ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

泉北高速鉄道(大阪府都市開発)コミュの泉北高速鉄道、米ファンド会社売却について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、大阪府が大阪府都市開発の株式売却の優先交渉権者としてアメリカの投資ファンド会社にすると発表しました。
泉北高速鉄道も売却されますが、運賃値下げ幅が10円であることが明るみになると、値下げ幅80円を示していた南海電鉄に売却したほうが住民のためにいいのではないかと堺市議会と堺市市長が株式売却を白紙にするように大阪府に申し入れました。和泉市議会もこれに続いています。

皆様はどのようにお考えでしょうか?ご意見を聞かせてください。


〜以下、ヤフーニュース転載〜
大阪府都市開発、米ファンドに売却…トラックターミナルと泉北高速鉄道の運営会社

レスポンス 11月27日(水)11時13分配信

大阪府は11月26日、大阪府都市開発(OTK)の株式売却の優先交渉権者として、ローン・スター・ジャパン・アクイジッションズを選定したと発表した。
OTKは大阪府や関西電力、大阪ガスなどが出資する第三セクター。1965年12月、トラックターミナルの運営会社として設立された。1971年4月からは、南海電気鉄道高野線の中百舌鳥駅から分岐する泉北高速鉄道線の運営も行っている。当初は南海電鉄に運転管理を委託していたが、現在はOTKの直営になっている。
2008年に現在の橋下徹・大阪市長が大阪府知事に就任した際、OTK株を売却する方針を示し、大阪府は今年6月に売却先の公募を実施。ローン・スターや南海電鉄など3社が資格審査を通過して本審査が行われた。このうちローン・スターは提示額が最も大きく、南海電鉄からの乗継運賃を10円値下げするなどの追加提案もあったことから、売却先に選ばれた。売却額は781億400万円で、民間の株式保有分も含めローン・スターに売却される。
ローン・スターは米国のダラスを本拠地とする投資ファンド。日本の鉄道会社の全株式を海外の投資ファンドが保有するのは、これが初めてになると見られる。今後は12月の府議会での審議を経て、2014年1〜2月にOTK株を譲渡する予定。
〜転載 終わり〜

コメント(2)

もし、南海に売却が決定したら泉北3000系は全部南海本線に移籍して塩害魔王を駆逐するでしょうね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

泉北高速鉄道(大阪府都市開発) 更新情報

泉北高速鉄道(大阪府都市開発)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング