ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2013年7月出産babyママ☆パパコミュの相談2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
15週になるんですが、ここ一週間ずっと頭痛がありカロナール飲んでも効かず…産婦人科で他に処方薬まだあるんですかね!?肩こりからの頭痛もあるし妊娠してるから頭痛してるのか…頭痛すぎて何も出来ない自分が悔しい…早く元気になって2歳になる娘と遊んであげたいです!あと頭痛外来の病院も探しています。

コメント(11)

らんちゃまさん
私も頭痛ひどいです!
カロナールを処方されて、1日三錠まで飲んでいいと言われ、飲んでも効かず…(*_*;
検診の際に、相談したら、カロナール以外の薬は妊婦には出せないから、カロナールしかないそうです。
ただ、血管の流れを良くするために点滴すれば少し楽になるから、あまりに頭痛がひどいなら点滴しにきて!と言われました(^-^)

ちなみに頭痛の原因は、つわりもあるそうですよ。
頭痛つわりと言うそうです。

あまりに酷いなら産婦人科で点滴してもらってはどうでしょうか?
頭痛つわりΣ(・□・;)
あたしも最近頭痛くて
病院にはいってないので
ずっと我慢してました‼


頭痛がし出してからまた
吐き始めたりして
キツかったのですが
我慢しなくていいんですね‼

病院行ってみます‼
>>[001] アドバイスありがとうございました♪一度聞いてみます!みんないろんな悩みあるんですね冷や汗元気な赤ちゃん早くみたいな揺れるハート
>>[002] 頭痛つわり本当にキツいですよね…なったひとにしかわからない冷や汗お互い早くよくなりましょねぴかぴか(新しい)
頭痛辛いですよねがまん顔
今行っている病院は飲み薬は一切処方してくれません病院
でも、脳外科の先生にすすめられたから試してみてと
産科の先生が、この貼り薬を処方してくれました病院
頻繁に使用していますexclamation
妊娠する前から毎日といっていい程ナロンエースを飲んでいて、妊婦は基本、弱い薬しか使えないから貼り薬かぁと不安でしたが、結構効果ありです電球

この貼り薬はうなじにはりますぴかぴか(新しい)
病院に取り扱いがあるか試しに聞いてみてはうれしい顔exclamation & question
写真の添付し忘れましたあせあせ
モーラステープという貼り薬です病院
>>[6]
モーラステープ、妊婦さん使っていいんですか!?
私は肩凝りがひどくて…

妊娠前から使ってたんですけど、平気なんですねexclamation & questionexclamation & question
☆[7] やよ☆さん ☆
あたしはロキソニンテープのあまりを持っていて
使っていいか聞きましたが
作用的にこっちにしてと産科で処方されましたよ病院

頭痛が取れず毎日貼る時もあれば、時々貼る時もありますが、あたしは吐きづわりがひどくて貼るとよくなる事もありました電球

うなじに貼るのがポイントらしいので試してみて下さいねぴかぴか(新しい)
☆[7] やよ☆さん ☆
追伸ですが、あたしも肩こりがひどいので、肩にも張って過ごすこともありますexclamation

産科で6週から度々処方してもらい、もう6袋は使用してますので、大丈夫なはずですよexclamation & question
カロナール以外は処方難しいんですね…私も頭痛ひどくてカロナールが効きません。妊娠するまでロキソニン対応していたので…年末年始から毎日頭痛があり、つわりに拍車をかけ、泣きそうになります。。起きていられないのがネックです。。。
☆[10] ぐっさんさん ☆
あたしが2年通っていた婦人科の先生は
ロキソニンの怖さを知りながら処方する医者は医者じゃないexclamation 医者の力不足か金儲けで処方しているだけだexclamation
とよくゆっていましたよ病院
ロキソニンは胃に穴があいたり、潰瘍のもとになるそうですがまん顔

必然的にやめざる終えなくてよかったかもですよあせあせ

あたしも日々さ頭痛に悩まされ、首に貼るモーラステープがてばなせませんがく〜(落胆した顔)
モーラステープは以前とは別の今通っている産科で処方されました電球
飲み薬程、効き目はないですが、貼らないよりはマシですようれしい顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2013年7月出産babyママ☆パパ 更新情報

2013年7月出産babyママ☆パパのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング