ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オランダで作る格安本格日本食コミュのホットケーキについて。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。ハーグのmykeyです。

最近どうしてもホットケーキが食べたくなってきて自分で作ろうと思ったのですが、ベーキングパウダーにあたる物が見当たらず断念しています。

アルバートハインとかの粉物コーナーに行くと牛乳入れてシェイクするパンケーキとか売っているのですが、どうしても自分で調合するプレーンなホットケーキを食べたい。

どなたかベーキングパウダー購入の情報をお持ちでしたら教えてください。よろしくお願いします。

コメント(6)

こんにちは。私もハーグに住んでいます♪

ベーキングパウダーですが・・・AHのお菓子作りのコーナーにありますよ!!!
私が見つけたのは↓写真のモノで、小分けして5袋ほどで売っていました。小さく右端に、「Baking Powder」と書いてあります。
Mayaさん。

おお、写真つきでありがとうございます。
僕のいつも行ってるAHには無かったようなので、もっと品揃えの良い大きなAHにトライしてみますね。
うちの方は田舎でスーパーの規模が小さいせいなのかAHはお菓子ものがあまり充実してないんですよ。
この前なんか、バニラエッセンスがなかった・・・。
そのかわり、なぜか、比較的近くにあるC1000には豊富で、バニラエッセンスも何種類か置いてあります。
ご参考まで。
C1000 というお店自体をまだ未確認なのですがメジャーなチェーンなのでしょうか?バニラエッセンスは欲しいかも。出不精なので近場のAHしか行かないのがいけませんねー。

早速ベーキングパウダー発見して買ってきました!
でも卵を買うのを忘れてホットケーキは先送りです、、。
こんばんは♪

ハーグではC1000は中心街には無いと思います
どちらにお住まいにもよりますが

www.c1000.nl
によると〜ハーグには13店舗あるらしいです。
お住まいのpostcodeを入力して検索してみてはいかがでしょう!?
Konmarも広い店舗を構えているところが多いので、色々手に入るかもしれません。

美味しいホットケーキが出来ると良いですね♪
遅ればせながらホットケーキ作ってみました。
とてもおいしかったです。



って書くとめでたしなのですが、なんかあまりおいしくできなかったですねー。こちらのページを参考に作ってみたのですが。
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20020827a/

敗因としては
1.粉を自分で調合するのは初めてだったので、砂糖半カップの量の多さににびびって1/4カップくらいにしたら焼けた生地があまり甘くなかった。
2.なんか全体的に卵くさくなった。

ですかね。卵の量を半分にして砂糖を倍にするとうまくいきそうです。後日また挑戦してみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オランダで作る格安本格日本食 更新情報

オランダで作る格安本格日本食のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング