ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄のラーメン店コミュの日の出らーめん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●日の出らーめん 宜野湾分店

**************************************
2013年12月に閉店しています。
情報は†ショコラ†さんから頂きました。
**************************************

●住所 : 宜野湾市愛知35番地 コーポ伊佐1F-3
http://bit.ly/hinoderamen_ginowan
●電話番号 : 不明

●営業時間 : 月-土 : 11:00-23:00 日、祝日 : 11:00-22:00
●定休日 : 火曜日

カウンター15席、4人掛け座敷X2卓
最強食堂との共用駐車場で第1と第2を合わせて20台分有り。
2011年8月12日オープン

お店からのコメント@Facebookとウェブから :
横浜桜木町発祥「日の出らーめん」の沖縄進出第一号店。
超濃厚なつけ麺と個性的な油そばがメインのラーメン屋です。

【ガッツ麺DX】専用の太麺に、青葱・チャーマヨ・肉味噌・香味脂・
チャーシューをガッツリ混ぜてガツガツ食べる油そばの傑作です!

【剛つけ麺】福島県の製麺所「富多屋」でつくる太さ5mmの
オリジナル麺を使用! ワイルドな歯ごたえがクセになる極太麺!!
スープは、寸胴いっぱいの豚骨からはじまり、もみじ、野菜、魚介などを
煮込むこと10時間。一切の小細工無しでゲンコツやもみじを強火でひたすら
炊き続けた濃厚スープ!

【特濃うま醤油らーめん】つけ麺や油そば以外にも、各種ラーメンをラインナップ。
中太麺に絡みつく自慢の濃厚魚介豚骨スープがクセになる特濃うま醤油らーめん。
麺は200gでご提供。その他、期間限定のラーメンも提供予定です。

日の出ラーメン ウェブページ
http://www.hinoderamen.com/

日の出らーめんブログ
http://hinoderamen.ti-da.net/

日の出らーめん Facebook
http://www.facebook.com/hinoderamen.gwn

剛つけ麺 750円、カレー剛つけ麺、味噌剛つけ麺、塩剛つけ麺 各800円
担々剛つけ麺 850円、特製剛つけ麺 900円

ガッツ麺DX(まぜそば) 780円、味噌ガッツ麺 850円、魚介醤油らーめん 650円、
特濃うま醤油らーめん、こく塩らーめん 各700円、担々麺 800円、新商品の
二郎インスパイア系、日の出 二郎 700円、野菜マシ 750円、肉マシ 850円

麺大盛 100円、トッピング 味付玉子、のり、コーン 各100円、めんま、白髪ねぎ、
コーンバター 各150円、チャーシュー 200円、ライス 150円、小 100円、
チャーシュー丼 300円他

画像1は「剛つけ麺」画像2は「ガッツ麺DX」画像3はまっちゃんさんから頂いた
「日の出 二郎」です。

コメント(105)

今日「こく塩」食べてきました、美味しかったです^^
スタンプカード・・・交換して貰えば良かったorz
No.65で12さんが貼ってくれていた学生のための「学割」
6月まで延長されるようです。

初めての日の出ラーメン。

http://yass0407.ti-da.net/e3917547.html

極太麺はかなりインパクト大!
剛つけ麺(750円)です。

歯ごたえのある極太麺(確かにそのままつけずに食べても美味しかった)と濃厚なスープ、素晴らしかったです。

まぜそばのほか、ラーメンも塩、醤油、味噌、担々麺と種類が豊富。スタンプ3回でトッピング1品が無料なので、通うのが楽しみになってきました。
ガッツ麺DXの大盛り。普通盛りは160gだけど大盛りは倍近い300g。
食べられないかとも思ったけど完食(^^;
餃子もメニューに加わり、スタンプカードも登場。
http://okiguru2.seesaa.net/article/280680445.html
台湾ガッツ麺 大盛り+めんま

おいしー、けどニオイが口中に残りまくりますねェ
日の出 二郎(700円)です。

だいじろうあたりと比べると、油が多く醤油が濃い印象を受けました。僕はどちらも好きなので、比べる必要があるのかと言われれば特にないのですが。
ガッツ麺源味(もとあじ)
トッピング券で
ネギを足したり
海苔を足したり
味玉を足したりでオイシクいただいてイマス
>12さん

結構ガッツリですね。
こういうの見ると台風もなんのその、自分も今日にでも食べたくなってきまするんるん

ありがとうございます!?笑
ガッツ麺源味(もとあじ)

トッピング券で

めんまを足したり
コーンを足したり
別途
唐揚げを注文したり
推し麺 肉玉ガッツ麺

味付玉子トッピング

ランチタイムライスで簡単肉丼

推し麺 豚塩ガッツ麺

味付玉子トッピング

ランチタイムライスで簡単肉丼
推し麺 台湾つけ麺

味付玉子トッピング
台湾つけ麺(880円)です。

毎月「推し麺」なる限定麺があるようですね。今回のものはまぜそばとつけ麺を合わせた感じです。
大盛りも無料でできるのでそれを注文、さらに今回3度目の来店だったのでスタンプカードがいっぱいになり、この日から適用されるというのでチャーシューのトッピング。さらにランチタイムスでライス(小)もサービス。あまりの量に悶絶しました。
推し麺 スタミナらーめん

トッピング券で

チャーシュー+
2013年

推し麺 鶏二郎

野菜盛り無料って言うから軽い気持ちでお願いして

トッピング券で白髪ねぎも追加したら

弩迫力になりました
今月の推し麺は「鶏ガッツ麺」(880円)。普通と大盛りが選べ、これは大盛り。トッピングサービスでチャーシューをチョイス。さらにランチのライス(小)付。
何とか食べきりました。
推し麺 鶏ガッツ麺

トッピング券で辛たまトッピング
期間限定コラボラーメン

日の出流 排骨麺(パイコーメン)

サービスライスを 排骨飯に
今日昼間食べにいきましたが、女性店員の態度に美味しいご飯が台無しでした。
本当に最悪です。
mixiに貼り忘れてた。(^_^;)
【3月の推し麺】「肉玉剛つけ麺」麺の大盛り無料との事。

日の出らーめんのブログ
http://bit.ly/ZVYsG6
食べてきました

推し麺 肉玉剛つけ麺

トッピング券でメンマ+
4月も終わりますが

推し麺 ソースガッツ麺

味付玉子トッピング
入口が撮りやすかったので、外観を撮り直してきました。
新しそうなメニューもパチリ。
ひさびの訪問でしたが、こちらでもお初となる「こく塩ラーメン」を
頂いてきました。
アイドルタイムに伺いましたが、忙しそうでしたヨ。(^o^)


http://okiguru.seesaa.net/article/374888471.html 鶏ねぎ冷やしまぜそば。鶏もスープもいけるけど、あまりに麺とのバランスが悪いと思うのは私だけだろうか?
スタンプラリーで3回目の日の出ラーメン!

日の出二郎(インスパイア)を注文!

野菜盛りをしたので、食べるのがきつかったけど美味しいかったです!
facebookより

12月と1月の「推し麺」
「カレージャージャー麺 〜つけホワイトソース〜」

特製カレーミンチ+温泉たまごを混ぜ合わせた太麺を
ホワイトソースに付けて食べるというものなんだそうです。

画像は山下さんからお借りしました。
今年もたくさん食べました

9月の推し麺写真が見つかりませんでした
すみません
先ほど日の出ラーメンに行ったのですが、閉店していました。
移転しているとか情報はありませんか?
>†ショコラ†さん

2月頃閉店するような噂を聞きましたが、もう閉店されて
いるんでしょうか?

てだこでも同様の投稿が上がってましたが、閉店して
いる貼り紙や店の画像がアップされてから、トピックに
追記したいと思います。
ちょうどFacebookでも話題になっていたとこですが、閉店してるようですね。
>>[101]
えっ?美味しかったのに。なぜでしょうかね?
お店の写真を撮るのを忘れてしまったのですが、知り合いに貼り紙の写真を撮ってきてもらったので載せておきますね。
>†ショコラ†さん

画像のアップと情報ありがとうございます。
しかも知り合いの方に頼んで撮ってきて頂いたとは。。。(^_^;)

それでは閉店トピに入れさせて頂きますネ。
ご厚意に感謝いたします。

ログインすると、残り67件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄のラーメン店 更新情報

沖縄のラーメン店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。