ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トライガンコミュのトライガン・マキシマム10巻

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様トピック立てさせていただきます。不適切でしたら消してください。


個人的にトライガン・マキシマム10巻が一番好きです(*^_^*)

何度読み返しても泣けてきます(ToT)特に【#7.wolfwood】……ヴァッシュもニコラスも二人ともなんであんなにカッコイいんでしょうかo(T□T)o

そこで思ったんですけどニコラスの最後の言葉って皆さんなんだと思いますか?

紙吹雪舞散るなか俺にはニコラスが何かを叫んでいる様に見えます・゚・(>_<)・゚・

皆さんはどんな言葉だと思いますか(?_?)

コメント(18)

10巻好きの漏れが来ましたよ、とw


ええ、あれは個人的には「ただいま」か「ありがとう」であると信じてるね(´・∀・`)
もうあそこでどんだけ泣いたことかッ!!ww
トピ主です♪

「ありがとう」っていうのは思いつかなかったなぁ〜(>_<)

もっかい再確認です(^^ゞ

あの場面超泣けるよね(ToT)
あと考えたのは叫び声かな。鳴咽というか。
とにかくあれはまずいね。ガチで感動した。牧師かっこよすぎww
 俺はあのシーンは無言、と言うか、声にならない無言の叫びだったと思います。
 幾千の言葉よりも雄弁な、幾つもの感情の篭った無言の叫び、と言うのも有りではないかと。


『舞い散る紙吹雪の中、叫ぶ声はもはや声にすらならず。
 それでもなお、ヴァッシュの耳にはニコラスの慟哭が響いていた。

 いつしか、声無き叫びは止み、紙吹雪は地に積もり。
 そして、ニコラス・D・ウルフウッドは           』


 いや、まぁ、駄文ですがね。
トピ主です♪

電気椅子倶楽部さん……駄文なんかじゃねぃ……すばらしぃ……涙出ちまいました(ToT)
牧師はバリかっこいい!!!

自分的にはMADさんと一緒で「ただいま」かとおもいます♪
「あ…!あ、あぁぁ…ぐ…ぅぅ!(嗚咽)」カクン
(ビンが)カラーン

ってのをイメージしてました。
なんかもう詳しくはいえないけど、「戻れない」ってのはわかったんだろうね

最後も嗚咽ってより家族に届くようにおもいっきり叫んだってのが俺のイメージ
うん…ヴァッシュはもうダメだってわかってたんやろな…

ヤベッ…考えて読み返したらまた泣けてきたぜ(;´Д`)
10巻は最高ですね
戦闘だけだと4巻〜5巻も好きなんですが・・・

今も9〜10の2冊だけはずっと手近においてます
さすがのウルフウッドも3本連続しかも内2本は同時のクスリには耐えられなかった
のか・・・
ウルフウッドはまさか自分が子供達に紙吹雪でただいまってやってもらえるとは
思ってなかったのかもしれません
僕も最後の無音の叫んでる場面は声にならない嗚咽だと思います

帰れる場所がある、こんなにうれしいことはないのだから・・・
しかし自分の命は尽きてしまう・・・なんていう哀切
 まだ自分の居場所がそこにあったんだ、戻りたい、帰りたい、ありがとう、 

 みたいな事を含めて 「ただいま」 じゃなかなと勝手に思ってたりします。


 
 誰かのために自分の意志に命をかして我を徹す人の背中は、
 
 大きく見えるものなんすかね・・・

 でも、後ろを振り返れないと人達は、残される人達の

 「見知らぬ誰かの命よりも 近しい人の生還」を願う気持ちにまで

 気が回らないんでしょうね、 どっちも色々辛いね。(特にミリィさんは)

 
 
見開きでいきなりの
>天鵞絨さんのそのシーンもキましたが、

10巻の背表紙の裏のパニッシャーダッチも
お約束になってきてた分、かえって寂しさを誘ったモンです。
ひさびさの実家でなんとなく手にして、そしてここに導かれてきました。

ボイスでも呟いたんやけど……

ニコラス・D・ウルフウッドのラストは7年ぶりかな………この上なく無様で臆病者の生きざまから学んだことは7年間の柱になったことの一つや


『ありがとう』とただ一言いいたくてここに書き込ませていただきます。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トライガン 更新情報

トライガンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング