ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

流浪人風雲録コミュのPCでサーガプレイ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼します。
サーガをPC上でプレイする方法を紹介したいと思います。

まず、PCでプレイする利点ですが、

・ガラケーはもちろん、Wi-FiおよびLTEなどの高速回線を介したスマホよりも通信速度が早い。(※あくまで私の個人的感覚です)
・携帯端末よりもページが大きく表示され、一度に得られる情報量が増える。
・合戦などで短時間に多くの情報や操作を必要とするプレイをする際、マウス操作やキーボード入力の方がフリックやタップ操作よりも素早く、かつラクに行える(※個人差あり)

などです。

もちろん今まで通りの携帯端末での操作の方がいいという方は慣れていらっしゃる操作方法が一番いいと思います。
ですので、あくまでも一つの方法として読んでいただければと思います。



<導入方法>
まず、大前提ですがインターネットを閲覧するブラウザには「Google Chrome」が必要となります。
Internet Explorer(IE)および、Firefoxでは今回紹介する方法ではプレイできません。

Google Chromeのインストールはこちらから
http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing_ie.html

Chromeのインストールが完了したら、Chromeを立ち上げてください。
そしたら今度はChrome上で使用するアプリの導入をします。
今回導入するアプリケーションは「ソーシャルゲームビューア」です。
これはPC上でスマートフォンの環境を仮想再現し、携帯端末からしかアクセスできないサイトにスマホとしてアクセスするという仮想ブラウザです。
これにより、戦国サーガなどの携帯アプリにPCからアクセスすることが可能となります。

ソーシャルゲームビューアの導入はこちらから
http://bit.ly/Up2LX6

導入が完了したら、ブラウザ右上のΞマーク(横三本線のマーク)をクリックしてください。
そこから「設定」→「拡張機能」→ソーシャルゲームビューアの右横の「有効にする」にチェックを入れます。

どこのことかわからない方はこちらをアドレスバー(URL)にコピーして移動
【chrome://extensions/】

すると、Ξ(横三本線マーク)の左横に「ソ」というマークが出ると思います。
それをクリックしたら「ソーシャルゲームビューアを利用する」にチェックを入れ、iPhoneかAndroidのどちらでブラウザを閲覧するかを選びましょう。

※どちらかわからない方は無難に「iPhone」を選ぶとよいと思います。

あとはGoogle Chrome上でmixiにログインをし、ソーシャルゲームビューアにチェックを入れた状態で戦国サーガのページにアクセスすればスマホとしてプレイすることが可能になります。


導入方法の参考はこちら
http://nanapi.jp/67082/
※このページではソーシャルゲームビューアのアプリ上でプレイしていますが、本説明ではmixiに直接アクセスしてプレイする方がやりやすいと思い書いています。

以上、導入方法でした。

長文、乱文なうえにつたない説明で申し訳ありませんでした。
わからないことがあれば遠慮なく質問して下さい。
この方法がきっかけになって少しでも皆さんのプレイ環境が良くなればと思います。

コメント(1)

テツさん非常に丁寧な説明ありがとうございます!とても分かりやすかったです!電球
これ、合戦の際にはかなり有用かもしれませんね…
心から感謝です!ぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

流浪人風雲録 更新情報

流浪人風雲録のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング