ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

運動ダイエットノウハウ集コミュの<9><体脂肪減量ノウハウ>食事でのポイント#2(インシュリンの働きについて):これ重要!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前回のトピックに書きましたが、脂肪摂取のメリットの前にインシュリン(ホルモンの一種)の勉強をします。φ(..)カリカリ

インシュリンについては「低インシュリンダイエット」なんて方法があるくらいダイエットと深〜い関係があるので正しく理解しておく必要があります。

ただ、「低インシュリンダイエット」そのものは、食べ方運動に関係なく痩せられるとか、カロリーにとらわれる必要なしとか、ちょっと安易な表現過ぎないかと・・・


<ポイントまとめ>

・物を食べて血糖値が上昇すると、それを正常値まで下げる為に、すい臓からインシュリンというホルモンが分泌される。

・インシュリンの分泌量は、血糖値の上昇が急であるほど大量になる。

・大量のインシュリンが分泌されると、血中の”糖”が筋肉細胞や脂肪細胞に大量に運ばれ、逆に血糖値を下げ過ぎてしまう。(インシュリンリバウンド)その際、血中の多くの糖を脂肪に変えて、脂肪細胞に蓄えてしまう。(ゲッ!)しかも、脂肪の燃焼を抑制する働きも持っている。(ヤメテ!)

・糖質・炭水化物は、血糖値の急上昇を招く食品が多い。

・タンパク質は、血糖値の上昇は比較的緩やかな食品が多い。

・脂質は、血糖値の上昇は非常に緩やかな食品が多い。

・血糖値の上昇が緩やかな食品を一緒にとると、食べた物全体の上昇を抑えられる。


今回はここまで

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

運動ダイエットノウハウ集 更新情報

運動ダイエットノウハウ集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング