ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄のラーメン店コミュの(ラーメン食堂) 一光

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●(ラーメン食堂) 一光

●内間店

●住所 : 沖縄県浦添市内間4-17-31 http://bit.ly/ramen_shokudou_ikkou
●電話番号 : 098-874-3332

●営業時間 : 11:00-22:00
●定休日 : 木曜日

カウンター6席、4人掛けテーブルX1卓、6人掛けテーブルX1卓、
4人掛け座卓X2卓。
浦添のパイプライン沿いにあり、靴流通センターの隣り。
目印は、壁に描かれたシーサーのイラストです。

ラーメンは醤油、味噌、塩、各450円、チャーシューメン 、五目ラーメン、
マーボーラーメン、天津麺、えんまラーメン(辛さは3種り)、牛肉ラーメン
以上6種は各550円

焼きそばは3種あり、五目焼そば、ソース焼きそば、かた焼きそば、
各550円、チャーハン、中華丼、カニチリ丼 各500円

Aセット ラーメン+餃子+チャーハン、Bセット ラーメン+春巻+チャーハン
Cセット ラーメン+から揚げ+チャーハン 各700円

画像1はAセットの「醤油ラーメン」画像2はぢゅんこさんから頂いた
「五目ラーメン」画像3はAセットの「味噌ラーメン」です。

●屋富祖店は2014年12月頃閉店しています。

コメント(28)

ここは外から見た感じと中の感じが違いますよね。

実際に食べると、量が半端なく多かったことを覚えています。俺はこってり好きなのでみそラーメンのセットを食べましたが、全部は食べきれなかった(笑)

量の割に安いし、学生にはお勧めですね♪
>たけちんさん

お話し聞いていると、ヴォリュームありそうですね。(汗)
おやじセットのネーミングも笑えますけど。(笑)
次は何か写真を撮ってきて下さい♪

>Natsu**☆さん

ひさびの書き込みですね。
れれ、トピは先月に立っていますけど。。。(笑)
って、まだ未食ですが。。。(^^;
え?もしや麺が延びないよう、麺とスープが別々にくるんですか。((凄))
こちらは職場の弁当配達も注文してて、平日は木曜日以外ほぼ毎日食べてます。
といってもラーメンは一度店に行った時だけですが。

麺とスープが別にくるっていいですね。
今度弁当タイムにラーメンとってみようかなあ〜。
>たっすぃさん

定食の弁当とかを食べられているのかな。
しかし、ほぼ毎日というのが凄いですネ。(笑)

>麺とスープが別にくるっていいですね。
>今度弁当タイムにラーメンとってみようかなあ〜。

うれしいサーヴィスですよね。
食べて是非、感想を聞かせて下さい〜♪
また久しく食べに行きました♪
ここの女性店員さん結構可愛いですよね(笑)
マーボーと味噌ラーメンをチョイス! かなりの量なのに650円はかなりリーズナブルです。美味しいしね♪

あとは駐車場さえあれば定期的にいけるのになぁ。。。
>たけちんさん

>ここの女性店員さん結構可愛いですよね(笑)

な、何ですって。。。(^o^)
って反応するとこ、おもいきり間違えてたりして。。。(自爆)
>ひろゆきさん

路駐だと落ち着いて食べられないですよね。
でもスタッフが可愛いという噂なので。。。(笑)
>ひろゆきさん

残念でした。
でも、スタッフの顔ばかり見ていると麺の延びも
早いんだはず。。。(笑)
>村長さん

う〜む、自分も見たいデス。(笑)
職場が近いので、ガッツリ行きたい時にいきます。

ここの味噌ラーメン、おいしいな〜

 http://byakurenurasoe.ti-da.net/e2673924.html
味噌ラーメン+レバニラ+ライスで650円ですか? 私が行った時にはそんなのはなかったなぁ。悠楽なみに安いですねぇ。
>きんにくつうさん

画像の貼り付けありがとうございます。
ブログ見ましたけど安さ、量、ハンパないすねぇ。(^^;
普通だったらレバニラライスで650円とかしますよネ。
更に味噌ラーメンがついてこの値段とは。。。(汗)

No.6から13に出ている可愛い子ちゃんはまだ
いらっしゃるんでしょうかね?
って動機が不純ですが。。。(汗、笑)
こないだ初めて行ってきました。過去の方と同一かは分かりませんがホール担当の娘は可愛かったです。
醤油ラーメン美味しかったっす。あとレンゲがデカすぎっす。
http://okinawaramen.blog84.fc2.com/blog-entry-554.html
>RYO.comさん

画像の貼り付けありがとうございます。
ブログ見ました〜。

ラーメン目的ではなく、違う目的があった
ようで。。。(汗、笑)
画像、トップで使用させて頂きますネ。
ここのところ、今まで行った事のなかった店や
新店開拓のモードに入っており、もとなりに行くか
迷いましたが、初めての来店となるこちらへ
お邪魔しました。

噂の可愛い子ちゃんはランチタイムのみなのか
おやぢと比較的若い男性スタッフの二人でガックリ♪(^^;
入店時、お客さんは自分一人でしたが、その後、年配の
カップル、お子さん連れのご家族などが来店されてました。

Aセットを味噌ラーメンでオーダー。
洗面器のような大きい器でしたが、浅めなので、それほど
きつくない感じがします。

チャーシューメンとチャーシュー丼で800円という
セットもありました。
6月にオープンの屋富祖店に行ってきました。
メニューはパイプラインの内間店より、若干少ない
ようでしたが、それでも40種以上はありました。(笑)
内間店の時と同様にAセット 醤油ラーメン(醤油、塩、味
噌からチョイス)+チャーハン+餃子3個というガッツリ感の
あるセットを頂きました。
11時頃、頂いたのですが、20時頃まで持ちそうな満腹感ですw

6月に屋富祖店でいただいた五目ラーメン。ボリュームもあって具沢山。確か茄子が入っていたような気がします。 卓上に酢がなかったけどその後どうかなー。 3枚目は出前表。うちのアパートでもよく出前姿見かけます♪  
昨日、屋父祖店に行ってまいりました!
五目ラーメン、半ライス、餃子5個の「おやじセット」700円也をいただきました。

ぢゅんこさん、卓上にお酢ありましたよ〜。
確かに茄子も入っておりました。

懐かしい味でした。
今日も仕事終わったら、行こうかと・・・w
Ayşegülさん  
わざわざ教えてくださりありがとうございます。
何度か出前はお願いしていますが、お店でいただいたのはこの一度きりでした。
近いうち伺ってみますね。五目やきそばも追加されているといいなー。
懐かしいなぁと思ったら、屋富祖にもできたんですね。屋富祖で22時ってのはちょっと早めだけど行ってみたいな(^^ http://okiguru.seesaa.net/article/51476022.html

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄のラーメン店 更新情報

沖縄のラーメン店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。