ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2013年7月出産babyママ☆パパコミュの☆妊婦がディズニーを楽しむ方法☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
キャストの方に
「妊娠してて並ぶのが厳しいのでカード頂けますか?」
と伝えると、コメントに貼り付けたカメラ
カードがもらえますぴかぴか(新しい)

念の為母子手帳を持って行きましたが口頭でOKですうまい!

このカードはレストランやお土産屋さん以外なら
どこでも優先的に利用が出来ます電球

具体的に言うと利用出来るのは、
アトラクション、ショー、キャラクターグリーティングですウッシッシ

例えば行った日はトイストーリーの新アトラクションが5時間待ちでファストパスも終了していましたが
アトラクションの所にいるキャストさんにカードを見せると「30分後に来て下さい」
と、時間を記入して下さいます電球
それまでどこかで休んで時間になったら行くと、
ファストパスとも違う道から全く待たずに乗り場まで案内してくれます目がハート

ショーでは、優先席に行きカードを見せると
優先席に長椅子も出してくれ、人にのまれる事なく
座って鑑賞ができましたるんるん
ただ、優先席はショーによって、場所が変わります。
ファンタズミックは優先席が端っこにあるので一部見えないですが、始まるまで立って待つなんて出来ないし
助かりますexclamation

うちから近いので、つわりの気分転換にちょっと気分が味わえればと夕方から少しだけ行きましたが体力的にも体調的にも十分でした指でOK

妊娠中は今まで乗っていたアトラクションも乗れないし歩き回れないし、こぉゆうシステムはありがたいですウインク

みなさんも行った際には是非exclamation ×2

安定期入ったらまた行って、もぉ少し長い時間
楽しみたいなハート

コメント(31)

☆写真の緑色のカードはディズニーシー☆

添付はありませんが青色のカードはディズニーランド

どちらか一つもらえば、両パーク使えますが
記念にほしい方は両方のパークでそれぞれもらうと
いいかもしれませんねぴかぴか(新しい)
☆[2] chi-roさん ☆
キャストさんは誰でも大丈夫だと思いますが
アトラクションの所にいるキャストさんと総合案内所の方はみなさん確実に持ってます電球

一度に入れるのは自分を含めて4人なので、
自分とご主人、お子さん2人まではOKですぴかぴか(新しい)

優先席は電車などと一緒で障害のある方や車椅子の方、妊婦さんが対象ですが自分から申し出ないと
手を貸す必要はないという判断なのかもしれませんねもうやだ〜(悲しい顔)

あたしも生まれる前にもぉ一回は行くつもりですウッシッシ
そんなのあるんですねグッド(上向き矢印)安定期入ったら行きたいと思ってたので教えて頂いてよかったですわーい(嬉しい顔)このカードは、チケット買うときに言えばもらえるんですか?
☆[4] ハッピーさん ☆
4人まで一緒に入れるので今回までハッピーさんも
利用出来ますねウインク
優先席の隣には4歳頃〜小学生までの子が、親と離れて見れる場合、子どもばかりが集まって見れるスペースもあります指でOK
こちらは立ち見ですが、大人が沢山いて見えないよりは見やすいしいいと思いますので、出産後、お子さんが大丈夫そうであれば利用してみて下さい目

このカードは「ゲストアシスタントカード」といいますが、チケット購入時ゆってみたらもらえませんでしたがまん顔
チケット購入の窓口から一番近いもらえる場所は
シーでいうと、入園してすぐ右の赤い扉に総合案内所がありますのでいけばもらえますよウインク
>>[005] 詳しく教えて頂いてありがとうございますグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)そして、優先席の隣に子供だけで見れるとこもあるんですねうれしい顔色々教えて頂いて助かりましたぴかぴか(新しい)
☆[6] ハッピーさん ☆
夢の国はありがたいですねウインク
きっともっと裏技はあるんでしょうけどぴかぴか(新しい)

また情報得たら載せますねうまい!
[003] ★ のな ☆さんリボン
ちょっとあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
こんな情報
何処で入手したんですか目がハートexclamation & question揺れるハート
マニアすぎるハート
ありがたすぎるハート
☆[8] ゆ・_.さん ☆
ウォルトディズニーの社員さんと、年パスで通いつくしているマニアの方に教えてもらいましたウッシッシぴかぴか(新しい)

また何か情報あったら載せますね指でOK

妊婦にはめちゃくちゃありがたかったですようれしい顔
えーーーーーー素敵なカードですね!!
魅力的です(笑)さすが夢の国ですね♪感動ものです!!安定期のうちに行きたいと思います☆ミ
☆[10] ぐっさんさん ☆
障害のある方と車椅子利用の方、妊婦さん限定で使えるみたいですけど助かりますよねexclamation

混んでても並べない…とガッカリすることなく楽しめるのっ助かりまするんるん

あたしもは年末に行ったので、春になったらまた行こうと思いますリボンハート達(複数ハート)
今度ディズニーランドに連れてって貰えることになりましたっ☆
ランドは中学生の修学旅行で行ったきりなので、とっても楽しみです^^
折角なので妊婦さんカードはもらおうと思いますが、あまり混むアトラクションに乗らなさそうなのと、サイトをチェックすると今の時期は空いていそうなので貰わないで楽しむかもしれません。
自分も旦那も娘も体力がないのが心配ですがwお得な情報をいただいたのでめいいっぱい楽しみたいですっ!!
☆[12] のらこのこ@5ヶ月さん ☆
パレードはカードを見せると、娘さんも人にのまれず見やすくていいかもしれませんし その日の状況に合わせてでもいいかもしれませんねウインク

楽しんできて下さいねぴかぴか(新しい)
わぁ〜!イイ事、聞きました☆来週末、ちょうど行くので利用したいと思います!
ちなみに駐車場も妊婦が乗ってますって言えば1番近い所にとめさせてくれますよね(^^)v
知らないだけで色々なサービスがあるのですね!
☆[14] りささん ☆
駐車場は知らなかったけど確かにそうかも電球
あたしも次回ゆってみます車(セダン)ぴかぴか(新しい)
>>[014]
駐車場そうなんですかっ!!
旦那さんが車で連れてってくれる予定なので、いいこと聞きました♪

ちなみにうちも17日に行く予定です^^
>>[16]

はい!1人目の時に妊婦が乗ってるんですけどって旦那様が聞いてくれたら入り口に近い所に案内してくれました(^^)v今回も言ってみる予定です(^ー^)
ちなみに、ディズニーじゃないけどこの間、佐野アウトレットに行った時も警備員に言ってみたら1番近い所に案内してくれました(^^)v(車椅子の方と同じ所)
聞いてみると意外と優遇してくれるのだなぁ〜と思いました(^-^)
私も16.17泊まりで行く予定ですp(^-^)q久しぶりだから楽しみぃ〜♪
そんな素敵なカードや駐車場があったんですね♪
6月に行く予定なので私も言ってみよ〜(^o^)
ただ、すごく小心なので言って大丈夫かなぁとか色々考えちゃうので、勇気を振り絞ります!

素敵な情報ありがとうございます☆

“りささん”も“のらこのこ@5ヵ月さん”も楽しんできてくださいねぇ♪
☆[18] chamiさん ☆
おぉ臨月であせあせ
それは是非利用した方がいいかもうまい!
キャストの方は快く作ってくださるので大丈夫ですよ指でOK
楽しんで来て下さいねぴかぴか(新しい)
4月13日のスペシャルナイトチケットが当たったので、急遽その日にディズニー行きを決定しました。
19時〜しか入れないけど、楽しみたいと思います。

のなさんが最初にあげてくれたアシスタンスカードをもらって、快適に過ごしたいです。
そんないい物があったのですね(*´∀`)
私も結婚記念にと義姉にチケットもらったのですが有効期間の関係で妊娠中に行かないといけなかったので利用してみます☆
なみには写真だと大きめに見えますがバースデーシールみたいなのとは違ってアトラクションなどに入るときは自己申告で通してもらうんですか!?
☆[22] りんごさん ☆
バースデーシールみたいに自己申告で、証明などもいりませんうれしい顔
カードはレストラン以外なら使えるので、キャラクターグリーティングや、ショー、アトラクションで妊婦を含め4人まで一緒に使えます指でOK
そこにいるキャストの方に
妊娠中なのでカード下さいと伝えればもらえますよぴかぴか(新しい)

土日を避けなくてもカードがあれば優先的にしてもらえるので助かりますexclamation

楽しんできてくださいねムード
こんにちは、元キャストで気になったので補足させて下さい。

発行場所は基本的に総合案内でお願いします。
アトラクション入り口では発行しかねる場合があります。
(各種手帳の提示を求める場合がありますのでご理解下さい)

また待ち時間を0分にする為のものではありません。
サポートが必要な方に発行をしているカードで
万が一何かがあった際に、どういったサポートが必要か
キャストが把握する為に利用するカードと言っても過言ではありません。

その為、カードにはどういったサポートが必要か記載します。
(例:長時間のスタンバイが不可。乗り降りの際に補助が必要等)

利用がいけないのではなく、ラッキー!と思って利用して欲しくないなと
あくまで個人的感想です。
>>[25]
わざわざ補足してくださりありがとうございましたm(__)m

6月に息子の誕生日があり、お祝いでいくんですがその頃には臨月間近で少し不安もあったんですが、息子がトイストーリーをすごく楽しみにしているので行く決心をしてます!

今ですら恥骨痛やお腹のはりがあるので心配ですが、このカードの存在をここで教えてもらい安心してたところです!

長時間並ぶのが少ししんどいときなどで少し使わせてもらい、並べそうなときはいつも通り並ぶなどして秩序のある使い方をさせてもらおうかと思いました☆
☆[25] ひさね@沙央里さん ☆
総合案内所で並んでいると
「ご用件伺います」といわれたので伝えると
「こちらはガイドツアーの方や、遺失物の方がいらっしゃっているのでアトラクションのキャストに言って頂けますか?」と言われました電球

総合案内所で頂けた時もありましたけど、キャストの方の対応によっても違うようですほっとした顔

頂ける場所はともかく、約束の時間まで並ばすに休憩して待っていられるシステムと、ショーの優先席スペースは非常に助かり、妊娠したからと我慢しなくても楽しめて素敵な思い出が出来ましたよexclamation
☆[27] chamiさん ☆
あたしは昨日行ってきましたるんるん
妊婦になっても度々行っていますが、昨日の激混みは半端じゃなかったですがまん顔
アトラクションは150分待ち、200分待ちもザラでしたが、ファストパスも併用してとったり、約束の時間まで、食事したり、座って休憩したり、トイレも行けたし、時間になったらいけばいいのが非常に助かりまするんるん 立ちっぱなし出何時間もいられませんしね冷や汗

駐車場もお金を払う最初の窓口で、妊娠中であることを伝えたら、札で印をつけてくれ、近い所に誘導してくれましたムード

一日一回しかない、30周年のショーや、エレクトリカルパレードは、優先席が、車椅子の方や、障害のある方も埋め尽くす位いっぱいでしたが、付き添いの方に代わってくれるよう声を掛けてくださり、ベンチにも誘導してくれ、人にのまれる事もなく、背伸びをすることもなく、見れましたexclamation

妊娠してから色んな事を諦めてきたけど、おかげさまで夫婦2人での生活のいい思い出が出来、満喫しまたexclamation

ちなみにカードは、総合案内所でくれる時もありますが
総合案内所は、ガイドツアーや、遺失物などの対応があるそうで、直接アトラクションでもらうよう言われたことが度々あるので、ご都合のいいほうでいいのかもしれませんうれしい顔
>>[30]
わざわざご報告ありがとうございますm(__)m

さすが30周年ですね(ToT)

150分や200分並ぶことを想像しただけで恐ろしいです↓

最近トイレも近くなり外では水分補給を控えたりしてるので、それを考えると決められた時間に行けるので、無理なく楽しめそうですね♪

私もFPも利用しつつ楽しんできまぁす\(^o^)/

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2013年7月出産babyママ☆パパ 更新情報

2013年7月出産babyママ☆パパのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング