ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京大学情報学環学際情報学府コミュの9月22日開催!  Learning bar@Todai

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
===================================================

on learning bar ‐ toward a developmental
psychology of beautiful intelligence

Learning bar@Todai 2006年9月22日
スペシャル企画

===================================================

 Learning Art、Playshopなどの先進的なワークショ
ップを実施している上田信行先生、佐藤優香先生を
お招きして、「大人の学び」についての理解を深めたい
と思います。

 具体的には、

1) 大人を対象にしたワークショップの理論的背景
2) 大人を対象にしたワークショップのつくりかた
3) 大人を対象にしたワークショップの事例

 などを中心に、参加体験型の機会をご提供いただける
ものと思います。
 一方向的な講義が行われるのではありません。
 意味を見いだし、構成するのは<あなた>です。

 ふるってご参加いただければ幸いです。
問い合わせ先:atusaka [at mark] educetech.org
****

Learning Art
http://www.learningart.net/

Playful
http://www.crn.or.jp/LIBRARY/EVENT/PLAYSHOP/CONCEPT/index.html

上田信行先生
http://www.dwc.doshisha.ac.jp/research/data/811.html

佐藤優香先生
http://www.minpaku.ac.jp/staff/satoyuuka/


企画:森 玲奈
責任者:中原 淳

---

●日時
 2006年9月22日 午後6時 - 午後9時

●場所
 東京大学大学院 情報学環 山内研究室
 http://blog.iii.u-tokyo.ac.jp/ylab/contact.html

●参加費
 軽食を用意いたします

 社会人(所得税を支払っている人) 1000円
 学生 無料

●参加申し込み
 氏名、ご所属等を明示のうえ、下記までメールを
 ください。準備のご都合がありますので、キャンセル
 の際は、必ず事前にご連絡をいただければ幸いです。

 問い合わせ先:atusaka [at mark] educetech.org(坂本)

●懇親会
 上田先生、佐藤先生をお招きして、研究会終了後、懇親会を
 開催いたします。当日参加希望をとります。
 ぜひ、ご参加ください。

コメント(1)

おかげさまで、応募者多数により、締め切らせていただきました。
また、来月以降も開催する予定ですので、今後ともぜひよろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京大学情報学環学際情報学府 更新情報

東京大学情報学環学際情報学府のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング