位]x4点の報酬点を得る
資金調達(P):<変化>→多生縁魔(AA使用:予算獲得)/<変化>→多生縁魔(AA使用:ブラックマーケット)/<変化>→[ガルーダ]/<変化>→[トップロード]/[高速起動オプション]
 <売買>+<社会:企業>+<社会:ストリート>+<予算獲得>+<ブラックマーケット> 能力値+7([イマジン含む]),達成値+2,6点(外界x2)の報酬点を得る

mA1:[フルアクション]でmAは5回。セットアップ前の最初のmAで<変化>→多生縁魔(AA使用:マルチワーク)/<変化>→[オンリービギニング]/[オンリービギニング→<マルチワーク>]を行い、mA回数を9回に増やす。
 続いて残り6回のmAで<変化>→多生縁魔(AA使用:実験体)/<変化>→[ガルーダ]/<変化>→[オーバーロード]/<変化>→[トップロード]/[マスターウェイト]/[高速起動オプション]と使用していく。
 [イマジン]では感情を下げ生命に回す。[ブラッドサッカー]は繰り返し五回使用し、[ドラッグホルダ2]で使用するドラッグは、直後に使用するスートに合わせて[コヒバ/アルジャーノン/ファラウェイ]か[ブーストハート/クロックブースト/ミスティックベリー]を使用する。[ミスティックベリー]では基本的に[ブランチ:クイーン]の使用回数を増やす。
SE:<自我>+<実験体>+<縮地>
 [達成値の十の位]分プロット追加、達成値20以上でプロット1枚追加。<実験体>では、手元のプロットとスートを合わせて理性か生命を上昇させる。
mA2:mAは9回。<変化>→多生縁魔(AA使用:羅刹/オーヴァーレブ)/<変化>→[トップロード]/<変化>→[ブレインリブート]/<変化>→[アクト・リブート]/<変化>→[ヤサカニノマガタマ]/<変化>→[SSSD II]/<変化>→[スプートニク]/<変化>→[色即是空]/<自我>+<強化>(兼手札整理)
MA1:<羅刹/オーヴァーレブ> <変化>で作成した[色即是空]を使用し、手札から判定を行い、理性か生命のスートでプロットを増やす。
MA2:<盾の乙女>&[ブランチ:コマンダー] 判定に使用した札で対象に行動を行わせる。その際達成値+4。
AA:Qの札で判定した際[ブランチ:クイーン]を使用する事で、そのカードを任意のスートのAに変更できる。1a/2回。

使魔"分散装置-やる気スイッチ-"
MA:<運動>+<※分身>+<マニピュレーション> 貴捧に対して、"大臣"から<教授>された<運動>を組み合わせて<分身>を行う。
 そのままでは達成値は伸びないため、A(Q)かJOKERを用意しておくか、それらの札を盾の乙女で使用させる。作成した<分身>はそのまま[Lazy work]に同乗させる。

使魔"大臣-やるから手伝え-"
MA:<※アドレナライズ> 貴捧に対して<※アドレナライズ>を行う。そのままでは達成値は伸びないため、A(Q)かJOKERを用意しておくか、それらの札を盾の乙女で使用させる。
AA:<アドバイス> どのスートでも5以上の札で使用可能。他者の判定達成値+4。

情報収集+2
社会+3
コネ+3
<社会:N◎VA>登場判定+3
ブランチ使用回数+1


 /120:基本
50/---:能力値・スタイル
10/ 10:ワークス
204/130:特技・ブランチ
35/--:一般技能
30/---:コネ・社会
371/100:義体・装備
 /340:追加
[700/700]

 バサラ◎・ミストレス●・カゲムシャ
 天変地異→大魔法・ファイト・神出鬼没
6/12 9/15 6/12 0/9 カゲムシャ=カゲムシャ=カゲムシャ●◎
+2 SC
5/ 9/ 5/ 2/ ミストレス●・カゲムシャ=カゲムシャ◎
+1 SC
6/ 8/ 4/ 3/ バサラ◎・ミストレス●・カゲムシャ
= 6/12 9/15 6/12 3/9 バサラ◎・ミストレス●・カゲムシャ
+2 +1 常時効果
= 6/12 11/15 7/12 3/9
+12/+2 +4/+2 +10/+2 能力値上昇効果(装備)([イマジン:P→L])
=18/14 15/17 17/14 3/9
+17 -3 +17 +17 [ブラッドサッカー]x5[マスターウェイト][タイムゼロ][移動式怠惰スーツ]
=35/14 12/17 34/14 20/9

・ワークス:CHIHAYA/10
 技能ボーナス:<社会:N◎VA>
・バサラ:エンチャンター:1/30
 -使魔"分散装置":1/2 --l-
 -使魔"車内収納":1/2 --l-
 -使魔"大臣":7/14 rplm
 -変化:4/8 rplm
 -強化:2/4 r-l-
・ミストレス:コマンダー:6/60 / クイーン:1/30
 盾の乙女:4/20 rplm
 -売り上げ:4/8 rplm
・カゲムシャ
 ※スナッチ:2/10 -pl-
 ※パントマイム:2/10 r-l- →縮地
 -リクエスト:3/6 rp-m
[合計:204]


●使魔"分散装置-やる気スイッチ-" カゲ・タタラ
0/0 0/0 0/0 3/0
※分身:1/25 ---m
※マニピュレーション:1/25 ---m

●使魔"車内収納-準備をしなさい-"
0/0 0/0 0/0 3/0
真眼鏡/40 [目標値:購入レート]の特技使用時、常備化経験点を目標値として判定できる。この判定で入手した装備はシーン終了時に消滅する。
セクレタリ9/4
アルターバディ/5 mA.手札から二枚捨て札にし補充する。1a/1
マネージメントブレイン/1 判定で報酬点を使用した場合,判定達成値+1

●使魔"大臣-やるから手伝え-" マネキン・タタラ
5/0 5/0 5/0 5/1
運動:1/5 ---m
アドレナライズ:3/15 -plm
アドバイス:4/20 rplm
教授:2/10 -p-m


知覚:1/ - r---
交渉:1/ - -p--
自我:4/15 rplm
売買:4/20 rplm
[合計:35]

社会:N◎VA:2/- --lm
社会:企業:2/10 -p-m
社会:アストラル:1/5 r---
コネ:"死の右腕"千早雅之:1/5 ---m
コネ:"火喰い鳥"小上紫乃:1/5 ---m
コネ:"立つ鴉の跡を濁さず"チップ=レメディオス:1/5 r---
[合計:30]

クリプティック/2 ファッション,スーツ,常時,情報収集のための<社会>+2
フレンドフラワー/1 コスメティック,常時,<コネ>を組み合わせた判定+1
ナンバーファイヴ/1 ファッション,後方処理課に属する、あるいはワークス:CHIHAYA・千早(地上)を持つキャラクターは、これを装備したキャラを千早に所属し重要な任務を帯びていると認識する。
スペシャリティプロダクトx4/20(5x4)
大地の声/15 盾の乙女を手札から 1a/1
ミスティックベリー/5 ブランチ使用回数+1 1a/1
オールアウト/10 報酬点30点で誰かのプロット+1
激戦区/5 <売り上げ>で得られる報酬点x2,失敗した場合報酬点-2

ソウルフォーム:カゲ/20
ソウルフォーム:タタラ/20
ソウルフォーム:マネキン/20 アドレナライズ,コネ取り系
ソウルフォーム:タタラ/20 教授,アドバイス

眠/10
メンタルバースト/- P+1
ブーステッドリフレクス/5 常時,L+1
高速起動オプション/20
マニプラ/30 縮地をセットアップで使用可能、即座にAR追加
修験/30 <実験体>達成値20以上で即座にプロット1枚追加 1a/1
イマジン/5 mA,能力値一つ-2,能力値一つ+2 シーン間持続 1s/1
ブラックドライブ/20 常時,AR3
ブラッドサッカー/10 mA,シーン中行う判定+2,アクト中P-2,複数重複する(0未満にはできない)
フルアクション/10 mAx5

スプレンダー/5 常時,P+1,P制御値-1
タイムゼロ/5 (表層意識)mA,カット中,全ての判定+2,ヴィークル操縦時のみ,使い捨て
ブースタマスタ/4 mA,RPL+1,次シーン使用出来ずRPL-2
ディクショナリDuo/4
マスカレイド/2

ソニックユース/3 mA,シーン中 R+1
ホットチリR/3 mA,シーン中 L+2
ドラッグホルダ2/2 ドラッグx3
コヒバ/2 mA,ドラッグ,シーン中 R+1
アルジャーノン/2 mA,ドラッグ,シーン中 R+1
ファラウェイ/2 mA,ドラッグ,シーン中 R+1,M-1
ブーストハート/2 mA,ドラッグ,シーン中 L+1
クロックブースト/2 mA,ドラッグ,シーン中 L+1,L制御値-2

店舗/事務所:グリーン/2 隠匿:5 セキュリティ:15
+激戦区/※
店舗/事務所:ホワイト/4
店舗/事務所:グリーン/2
店舗/事務所:グリーン/2
店舗/事務所:イエロー/1
店舗/事務所:イエロー/1
クレイドル/12 あらゆる日常の世話をバディが行ってくれる

生身(義体)
 +サイバーアシスト/3 AA,手札とプロットを1枚入れ替える,1c1
下着(マスターウェイト相当)/10 アンダー 装備している間達成値-2,1アクト1シーンのみmAで外す事が出来、そのシーンは達成値+4
Lazy work(グローリアス改相当の車両)/6 搭乗者が行う判定の達成値に+1,8人乗り,op4
ニューロコート/1 ファッション
大魔法/10 ライフパス,《天変地異》の効果を「神業1回に相当する好きな効果を得る。ただし、あなたの受けるダメージを軽減したり、あなたの生命を救うことは出来ない」に変更する。この効果で他人を助けたなら、神業をうまく使った事になる。

ポケットロン(1)
ホムンクルス/(1) AA,情報収集+1(AIの場合更に+1),1a/3
銀の目/(1) mA,<社会>による情報収集+1
IANUS/(-)
リンクス/(3)
フェイス2フェイス/(3) サービス,常時,コネ判定+2
TAXフリー:N◎VA/(3) サービス,常時,<社会:N◎VA>による登場判定+2
マンション(イエロー)/(-)
シティコンダクター/(1) <社会:N◎VA>を使用した登場判定+1
AI(-)

・変化で作成するもの
(他生縁魔/15 AA,シーン間,奥義でない特技一つを使用できるようになる,使い捨て)
(ガルーダ/10 mA,RPL+3,使い捨て)
(トップロード/10 AA,判定達成値+3,使い捨て)
(オーバーロード/25 mA,外界以外の能力値/制御値+2,1s/1)
(ブレインリブート/20 AA,手札を一枚捨て、即座に補充できる,1s/1)
(千早(地上):アクト・リブート/20 チェックプロセスにリアクション宣言のプロット+1)
(ヤサカニノマガタマ/20 AA,イニシアチブプロセスに使用し、プロットを消費して即座に行動する,使い捨て)
(SSSD II/40 AA.ARが0の時チェックプロセスで使用し、即座にARが1になる。シーン中,全ての能力値に+1,1s/1)
(色即是空/20 mA,手札から[タイミング:メジャーアクション,対象:自身]の特技を判定出来る,使い捨て)
(颶嵐/50 mA,カット間P・L+2,AR+1,即座にプロットを追加する)


武器     購 隠 攻  受 射  電 部位   解説
生身(義体)  ※/14/殴+3/ 1/至近/18/生身(義体)/
 +サイバーアシスト/※:AA,手札とプロットを1枚入れ替える,1c1

防具      購 隠  殴 刺 斬 爆 制 電 部   解説
眠 /※/ 15 /( 0/ 0/ 0/ 0)/ -/15/義体 /mA,<知覚>を<電脳>と同じレベル・スートで判定できる。<電脳>を組み合わせて与えるDm+3
下着 /※/ 10 /( -/ -/ -/ -)/ -/20/アンダー/mAで外せる
クリプティック /※/ - /( -/ -/ -/ -)/ -/15/スーツ /情報収集のための<社会>+2
ニューロコート /※/ - /( -/ -/ -/ -)/ -/15/コート /
Lazy work /※/ - /( 5/ 2/ 5/ 7)/ 2/20/操縦 /搭乗者が行う判定の達成値に+1,8人乗り
[合計:371]

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

N◎VA変則レギュ用データ置き場 更新情報

N◎VA変則レギュ用データ置き場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング