ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

N◎VA変則レギュ用データ置き場コミュの"凪-マラキア-"エルヴィン=ハミルトン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
名 前:"凪-マラキア-"エルヴィン=ハミルトン レッガー◎・マヤカシ●・アラシ
種 別:人間/男
年 齢:46
一人称:私

 「世の中、止まれと言っても止まらぬ奴ばかりなのだ。ならばどうすれば良いか?そう、止めればいいのだ」
 「後ろの者達を無遠慮だと言って邪険に扱わないでくれたまえよ。そうだな、この車椅子の部品とでも思ってくれればいい……つまり私の一部という事だよ、分かるね?」

 聖母殿第13課に所属する"機甲聖人"。専門はアヤカシの「捕縛」であり、あらゆる敵の動きを封じ、滅する事なく完全に沈黙させる事から"凪-マラキア-"のハンドルを与えられている。
 その姿は、常にホバーと磁力によって浮遊する要人用のアーマードチェアで移動し、傍には大型犬タイプのドロイドと、俯いて表情はベールに隠れた、黒髪赤眼に黒い喪服の女性を連れた壮年の紳士である。
 しかしその身体は聖母殿のエージェント専用の対アヤカシ用義体であり、その全身は循環水まで聖水で聖別され、術式が施されている。
 また連れ立ったドロイドと女性も、見たままの姿の存在ではない。それは彼の一部たる"分心"であり、ぞれぞれ英国の伝承に則った"ブラックドッグ"と"バンシー"と呼ばれる存在である。
 彼の術式は"止める"もしくは"封じる"事に特化している。標的の周囲の風は動きを止め、分子は動きを止め、運動は失われ、全ては静寂と静止の中に包まれる。それが彼のハンドルの由来である。
 彼はその術を完成させる代償に、義体の両足を法具として捧げた。決して脚が不自由という訳では無い。立てない訳でも、座れない訳でもない。脚だって組める。
 しかし彼は強靭な義体の体を持ちながら、いやだからこそ、その両足の内部まで術式を埋め込み"歩行"を、両足で"動く"事を代償として捧げた。それにより、ここまで術式を昇華されているのだ。
 彼は術式を放つ際、相手に向けて一発の銃弾を放つ。場慣れた者なら銃声が一切しない事に気が付くかもしれない。しかしこの弾丸が標的に届くことは決して無い。彼の術はその弾丸と共に標的の目前まで届き、"静止"する。
 その時には既に標的は彼の術式に囚われ、近い表現で言えば"仮死状態"のまま、その動きおろか生命活動を"静止"しているのだ。全てが静止した空間、それは止まった時の中と同様。
 仮にそれに屈せずとも、彼の"右腕"ならぬ"両脚"達が抗う事は許さないだろう。
 またジョルジュ=ロッソ司祭とは若い頃から切磋琢磨した仲で、現在では余暇のいい過ごし相手兼相談役となっている。

凪の左腕(カドケウス相当)では、<元力:時間>を取得。対象の装甲具合にもよるが、中距離までなら<元力>それ以遠なら<環滅>を主体にして攻撃する。銃は持っているがあくまで演出上の物で、主体としては使用しない。
ARは自身が3、分心:ブラックドッグが3、分心:バンシーが2。8枚の手札から自身に優先して理性→感情。
 ブラックドッグには理性で7以上の札を一枚か<オーヴァーレヴ>の為にAやJOKER、他は余りやすい外界優先。バンシーには感情の6か生命7以上を一枚か<アドレナライズ>の為にAやJOKER、他は理性以外を配する。
mA:mAx6。最初のマイナーアクションで能力値をブーストし、[ブランチ:アクセラレーター]+<オーヴァーレヴ>の判定を手札から行い、プロットを何とか3枚増やす。
 マイナーアクションの使用順は、ガルーダ/ブースタマスタ/ソニックユース/ジャンク・ジャンク(コヒバ/アルジャーノン/ロゴスRx3)/[ブランチ:アクセラレーター]+<オーヴァーレヴ>/ジャンク・ジャンク(ロゴスRx5)
 達成値は18+5(アデプト)+札になるので、理性の7以上が手札に用意出来れば30越え。もし不足するようであれば[イマジン]を先に理性に回す。札が不足なら予め配しておいた分心:ブラックドッグの[サイバーアシスト]で用意する。
 最初に使用するスートが理性でない場合は(分心の分までプロットするためそこまで札が悪いという事は無いだろうが)、イマジン/SPsの使用を優先する。
MA1:<自我>+<射撃>+<環滅>+<呪縛>+<龍の血脈:元力・疾風(負)>+<元力・時間>+<※合技>+<鎮圧>+<ガン付け>+<ダーティファイト>+<急所攻撃>+<フォールンエンジェル>(+<追い打ち>)
 単体:制御判定自動失敗・命中で任意のスートにバックファイア・ダメージでプロット2枚破棄・マイナーアクション使用不可(メジャー破棄で治療)+転倒(マイナー破棄で治療)
 Dm+刺+2+3+6=11(+5+7=23,対アヤカシ)/殴+9+3+6=18(+5+7=30,対アヤカシ) [完全死亡]となる場合[仮死]に留める。
MA2:<自我>+<射撃>+<環滅>+<呪縛>+<龍の血脈:元力・疾風(負)>+<元力・時間>+<※合技>+<鎮圧>+<ガン付け>+<ダーティファイト>+<※フルファイア>+<フォールンエンジェル>(+<追い打ち>)
 シーン(選択):制御判定自動失敗・命中で任意のスートにバックファイア・ダメージでプロット1枚破棄・マイナーアクション使用不可(メジャー破棄で治療)+転倒(マイナー破棄で治療)
 Dm+刺+2+3+6+1=12(+5+7=24,対アヤカシ)/殴+9+3+6+1=19(+5+7=31,対アヤカシ) [完全死亡]となる場合[仮死]に留める。
 既にバッドステータス付きの対象であれば不要なものを<追い打ち>に変更する。生命のスート及び、<完全死亡>させていい場合は<鎮圧>の代わりに<ハンター:アヤカシ>を使用して、達成値とダメージに+4。
RE:<自我>+<操縦>+<消沈>+<ジャックナイフ>で、相手の判定を失敗させつつ、達成値で上回れば手札から追加行動。
 達成値が足りなそうであれば、自身に<元力・時間>を使用し達成値+6。射程が至近のため、達成値下げは意図していない。

分心:ブラックドッグは<ダーティファイト>で下がった外界制御値に対して<フリーズ>。対アヤカシには<ハンター:アヤカシ>で達成値+4。
分心:バンシーはリサーチフェイズでは<愛の交歓>で手札の調整。戦闘では[ガルーダ]を使用し<アドレナライズ>で差引1枚プロットを増やした後は、制御判定に成功した対象に<悪魔の囁き>。プロットが余ったら<交渉>で精神攻撃を行う。

自我+3+1+2+2=8
術+2+1=3


 /120:基本
70/---:能力値・スタイル
10/ 10:ワークス
243/130:特技・ブランチ
75/---:一般技能
55/---:コネ・社会
247/100:義体・装備
 /340:追加
[700/700]

 レッガー◎・マヤカシ:ハーフブラッド●・アラシ:アクセラレーター
 不可触・守護神・突破
9/15 9/15 0/6 3/12 マヤカシ=マヤカシ=マヤカシ●◎
+2 SCx1
8/15 8/15 2/6 3/12 レッガー◎・マヤカシ=マヤカシ●
+1 +2 SCx1
9/15 9/15 3/6 5/12 レッガー◎・マヤカシ●・アラシ
+2 +2
11/15 11/15 3/6 5/12 レッガー◎・マヤカシ●・アラシ

・ワークス:聖母殿
 技能ボーナス:社会:アストラル
・レッガー
 ガン付け:3/15 rpl-
 -ダーティファイト:2/4
 -手妻使い:3/6 rpl-
 -追い打ち:3/6 rpl-
 -急所攻撃:3/6 rpl-
37
・マヤカシ:ハーフブラッド:3/30
 竜の血脈:元力・疾風(負):3/- rpl-
 消沈:2/10 rp--
 環滅:3/15 rpl-
 呪縛:3/15 rpl-
 ※合技:3/15 rpl-
 -分心:ブラックドッグ(イヌ):5/10
 -分心:バンシー(マネキン):7/14
 -霊護:1/2
113
・アラシ:アクセラレーター:1/30
 ※フルファイア:1/25 r---
 ジャックナイフ:2/10 rp--
 フォールンエンジェル:3/15 rpl-
 +オーヴァーレヴ:1/15 r--
95
[合計:243]

・分心:ブラックドッグ(イヌ)
11/12 9/10 10/12 9/8
 フリーズ:4/20 rplm
 -ハンター:アヤカシ:4/8 rplm
 -鎮圧:2/4 rp--
義体:コンストラクトデーモン/25 能力値上昇(適用済み)エニグマポイント+10
ブラックドライブ
生身(コンストラクトデーモン)
 +サイバーアシスト/3:AA,手札とプロットを1枚入れ替える,1c1
[合計:60/60]

・分心:バンシー(マネキン)
9/10 11/12 10/12 9/10
 交渉:3/15 -plm
 アドレナライズ:2/10-pl-
 悪魔の囁き:3/15-plm
 -愛の交歓:2/4--lm
 -横槍:3/6-plm
ガルーダ/10
[合計:60/60]

自我:11/50 rplm
射撃:3/15 rpl-
操縦:2/10 rp--
知覚:1/ - r---
交渉:1/ - -p--
[合計:75]

社会:N◎VA:1/- ---m
社会:ドゥーム・ド・モスク:1/- --l-
社会:アストラル:2/10 r--m
社会:ストリート:1/5 -p--
社会:真教:1/※ --l-
コネ:"鋼鉄の聖女"ソフィア=クリスティ:1/5 ---m
コネ:ジョルジュ=ロッソ司祭:2/10 rp--
コネ:"断罪卿"ヨーゼフ=ローゼンベルク:1/5 ---m
[合計:55]

・ワークス装備
魂滅紋/5
法具継承:凪の右腕(カドケウス相当品)/40+10 任意の<元力>をカット中使用できる。1s1
55

パラディンII/60 対アヤカシ与・被ダメージ+5,[魔剣]
極星/- 白兵+1
サポートブレインx2/- 常時,R+1x2
メンタルバーストx2/- 常時,P+1x2
心理防壁/- 常時,自我+3
妖血印/- mA,与術Dm+7
呪影陣/- 常時,術判定+2
ブラックドライヴ/20 常時,AR3
イマジン/5 mA,能力値-2,能力値+2,
ナノクラフト/10 [故障][破壊]を打消し 使い捨て
ジャンク・ジャンク/7 mA,ドラッグx5
アーク/2 常時,呼び出したエニグマの能力値+1
104

アーマードチェア/5 一人乗り OP2
ターボユニット/(5) mA,シーン中速度+3
5

アイアンウィルG/3 常時,自我+1,被精神Dm-1
スペシャライズ/7 常時,自我+2

ディスパッション/6 常時,自我+2
タイプD2/2 mA,次カットからAR4
スリーアクション08/2 mAx3
ガルーダ/10 mA,シーン中,R・P・L+3 使い捨て
ブースタマスタ/4 mA,シーン中,R・P・L+1,次シーンR・P・L-2
ソニックユース/3 mA,シーン中 R+1
SPs/3 mA,シーン中 P+1
魔術回路/3 常時,術+1
アデプト:バーンナウト/10 ライフパス,AAで使用し達成値+5,1a/1
救命符/10 AA,肉体ダメージを打消す,使い捨て
コンストラクト・タトゥ/5 <分心>判定+5
アルジャーノンx1/2 mA,シーン中,R+1,使い捨て
ホットチリR/3 mA,シーン中 L+2
コヒバ/2 mA,シーン中,R+1 使い捨て
真教徒/2
77

呪装銃/6
6

ロゴスRx256/(4)
ニルヴァーナx5/(6) mA,シーン中,生命制御判定自動成功,使い捨て

IANUS/(-)
リンクス/(3)
店舗/事務所(グリーン)/(-)
銀の目x3/(1) MID39
シティコンダクターx3/(1)
A.D.20/(1)

武器      購 隠 攻  受 射  電 部位   解説
呪装銃    /※/10/殴+5/- /近 /15/片手持ち/[魔剣]
生身(義体)  /※/- /殴+5/2 /至近/16/生身  /[魔剣]

防具      購 隠  殴 刺 斬 爆 制 電 部   解説
パラディンII /※/ - /( 4/ 2/ 3/ 6)/ -/16/義体 /対アヤカシ与・被ダメージ+5,[魔剣]
ジェントリー /(5)/ - /( 2/ 0/ 1/ 2)/ -/13/スーツ/
ガードコート /(2)/ - /( 2/ 0/ 1/ 3)/ -/15/コート/
          合計(11/ 3/ 7/14)/ 1/
[合計:247]

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

N◎VA変則レギュ用データ置き場 更新情報

N◎VA変則レギュ用データ置き場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング