ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

温泉好き〜&スノボ&オフ会コミュのどこに行こうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どこに行きましょうか?

『ここが良かったよ〜♪』
 
 やら

『温泉だけははずせねぇ!ここ行こうぜ!』

とか情報やら、趣向も含めて教えて下さい。

コメント(46)

ろちさんありがとうございます。
そろそろ絞り込みしましょうかね?

参加人数も流動的ですが増加!?です。
3日がダメという人もいそうで、のんびり組と日帰り組。或いは全員日帰り?
というのもありかも・・・

ちなみに、いくつかのスキー場近辺の宿泊先は仮予約を入れておきました。
約10か所・・・

予算も青天井ではあかんと思いますので、

上記情報で、詰めたいと思いますが?いかがでしょー?
今日明日で、補足情報など入れてアップしますね(ナイターとか、周辺日帰り温泉とか、レンタル品等)

情報はありすぎても困らないと思うので、皆はんも収集とアップよろしくお願いします。
あっちゃん、よろしく
こっちの情報よくわからないから、任せた!!!
おやつ以外の食糧希望があれば、作ります
おにぎりとかおかずとか
あっ!炊飯器3合だけど・・・w
行先決めてみました。

ろちさんと話したんですが、

、パウダースノー、 ガッツリ滑らない人も楽しめる要素(ソリやチューブにバナナボ ート。)やナイターなど等

ですです(◎-◎)/

とりまご報告!

これから宿探し・・・
空いていそうです その1

*****************************************

アルツ磐梯まで車で15分圏内のペンション村

ペンション パイプのけむり

防寒パネル付きの欧風露天風呂や雰囲気の変わった内湯2種類・高級エステマシーンなどが全て貸切できて、この料金! お食事は、デザート6種類付きコースディナー。 メインのお肉料理はサーロインステーキorしゃぶしゃぶから選べる。また、料金重視のカジュアル食プラン(6,500円〜)も新登場。
宿泊料金

お1人様:1泊2食付 6,500円〜
お部屋タイプと部屋数

スタンダード 5室・デラックス(気泡セムジャグジー・シャワーコーナー・トイレ他付) 3室・離れ(和洋室・バストイレ付) 1室

電話番号:0242-73-2919
住所:〒969-3301 福島県耶麻郡磐梯町磐梯七ツ森7422-15
WEBサイト
http://www.matsu21.net/~paipu/ 
空いていそうです その2

*****************************************

アルツ磐梯まで車で15分圏内のペンション村

フォレストイン 森のバスケット

アフタースキーの入浴は、露天風呂他3ヶ所のお風呂が無料貸切。お部屋はゆとりの広さで全室バストイレ、カラ冷蔵庫付。 暖炉のある談話室、リラックスルームにはマッサージ機やイオンスチーマー美顔器があり、全て無料で利用できます。
平日宿泊アルツスキーパックあり。
宿泊料金

お1人様:1泊2食 8,400円〜13,650円
お部屋タイプと部屋数

ツイン(バス・トイレ・カラ冷蔵庫付) 3室・ツイン(展望風呂付洋室・カラ冷蔵庫付) 1室・トリプル(バス・トイレ・カラ冷蔵庫付) 2室・4人部屋(バス・トイレ・カラ冷蔵庫付) 1室・4人部屋(バス・トイレ付和洋室・カラ冷蔵庫付) 1室・4人部屋(掛け流し専用風呂付和洋室・カラ冷蔵庫付) 1室・4人部屋(10畳・洗面・トイレ・カラ冷蔵庫付) 1室
お問合せ

電話番号:0242-73-3578
住所:〒969-3301 福島県耶麻郡磐梯町磐梯七ツ森7422-23
WEBサイト
http://www3.ocn.ne.jp/~basket/
空いていそうです その3

*****************************************

アルツ磐梯まで車で15分圏内のペンション村

ペンション クリスクロス

ほのぼのした雰囲気の中で、リラックスしましょう。チョットこだわったお料理で、おなかもホッとさせてください!
宿泊料金

お一人様:7,500円〜
お部屋タイプと部屋数

ツイン 4室・トリプル 1室・3人部屋 1室・4人部屋 1室
お問合せ

電話番号:0242-73-3611
住所:〒969-3301 福島県耶麻郡磐梯町七ツ森7422-17
WEBサイト
http://www5.ocn.ne.jp/~criscros/index.html
空いているか謎 その1

*****************************************

アルツ磐梯まで車で15分圏内のペンション村

ガストホフ〜モンターニャ〜

モンターニャは磐梯高原にあるアットホームなペンションです。 春は磐梯高原の散策に、冬はアルツ磐梯スキー場まで、わずか5分(アルツ磐梯に最も近いペンションです)という好条件の元、スキー・スノーボードをお楽しみいただけます。 また、陶芸体験や露天風呂など、会津の大自然の中でのゆったりとした時間がお泊りしていただいているお客様に大変好評です。都会の喧騒を忘れ、ひと時の癒しを求めてはいかがでしょうか。
宿泊料金

お1人様:7,995円〜
お部屋タイプと部屋数

和洋室(シャワー・トイレ・化粧台・こたつ付) 2室・フォース(シャワー・トイレ・化粧台付) 2室・ツイン(バスまたはシャワー・トイレ・化粧台付) 4室
お問合せ

電話番号:0242-73-3733
住所:〒969-3301 福島県耶麻郡磐梯町磐梯七ツ森7351-2
WEBサイト
http://aizu-montana.com/index.html
空いていそうです その4 朝食のみの宿? Nゲージ・・・^^;

*****************************************

アルツ磐梯まで車で15分圏内のペンション村

ぺんしょん やじさん

全室バス・トイレ付。家族風呂は24時間入浴でき、貸切OK。湯船の広さは畳3枚程。一階は車椅子対応のバリアフリー。 食堂にはNゲージ鉄道模型のジオラマで自分の車両を走行できます。
宿泊料金

大人お1人様:平日:7,800円・休前日:8,400円 小学生お1人様:全日6,300円
一泊二食付税込み。季節料金なし。
お部屋タイプと部屋数

全室バス・トイレ付 洋室(ツイン) 3室・和室 1室・和洋室 1室
お問合せ

電話番号:0242-74-1004
住所:〒969-3301 福島県耶麻郡磐梯町磐梯七ツ森7084-17
WEBサイト
http://www.asahi-net.or.jp/~pb8y-yjm/
空いていそうです その5 素泊まり安そう、お風呂が24時間入れそう

*****************************************

アルツ磐梯まで車で15分圏内のペンション村

ペンション 遊夢・イン

アルツ磐梯スキー場に1番近いペンション村におしゃれな宿がある。 露天風呂や料理が自慢で必ず期待が持てる。露天風呂は2ヶ所あって驚くほど斬新な造りで他では体験できない雰囲気がある。
宿泊料金

大人お1人様:8,400円〜
お部屋タイプと部屋数

ツイン(バス・トイレ付) 2室・ダブル(バス・トイレ付) 2室・メゾネットタイプ 2室・和洋室 1室・和室 1室
お問合せ

電話番号:0242-73-3398
住所:〒969-3301 福島県耶麻郡磐梯町磐梯七ツ森7084-7
WEBサイト
http://www.youminn-group.com/bath.html
空いているか謎 その2

*****************************************

アルツ磐梯まで車で15分圏内のペンション村

ペンションゆきむら

4歳未満無料!(添寝時)の「ファミリーに優しく」がモットーの宿。客室は、洋室ツイン、和・和洋、2段ベットやロフト付等様々。 お風呂は男女別の内湯と、無料で貸切できる貸切風呂が2ヶ所。夕食は、地元食材使用のバイキングOR大皿料理。館内には、おもちゃいっぱいのキッズスペースもあり大人も子供も大満足。
宿泊料金

大人お1人様:1泊2食付 9,500円
お部屋タイプと部屋数

ツイン(一部バス・トイレ付) 9室・ファミリー(一部バス・トイレ付) 5室・和室 1室・和洋室 1室
お問合せ

電話番号:0242-73-2947
住所:〒969-3301 福島県耶麻郡磐梯町磐梯七ツ森7379-8
WEBサイト
http://snap2200.net/yukimura/index.html
空いていそうです その6 スキー宿

*****************************************

こはんゲストハウス

ICへ車で5分・猪苗代スキー場15分・アルツ25分・グランデコ35分など
アクセス抜群!周辺7スキー場と提携し各スキー場のお得なリフト券を自由に選択可能!
雪質、リフト運行状況、天気、体調、スケージュールで当日にチケット引換券即発行します。
さらにボーダーの聖地南会津、会津高原方面など県内スキー場の割引券もご用意しています。

素泊まりにておひとり様 約5000円弱 高いのか安いのか・・・・・?


住所
〒969-2271
福島県耶麻郡猪苗代町中小松西浜甲1614-50
TEL
0242-66-3518
FAX
0242-66-3518
交通アクセス
東北新幹線郡山経由磐越西線猪苗代駅及び高速バス停よりタクシーで8分磐越道猪苗代磐梯高原ICより天神浜方面5分


http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/74677/74677.html
http://www2.plala.or.jp/Kohan-GH/index.html
http://www.cottage.co.jp/

これどうでしょ?

その他

・ICU磐梯の貸別荘/磐梯050-1
http://www.icu-net.com/zzz-kura-050-1.htm#syo
スキー場へは少し遠いかな?
けむり、モンターニャがいい感じ
コテージとかも楽しそう
ペンションならその1の「パイプのけむり」
コテージなら「しゃくなげ」かなー

ナイターやるならスキー場近くがいいね
コテージは安いし、絶対楽しい(毎年夏合宿でコテージ使ってるんで。。。)
リフト券の割引が無さそうなので、4700円*2日で9400円、レンタルセットも探せば割引券あるかもだけど、どっかレンタル探しに行く必要有り
ただし、時間の制約とか全く無いから自由に出来る


『パイプのけむり』は、素泊まりと食事有りが選べるもよう。素泊まりにして外食もありだし、夕食有りにしてもよさそう。
リフト券の割引があって、アルツ1日券 定価4700円→3400円、二日券6200円、レンタルボードセット1日2000円で手配可なので、レンタルする人が多いのであればこっちの方が安くて、準備も楽ちんかも


『やじさん』はリフト券一日3000円、二日5000円!!!(ほんとかよ。。。)
夕食無しで、外食とのことだけど、近くのコンビニ車で15分かつ22時までというコンビニエンスじゃない系ww(多分他の素泊まり系も同じかと)
平日休日同じ値段は超良心的


『もんたーにゃ』は、贅沢が出来そうな感じですね
料理も見た感じ一番おいしそう。ゲレンデまで5分ってのが最高っ!
素泊まりだと20時以降チェックインなので、ナイターやらない人もいるだろうから基本夕食有りコースになるのかな?
リフト券関係、レンタル関係の記載が見つからないからその辺の料金どうなるかが気になるところ


個人的には、『やじさん』を貸し切りにして、周りを気にせずドンチャン騒ぎだけど、流石にもう貸し切りは厳しいかな?
であれば、『パイプのけむり』がよさそう。レンタル、リフト券の手配が楽そうなのが◎
ざざっとしか見てませんが、私からはこんな感じで。
先ほど電話で各所確認しました。

現状7人(男性4名女性2名、アニマル1名)として確認しました。

●パイプのけむりは
日曜日にキャンセルが出るかもしれず要確認で
3+2+2で部屋が取れるかもしれません。
1名あたり 1泊2食付7900円
ペンション村にて スキー場まで車で15分

●遊夢イン
予約可能で 
素泊まり 1泊1名5200円
ペンション村にて スキー場まで車で15分

●コテージ  ars
しゃくなげ3号 素泊まり1名あたり 5300円
しゃくなげ14号 6100円
スキー場まで車で約25分

●こはんゲストハウス
1泊朝食付 1名あたり 5100円
スキー場まで車で約30分

コメントに上がった他の宿泊先は空いていませんでした。


さて どうしましょうか?
明日には予約を入れるか、キャンセル待ち(運)の判断したいと思います。

各人書き込みお願いします。
こばんわ、泊まるのは土曜日で日曜日に帰還ですよね?
月曜日から仕事なので、日曜出発なら日帰りになりますです。
よろしくおねがいしますですます、はい
キャンセル待ちより確実に空いてる方がいいな
コテージならみんなでワイワイできるから楽しいと思う
簡単なものなら作れそうだし

アニマルが気になる。。。
ナイター行かずにコテージでワイワイ楽しみますかっ!!
ってことでコテージに1票
>>[27]  みな月曜日仕事〜( ̄∇ ̄)
日曜日に遅くならないように帰ってくるよ〜

で どこがいい?
しゃくなげ3号 素泊まり
パイプのけむり
どっちも良さそうですね。
素泊まりならお酒呑みながら適当に鍋とかできそうですし、
パイプでものんびりお酒呑めそうですし
どっちでもおkですーw
るみちゃん手料理を満喫したいので
コテージに1票( ´ ▽ ` )ノ
>>[32] 手料理期待しないで・・・
卵焼きしか作れないよw
かり予約取れました。
(*・ω・)ノ
しゃくなげ3号

手料理?(._.)φメモ
雪と星空眺めながら、バーベキュー?
凍えそうだなぁ〜

BBQ絶対凍えるw
鍋とかでいいんじゃん?
近くに調達できるところあるのかしら?
ナイターやらなければ、スーパー空いてる時間に買い出しいけるんじゃないかな??

料理はカルボナーラくらいなら作るよー
おいらは何が出来るかな〜?
運転など諸々がんばりますね。

適当にお酒差し入れます〜

僕、サッポロ一番の味噌ラーメン得意です
サッポロ一番の醤油、塩、味噌は最高だね!
費用のお話

 コテージは暖房費入れて 39600円 
  現状の宿泊者5名で割ると7920円★かな
   宿泊者が8人になれば 4950円 (-ω-)/

 乗合費用は
  あっしの狭い車で乗りあうとして、浦和〜スキー場もろもろの行程
  高速代 2950円(往路) 3150円(復路) で 6100円
  ガソリン代が 約10000円
  
  16000円 5人で割って一人当たり往復 3200円★

  人数増えると
  予約入れてるレンタカーが必要となって
  出番が来れば別途 38745円 ^^;☆
  出番なければキャンセル代が 6000円・・・1200円@★

 日帰り組が宿泊になって、自前の車2台で8・9人になるのが一番リーズナブルなんですが・・・
 みんなの予定もあるので許してね!

 ざっと お一人様12000円程度 高くなっちゃってごめんね (。-人-。) ゴメーン



 でリフト代なんですが
 
 今日コテージから書類が一式届いていて、
 スキー場から制限されていて、金額表示ができないようで、
 実際はリフト券の割引が効くようです。
 1日券で1000円割引。 案内所で引換券販売7:30からあるようです。
 スキー場は8時オープンかな

ろちさん、たっつあんはめっちゃ滑るだろうから 1日券買った方がいいかも!
 その他の人は反日券か、回数券でシェアでもいいんじゃないかな?

 レンタル代は各人チェックしてみて!

 鳥さん?ちょー古いウェア(うん十年前)あるけど使う???
 クリーニング・防水はしてある。ただ時代的に着ると浮けるかもwwwというのあるけどw

●リフト 通常の金額は ↓

1日券 全日 土・休日8:00〜17:00 4,700円
4時間券 全日 購入時より4時間 4,200円 -
ゴンドラ片道券 全日 土・休日8:30〜16:00 1,000円
ゴンドラ往復券 全日 土・休日8:30〜16:00 1,500円
ナイター券 毎週土曜日 2,000円
リフト乗車可能な道具
スキー・スノーボード・チェアスキー・モノスキー・テレマークスキー・ファンスキー
※上記以外の道具はリフトご乗車頂くことができません。

11ポイント券(回数券) ※アルツ・猫魔共通 料金 4,000円
リフト毎のご利用ポイント(P = ポイント)
アルツ磐梯
第4クワッドリフト 2P ・ 第5ペアリフト 1P
第6ペアリフト 1P ・ 第7クワッドリフト 2P
第9ペアリフト 1P ・ 第10ペアリフト 1P
アルツゴンドラ 3P
猫魔スキー場 全リフト 1P


某株主優待券 入手につき 1日券3000円となります(-ω-)/
裏磐梯の無料リフト券5枚ほどゲットしました

コース自体は短いっぽいので、二日目用ですかね?
>>[44] 今週末まで寒そうだけど週末は晴れそうだねd゚ω゚d)オゥイェー♪
いよいよ明日ですねー

よろしくお願いします(●´ω`●)

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

温泉好き〜&スノボ&オフ会 更新情報

温泉好き〜&スノボ&オフ会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング