ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

演劇情報交流の場コミュのアクターズ・ワークショップ最新情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在募集している、アクターズワークショップですが、9月にATARUに出演していた、俳優兼監督の利重剛さんが私たちの演技の相手役として参加していただけることとなりました!



再度、告知させていただきます。【募集】アクターズワークショップ開催!!

近々、かなり豪華な俳優ワークショップを開催します!
俳優たちでどうしてもワークショップを開いてほしいと頼み込んで、今回実現しました。

ワークショップの詳細です。

『アクターズ・ワークショップ』
俳優としての長所、短所を見つけだし才能を伸ばす、
本気でステップアップしたい人へ向けた、画期的ワークショップ!
今回、講師を務めるのは、新進気鋭の若手監督、中澤圭規監督です。
ワークショップは月に四回行い、三ヶ月に一度、一人一人、自分だけの宣材映像を撮っていただけます。
毎週月曜日、6時間程度、料金は3万円でスタジオを借りて稽古をします。
宣材の撮影で使われるカメラはハリウッド映画の「パイレーツ・オブ・カリビアン」「ソーシャルネットワーク」
「ドラゴンタトゥーの女」などに使用されている世界最高レベルのカメラで、参加者一人一人の単独シーンをスタジオでしっかり撮影してもらえます。
かなり豪華な自分だけの映像資料になります!!
ワークショップオーディションなどに行って結局何も残らない、といった状況と比べるとこちらの方が結果が残ります。
さらに、プロデューサーや特別講師が来る日は、評価表がらえます。
自分がどう見られ、評価され、どこを直せばいいのかを知ることが出来ます。

そして、監督の繋がりで、日本の最前線で活躍しているプロデューサーの方や、活躍しているプロの俳優さんも見に来て頂ける予定です。
その俳優さんと一緒に演技が出来るかもしれません。
さらに、監督やプロデューサーに自分をどうセルフプロモーションしていくべきか具体的方法も提示してもらえます。

今回、俳優たちでメンバー募集をしているのかというと、昨年中澤監督が撮影をしたミュージカル映画のPVに参加しました。
半年以上時間をかけ、みんなで必死に着いていきました。
自分の時間を裂き、毎日その撮影日に向け練習をし、自分のレベルを上げていくことだけに集中をしてきました。
すごく良い映像が出来上がった時に、必死に着いてきて良かったと思いました。学ぶことがすごく多かった半年でした。
自分たちの経験を経て、中澤監督や企画プロデューサーを方の力を信頼し、これからステップアップするために今回のワークショップをお願いしました。

監督たちは、向上心のある人、演技力を底上げたい人など、やる気のある方を探しています。
中澤監督は秋に商業映画の撮影も控えています。なので、
このチャンスに自分を売り込んで役者と監督がタッグを組んでみんなで切磋琢磨していきましょう。
文章読まれた方、不明な点などはPCアドレスも載せておきますのでご連絡下さい。
PCにご連絡頂ければ、別途資料も添付して返信致します。少しでも気になった方!返信お待ちしています!

芸能界を目指している方で、演技が上手い方はたくさんいます。
その中でも、活躍している方はどうしていっているのか等も教えて頂けます。
そして、参加して、色んな方と出逢い、そこから広がってければと思っています。




『アクターズ・ワークショプ』の特殊な点

・評価表がもらえる
・役者の基本的知識など理論の学習
・演技のテクニック
・総合的セルフプロモーション方法
・宣材 独り芝居を撮影してもらえる
・専任講師が2名いる
・期間はなし(3ヶ月に一度PVの撮影が行われます)

このワークショップでは、撮影スタジオなどで独り芝居の撮影をします。
携帯電話を使った、自分だけしか出演していない最高の宣材を作る。

携帯電話で、別れ話だったり死を告げる電話だったり、
さまざまな告白という葛藤を体験していませんか?

携帯電話からドラマは生まれます。

我々はそこに重点を置き、完成度の高い一人芝居を撮影します。

カメラはレッド社のカメラを使い撮影します。レッド社のカメラは、
パイレーツ・オブ・カリビアン、ソーシャル・ネットワーク、ドラゴンタトゥーの女など、
世界最高レベルの機材です!!
他のワークショップではこのカメラは使っていません。



専任講師は大ヒットドラマシリーズ「24」のプロデューサーNorman Powell氏に師事し、
今年エントリービデオCM監督作「Instant Pet House」が、カンヌラインズのDirect部門でシルバーを受賞するなど
3つのトロフィーを獲得。ADFESTでもDirect部門でゴールドを2つ、Design部門でシルバーを受賞した齊藤勇貴監督と
長編映画の企画が2本進行中の新進気鋭の中澤圭規監督です。


このワークショップで、みんなが活躍できる役者になっていくことを願っています。




加藤ナオ
milky_way70@live.jp

コメント(1)

ご応募ありがとうございました!
尚、応募の締切は20日までとさせて頂きます。

ご興味ある方、ご連絡お待ちしております。
今回、参加できない方、またお会いできる日を楽しみにしております!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

演劇情報交流の場 更新情報

演劇情報交流の場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング